たろう
数年前に買ってハマって運動していました。
1と2はきつくておもしろくないので3と4だけリズムに乗ってできるので、毎日やって、今日は3+ウォーキング1.5時間、
今日は4+ウォーキング2時間という風にしていたら3~4キロ1年で落ちましたが、運動をやめたらリバウンドして、3年後6年後と同じことをしても体重の減り方が最初より落ちにくくなっていました。
ストレッチは苦手なのでしなかったら、足のふくらはぎがかなり大きくなってしまいました。
週三回半年以上続けても3キロ程しか痩せませんでした。
その期間はそれなりに食事にも気を付けていたのに。
はじめてからの一週間は筋肉痛がひどかったです。
凄くハードなのになぜ痩せられなかったんだろう…
とにかく、キツイ
でも、確実に体重は落ちていきます。私の場合、始めたころはビリーをやれば、次の日は1キロ落ちてるという感じ。
4週間継続して、6キロ落ち、しばらく簡単な筋トレでもキープしていましたが、数年後に全く運動しなくなり、リバウンド。
で、ダイエットしたいと思うたび、使ってます。
が、キツイ。
無理すると体を壊しかねないので、無理しすぎず、自分の体調と相談して取り組むといいと思います。
7年前にやりました。始めの1枚目は辛いの一言。っで2枚目に入った所で膝と太ももの付け根が痛くなり断念。短期間ってのはダメですね。(自分への言い訳)
最初のだけでもかなりきつかったですが(学生の頃の部活の筋トレを思い出した)7日くらいでおなか周りが締まる感じがし、効果を感じました。あのまま続けてさえいれば…と悔やまれますが如何せん、体を動かすことが好きじゃないので続けられませんでした。
妹は1か月続けたのでかなり筋肉が付き、見た目が締まりました。でも筋肉で重くなった分体重は変わりませんでした。続けられさえすれば、効果は出ると思います。
体育会系のノリは嫌いではないので、全身筋肉痛になりつつ、効果もそこそこ感じ始めた矢先、情けないことに、膝を痛めました。運動やダンスのDVDは見ながら真似し続ける習慣が身に付けば、必ずいい感じに向かうと思います。でも、楽しいからって、最初から飛ばしすぎて怪我したら元も子もないですね。ホント、トホホでした。
何年か前にやってダイエット成功しました。リバウンドしてしまい、YouTubeで見れる事…
友達に勧められて始めました。 曲にのって楽しくダンスして、時折自由にポーズするタ…
10年ほど前にカーヴィーダンスしてました。 仕事をしてたので帰ってきてから30~40分…
とりあえずこれさえしとけば痩せます。 私は毎日基本プログラムと筋トレ20分していま…
きっかけはやはり痩せるとの口コミを見たからです 高頻度でこちらのDVDと食事制限を…
これの短時間プログラム25分を毎日やりました。二の腕のトレーニングは最後肩周りが…
食事管理は言われた通り3ヶ月間低糖質、50グラム以内にしていましたが最初の1ヶ月で7…
期待を込めてダンベル付きのものを購入しましたが、私のやり方が悪いのか、姿勢など…
15年ほど前に購入して、いまだに続けてます。私はターボスカルプトが1番好きです。1…
美しい先生が淡々と教えてくれます。 バレエだから優雅かと思いきや、すごくハードで…
出産で体のたるみが気になったので久々にやりました!1ヶ月続けて来ましたが、体重は…
20代の頃は50kgくらいでしたが出産2回(2回とも帝王切開)と子宮筋腫の切除手術など…
初めのうちは頑張って続けていましたが、疲れて中断。
そしたら「ビリーやっているときは引き締まってたのに」と言われました。
なので再開しました。