日本最大級の
ダイエット商品口コミサイト
投稿する
ランキング
 

ファンケルのカロリミットの飲み方・飲むタイミングの口コミ(2672件中、691-700件)

飲み方・飲むタイミングの最新口コミ

★★★
2018年9月 4日 04:33
 

食べすぎのため、カロリーを少しでも抑えるために使用しはじめました。
食事の前に飲みました。
これといって効果が出たわけではないですが、飲むと安心感があります。おまじない的なものです。
副作用は特にありません。

 
タグ 飲み方・飲むタイミング
ゆみ 女性 | 30歳 | 156cm 使用期間 1ヶ月 体重変化 52kg⇒52kg
★★★
2018年8月27日 12:17
 

さすがに太りすぎてヤバイと思い購入…
ファンケルさんだし安全面は大丈夫かな?と思い購入しました。食事前に4錠飲んでいました。
効果はあまり実感できず…体重をキープしていてくれてるのかな?程度でした。
ちゃんと運動も取り入れれば体重キープなので痩せるかな?と思います

 
タグ 飲み方・飲むタイミング
ぽよよよ 女性 | 26歳 | 158cm 使用期間 1ヶ月 体重変化 64kg⇒63kg
★★★★
2018年8月25日 01:03
 

ずっと何年間も使い続けてまぁまぁな結果なので悪くわないかなとは思いますが。
痩せるうんぬんより、維持してるって感じですよね。
結局は、何かしらの運動や食事制限が、無いと痩せないと思います。
カロリミットだけでは維持で終わってしまいます。

 
タグ 飲み方・飲むタイミング
あやの 女性 | 30歳 | 164cm 使用期間 6ヶ月以上 体重変化 66kg⇒60kg
★★★★
2018年8月19日 13:48
 

食事制限と運動を始めてから、すぐに3キロは落ちましたが、1ヶ月近い停滞期になってしまった。
期待はあまりしていなかったけどカロリミットを購入。食事をする前に飲むようにしたら、停滞期を抜けて体重が更に3キロ落ちました。私の場合は、食事制限して運動していたこともあるのでカロリミットだけでは
落ちてないと思いますが、飲まないよりは飲んだ方が良かったと思っています。

 
タグ 飲み方・飲むタイミング
yu 女性 | 45歳 | 152cm 使用期間 2週間 体重変化 52kg⇒49kg
スポンサードリンク
★★
2018年8月16日 10:25
 

ダイエット薬を回遊している身からすると、
サプリなのでこれだけは全く痩せません。
太りやすい体質なので、何もしないよりはと思い、毎食前飲んでました。
いい加減体質改善したいのて、運動も週3ジムでやっていましましたが、維持が精一杯。
サプリや医薬品に耐性がない人ならもう少し効くのかな?と思います。

 
タグ 飲み方・飲むタイミング
ケイト 女性 | 35歳 | 160cm 使用期間 1ヶ月 体重変化 52kg⇒52kg
★★★
2018年8月15日 01:07
 

やはり、痩せはしないです。最初は、食べ過ぎても太らなかったです。しかしながら、年齢的に太りやすくなったのか?飲んでも太る様になりました。中年、特に45歳になってからは、代謝が落ちるてしまい、サプリで上げようとしても難しいのかも知れません。

 
タグ 飲み方・飲むタイミング
匿名希望 女性 | 45歳 | 158cm 使用期間 6ヶ月以上
★★★★
2018年8月13日 17:26
 

ご飯を食べる前は必ず飲むようにしています。
体重は減りはしないけど、これを飲んでからお腹いっぱいご飯を食べても増えない気がします。
気持ち的にも安心するのでリピートしていくと思います。
また違う効果があれば報告します。

 
タグ 飲み方・飲むタイミング
さぶ 女性 | 35歳  使用期間 2ヶ月
★★★
2018年8月13日 00:40
 

食べる前に4錠、水と一緒に飲みました。どか食いの時はもちろん、普段の食事から飲んでいます。
飲むとどか食いした次の日でもそんなに体重増えないかな…?という程度ですね。
気休めにはなります。
これだけで痩せるとかそんな感じは全くないですが、無いよりはいいかなという感じです。
コスパは良くないですね。

 
タグ 飲み方・飲むタイミング
ゆーぽすん 女性 | 28歳 | 154cm 使用期間 1ヶ月 体重変化 44kg⇒44kg
★★
2018年8月12日 22:58
 

CMを見て買いましたが…正直効果とは??となりました。
痩せる?脂肪燃焼促進?飲もうが飲まなくても全く変わりません。
これで痩せると言われてもなぁと言った印象です。これを続けるなら他のを試したくてやめました。

