ゆに
1月24日の書きこみの後28日に健康診断があってその日でボノはなくなったけどトータル3.5㌔減でした&sFB55;またお金にゆとりが出来たらリピしたいです&sF9C7;
最初ボノラートでかなり落ちました^^
3㌔くらいかな?かなりうれしいです
でもつづけてもう2週間目なんですけど、
最初みたいにドカンとおちないです
やっぱ運動とかしたほうがいいですか??
ゆっくりはおちてるので(毎日はかってないですけど
1週間で1~1.5㌔くらい)不満はないですけど
ちょっと不安かなって
でもはじめて続いたダイエットです
あきらめないで続けます=3
なんか一度カキコしたんですが消えちゃった…
ボノラートは、5はいじゃないとだめなんですか??
いま3はいでやってます。
それと、豆乳クッキーと豆腐チゲで
女性のカラダには大豆と、カラダをあたためるのが
いいって聞いたので
0カロリーゼリーいいですねっ
あまいものがたべたいときに買ってくることにします
ボノラートは5はいじゃないとダメなんですか??
今3はいで、豆乳クッキーと豆腐チゲでしてマス。
女性のカラダには大豆と、辛いもので体をあっためるのがいいって雑誌にのってたので
食べないとすごいストレス
0㌍ゼリーいいですねっ
甘いものが食べたいときやってみます
私は2杯飲んでもまだ何か食べたくなります&iF9AC;特に甘いものが欲しくなります。
なのでボノラート中は0カロリーのゼリーやコーラが欠かせません&iF9A0;
でも1週間我慢したらだいたいもとの体型には戻るので定期的に使ってます。
わたしはいつも5杯でやってます。長引くと嫌になってしまうので&iF9FC;
みなさんの口コミが多いように胃にどっしりきますねぇ&sFB50;なかなかガンバリズムができませんが、一日だいたい三杯とササミのゆでたのやキャベツなどたべながらも一週間で2Kgへりました&sF746;かなりの大食いで今までいろんな置き換えドリンクに断念してきたけどボノはいけそうです&sF94E;でも少し塩けがほしいのでスリムアップスリムのコーンスープも取り入れて無理なくやってます&sF997;またリピします&sFB58;
平日は昼に2杯、
休日は朝1杯昼2杯で
実行予定&iF946;(只今3日目w)
飲んだ初日(平日)は半身浴頑張ったせいか0.8キロぐらい減りました。次の日油断して食べたら戻りましたがww
気を取り戻して3日目な休日ですっ&iF9F3;&iF992;
飲んだ感じはダマがorz
でも1杯で満腹感が
やばいですねっっ&iF9EB;
午後ティーがおすすめかと。
効果がないわけではないと思います&iF9F5;
>匿名さん
友達のでもいいですか私はぽっちゃりなので(笑)
私と一緒にボノラートをやってみた、全然太ってない子が痩せてましたよ。
私が痩せたよねって聞いても
「え~全然痩せてないよ。体重は1キロくらいしか減ってないし」
とか言ってましたけど。
でも痩せたのは見れば明らか、お腹が平らになってるし、顔もあごのラインが
すっきりしてたし。
その子のもともとの体型は服でいうと7号と9号の間をうろうろって感じでした。
でも確かに痩せてる人は、体重はあまり落ちないっていうのは本当かもしれないですね。
私は落とせる余地たっぷりっ
何年か前にやってダイエット成功しました。リバウンドしてしまい、YouTubeで見れる事…
カンペキなメタボです。痩せなきゃと思いましたが、グータラな性分なので、なるべく…
浮腫取りのため購入しました。太ももまでの長さのものを購入しましたが寝ているうち…
凄〜〜く買っちゃいました❗️ やっぱり、あれだけの事を書いて販売しているのですから…
更年期を迎えて、以前と同じように食べているのに、体重の増加があり、なんとかしな…
食欲抑制効果はありますが、味がまずくて細かい粒だから口に残ってしまうと最悪です…
何年か前に夫と購入。 夫は味も食感も大丈夫そうでしたが、私は飲み慣れない味に苦戦…
慣れがあると思う。が、さいしょの減りが大きく、あとは停滞(=増やさない)しなが…
そんなに見た目に変化はありませんが味は確かに美味しいです。 運動後によく飲んでい…
味は色々あるので飽きずに続けやすいと思う。 置き換えしたり、ファスティングしたり…
牛乳に溶かしてゆっくり飲むと意外と満腹になるし、味も悪くないので続けられてます…
豆乳で割ってお昼ご飯と置き換えていたので、普通にゆるやかに痩せました。 ボタニカ…
長らく病気をしていた結果、運動不足と
ストレスによる過食で数年前に
人生の最高記録をマークしてしまったのですが
当時は療養中で心身にストレスのかかるダイエットが
禁止されていたので、痩身専門のエステで
2年くらいかけて11キロやせることに成功しました。
(153cm、74キロ→63キロ)
当時は「きれいにやせた!」と周囲にも
ほめてもらえてとっても嬉しかったのに
油断してたら徐々に戻ってきてしまい、
気が付いたら2年間で+5キロ!
