ナナ
1年前に試してみました。
思ったより運動量が多く持続させるには、
かなりの精神力が必要と感じました。
痩せたには痩せましたが「こんなに頑張ってるんだから」
っていう意識も働いての結果でもあるかもしれない。
一週間ほど頑張りましたが途中で腰が痛くなりやめてしまいました&iF9A5;
普段あまり運動しない人は少しずつ自分のペースに合わせてした方が腰の負担は軽減できそうです(^O^)
私はもともと体力がなくて長続きしませんでした。
ただ、やっていた頃は少し引き締まった感じだったので
やはり続けなければ意味がないですね^^;
でも、みなさんの口コミを見ていたら
「また始めよう」という気持ちになりました!
再チャレンジします。
三ヶ月間続けましたが、痩せず太らずでした…。
でも見た目は体は絞れたと思います!
が、やはり筋肉をつけるトレーニングですので
体重は変わらず、という感じですね。
あとは続けることは結構ハードなので、意外と大変かもしれません。
くわばたさんが、一所懸命に続けたから成功したんだと思います。
基礎体力のない私には、とてもハードで続けられませんでした。
確かにあれだけ腰ふりを続けたらくびれると思います。
きっかけはやはり痩せるとの口コミを見たからです 高頻度でこちらのDVDと食事制限を…
これの短時間プログラム25分を毎日やりました。二の腕のトレーニングは最後肩周りが…
15年ほど前に購入して、いまだに続けてます。私はターボスカルプトが1番好きです。1…
美しい先生が淡々と教えてくれます。 バレエだから優雅かと思いきや、すごくハードで…
何年か前にやってダイエット成功しました。リバウンドしてしまい、YouTubeで見れる事…
コアリズムはビリーよりはついて行けましたが、腰の振り方が正解なのかどうか、イマイチ自分で判断するのが難しかったです。
でも、効果はあったように思いますp(^_^)q
ただ、結局毎日続けなければならないので、断念してしまいました。