 
タグ 飲み方・飲むタイミング
あおい。 女性 | 27歳 | 172cm 使用期間 1ヶ月 体重変化 70kg⇒70kg
★★★
2018年8月12日 15:25
 

値段の手頃さもあって続けてます。
しっかり食べる夕飯前だけ飲んでます。
痩せはしないですけど、急激に太るとかはなく、キープはしてくれる、という感じ。
本気で痩せたいなら運動しないとダメなんだと思いますが、気兼ねなく甘いものや炭水化物とりたい人にはお守りになるかと思います。

 
タグ 飲み方・飲むタイミング
すー 女性 | 40歳 | 158cm 使用期間 6ヶ月以上 体重変化 53kg⇒52kg
スポンサードリンク

ファンケルのカロリミットを見た方は、次の商品も見ています。

DHC フォースコリー

fullfullhalfnonenone 2.5点 [評価数:6219個]

飲んでるあいだ便通はめちゃくちゃ良くなりますが、飲まなくなるとすぐに戻ります。…

 
なは 様 女性 | 43歳 | 158cm

ナイシトール

fullfullhalfnonenone 2.6点 [評価数:2030個]

あんまり、、、変化なし..., 3千円くらいしたかな、金ドブだった...! やっぱりでも…

 
にょももに 様 女性 | 24歳 | 164cm

DHC プロテインダイエット

fullfullfullnonenone 3.0点 [評価数:4055個]

何年か前に夫と購入。 夫は味も食感も大丈夫そうでしたが、私は飲み慣れない味に苦戦…

 
ま 様 女性 | 43歳 | 153cm

なかったコトに

fullfullfullhalfnone 3.1点 [評価数:1012個]

ドラッグストアで安くなっていた為購入。 食べる前に飲みましたが、しばらくすると腹…

 
ちむちむ 様 女性 | 32歳 | 159cm

ラクトフェリン

fullfullhalfnonenone 2.2点 [評価数:2352個]

効果は感じられなかった。解約する時もなかなかつながらないし、その後の電話がしつ…

 
あん 様 女性 | 35歳 | 149cm

大人のカロリミット

fullfullhalfnonenone 2.8点 [評価数:4579個]

歳を重ねるごとに代謝が悪くなってきたせいか、食事量を減らしても体重が変わらず、…

 
匿名希望 様 女性 | 43歳 | 160cm

ファンケルのカロリミットより高評価の注目ダイエットサプリ

ヘルプボディースリム

fullfullfullhalfnone 3.9点 [評価数:1008個]

商品購入のきっかけはこちらを参考にし、評価の高かったヘルプボディースリムを試し…

 
てぃん 様 女性 | 61歳 | 158cm

MATANE

fullfullfullhalfnone 3.2点 [評価数:73個]

食欲が抑えられている気がします。 副作用は、喉の渇きがあります。 朝食後に飲むだ…

 
リリー 様 女性 | 43歳 | 165cm

ナップル 抑糖サプリ

fullfullfullhalfnone 3.1点 [評価数:34個]

母の勧めで、便通が良くなるとの事だったので購入。食前に食事量によって2~4粒を服用…

 
サーモン 様 女性 | 21歳 | 152cm

リデュース

fullfullfullhalfnone 3.6点 [評価数:791個]

40代半ばを過ぎて、それまで食べてもそれほど太らなかったのが急激に太ってしまい、…

 
キャロ 様 女性 | 51歳 | 160cm

202,314 個の口コミを元に
決定! 2025年4月21日現在の

口コミを投稿する

投稿する商品

ファンケルのカロリミット


あなたのプロフィール


商品への口コミ

評価

口コミ本文(現在0字)


  • ※口コミは100字以上入力して下さい。

    口コミが次の内容を含む時、選択してください。

    • 選択を解除する

確認事項

はじめての方へ
・ダイエット商品の販売なし
・アフィリエイトの掲載なし

ダイエットカフェはこの方針を貫くことで、癒着0の本音口コミを提供しています。ダイエットカフェの理念や取り組み、収益源等について詳しく知りたい方は、下記をご覧ください。
ダイエットカフェについて
カテゴリ
専門家インタビュー

202,314 個の
口コミを元に決定!
2025年4月21日現在の

口コミについて
口コミ投稿者は医療専門家ではなく「ダイエット商品を実際に使用した人達」です。すなわち、口コミの内容は医療アドバイスではなく「ダイエット商品を使用した方の本音の体験談」です。口コミはシステムと人間の目の両方で、監視・管理されています。ご了承ください。
 

あなたの肥満度は?

身長・体重から「痩せて見えるか太って見えるか」「健康的か、不健康なのか」はある程度わかります。

そもそもダイエットが必要なのか、まずはご自身の身長・体重から肥満度を調査してみましょう。

 
 
TOPに戻る