(しかもそのうちの3キロはこの半年で…orz)
あんなに時間とお金をかけてやせたのに…
何やってんだ私!(;;)とショックを受けつつ、
ダイエットの再開を誓ったのがお正月あけでした。
エステで覚えたいろいろなコツ(体操、食ベ方、
生活習慣、半身浴、etc)を守っていれば
きっとまた痩せられるとは思うのですが
できれば最近増えた分が定着しすぎない間に
短期間で落としたいと思って、いろいろ調べた結果
こちらで見つけたのがボノラートでした。
数日間がんばってみた結果、リピを決めたので
食事内容や感想等を投稿させていただきます。
※体重は朝、トイレをすませたあとの体重を基本としています。
[Day 1] 68.2kg
朝:カツカレー ※徹夜明け
昼:フランクフルトソーセージ x1
夜:ボノラート x2 ※ここからボノラート start!
[Day 2] 67.6kg
朝/昼:ボノラート x2、イングリッシュマフィン 1/2コ、野菜スープ
おやつ:クレープ ※カスタード入り、誘惑に負けました…
夜:ボノラート x2、納豆、蒸し野菜
[Day 3] 67.45kg
朝:ボノラート x1、ゆで玉子x1
昼:ボノラート x2、ゆで玉子x1、蒸し野菜、きのこのナムル少々
夜:ボノラート x2、納豆x2パック
[Day 4] 67.75kg ←増えた(涙)
朝:ボノラート x1
昼:ボノラート x2、ゆで玉子x1、蒸し野菜、きのこのナムル少々
夜:ボノラート x1、焼酎お湯割りx1、サーモンのマリネ、たたみイワシ
[Day 5] 67.2kg
朝:ボノラート x2
昼:ボノラート x2
夜:チーズバーガーx1、ポテト(S)x1 ※仕事先の配食
[Day 6] 66.75kg ※開始から約 -1.5kg!
朝/昼:ボノラート x2
*イマココ*
ガンバリズムのつもりではじめたのに
結局お酒を飲んだり、仕事のストレスや誘惑に負けて
ダイエット的に良くないものも食べてしまったり
してしまいましたが、夏以降ずっととまらなかった
微増傾向が下降に入ったことをとても嬉しく感じています。
体重の数値としてはあまり変わっていませんが
顔がかなりほっそりした気がします。
…と自分でひそかに思っていたら
同僚にもそのように指摘されました Y(^_^)Y
開始したのがちょうど生理の直前で
体もむくみがちでいろいろなものを溜め込んでいる時期
だったので、この後生理が終われば、
もう少し減りそうな気配がしています。
やはりボノラートonlyにした方が効果が高いようですが
精神的なストレスをためると絶対に長続きしないので
野菜やきのこや豆腐やこんにゃくなど、
「食べても罪悪感のない食品」をサイドにつけながら
もうしばらく続けてみたいと思います。
飲み方としては、皆さんのご意見を参考に
プレーン/低カロリーの午後ティ割り/インスタント
コーヒーなど何種類か試してみましたが、
私の場合はウーロン茶で作るのがもっとも
クセがなくて飲みやすいことがわかったので
ずっとウーロン茶にしています。
飲みやすいし、あきなくていいかんじ。
味はまずくはないと思いますが
乳製品の苦手なひとにはきついかも。
粉ミルクか、ミルキーの後味から甘さを引いたかんじ?
焼く前のパンケーキのタネの味にも似ている気がします
ボノラートはおそらく入っている
栄養素のバランスがいいのと、いいかんじの濃度が
あるおかげで、飲んでしまうとたしかに
はらもちがいいし、甘いものやスナック菓子のような
ものが欲しくなくなるので、これなら
続けていけそうかなと思いました。
おかずの量を減らしてもあんまりストレスになりません。
あとほかの置き換えのように、強烈に人工的な
甘さがないのも個人的には気に入っています。
(ただボノラートだけだと精神的につらいので
低カロリーのダイエットビスケットとか
野菜スティックとかのサイドは本当にかかせないかんじ)
おそまきながら、体のサイズを測って
今後の変化を楽しみながらもう少し続けてみたいと思います。
ちなみにボノラート以外の飲み物は、普段から
無糖のお茶やブラックのコーヒー、
ミネラレルウォーターなどを飲んでいます。
あと一緒に取り寄せたグラノザイムも
1日1回、食後になめていますが
今までに感じたことのない体温上昇(燃焼してるかんじ)がボノラートのおかげなのか、
グラノザイムを合わせて飲んでいるおかげなのかは
いまいち不明です。
2袋目が終わったらまたご報告したいと思います。
長文失礼いたしました。(_ _)