かっこ 女性 | 47歳 | 170cm 使用期間 6ヶ月 体重変化 78kg⇒74kg
北日本製薬の6000mgを使用しました。
ちょっと出てきたお腹が気になり購入しました。
BMIが22くらいなので、効果はあまり感じられませんでした。
25~30以上の方には効果があるのかなぁ。
食前に服用する錠剤が6錠と多く、また錠剤も大きいのでそこが気になりました。
特に副作用はありませんでしたが、漢方独特の匂いが人によっては気になるかもしれません。
初めは薬局で購入した錠剤を内服していました。
費用面を考えて、病院処方の粉末に変更しましたが苦すぎて飲み込むのが苦痛で長く続きませんでした。
飲んでも明らかな変化が見られず、一ヶ月で断念してしまいました。
最初はのんだあとのオナラが臭すぎてわらえました。
ですが、便通が安定しているのでいまは愛用しています。
最初は、慣れるまでは腹痛でつらかったですが、2年くらい飲み続けてます。
Amazonのプライベートブランドを利用してます。
特に体格等に変化もなく、お腹が緩くなったりも見られずで効果は実感できませんでした。
特段体調への変化も感じませんでした。
他社品などを使用するとまた違うのかもしれませんが
少々値段も張るので中々トライできずにいます。
特に何も変化はありませんでした。
毎食前に飲む必要があり、飲み忘れがちだったのが原因かもしれないです。。
ある程度体重がある方の場合、内科や産婦人科でもついでに出してもらえないか相談すると案外出してもらえたりするので、試してみる価値はあるかと思います。
しっかりと食べる前に飲んでいたのに、全く痩せなかった。漢方だし、かなり効き目はあるのではと期待して購入したが、この効果のなさには少し残念でありました。漢方なので、やはり味には相当癖があるともおもいました。。
痩せます!!
飲む時間に気をつけると、徐々に痩せると思います。
これは漢方なので、お腹が空いている時に飲むか、食事後2時間後位のお腹の中が消化しているタイミングで、200ml位の多めのお水と一緒に摂る事が、大事な気がします。
【食事は、薬飲んだ2時間後位】
私の場合は、とりあえず3ヶ月飲んでみようかなと3本購入。(結果的にたくさん入っていたので、約4ヶ月) 他には特に何もせず、食事も我慢しないで、防風通聖散だけ飲んでいました。
ただ飲み忘れ無い様に、仕事中もピルケースに除湿剤と一緒に入れて出しておく事、周りに漢方を飲んでる事を伝えておく事で飲み忘れが無く、帰宅前に飲んで置けば、帰ってからすぐに色々食べても太らなかったみたいです。
実は、そんなには期待して無かったので、体重を全く測って無く、体重が減った事に気づいていなかったが、スカートがゆるくなっていたので、もしかして減ったのかなと思って3本飲み終わって測ったら、びっくりしました。
せっかく飲むなら、ベストなタイミングで飲んだ方が良いと思います!
体質に合う人には、とてもオススメです。
大して変わらなかったかも。漢方だからダイエットだけじゃない意味でも飲んでたから引き続き飲む予定予定ですけどね。
副作用とかは全くないです。
自分が気づかないうちに
代謝が上がってたり何かしらいいと思って。
全てにおいて飲み続けるって大事ですからね。
ダイエットすると便秘になり、体重の減りが鈍化しますが、そのタイミングで飲み始めると効果的です。しっかり、快便に戻り、体重をコンスタントに減らす事が出来ました。
薬だけで痩せる事を期待する方には向いてないと思います。
あんまり、、、変化なし..., 3千円くらいしたかな、金ドブだった...! やっぱりでも…
更年期を迎えて、以前と同じように食べているのに、体重の増加があり、なんとかしな…
歳を重ねるごとに代謝が悪くなってきたせいか、食事量を減らしても体重が変わらず、…
飲み始めたばかりなので、まだ評価はできないですが、これから続けていきたいと思い…
薬局で気軽に買えるので試してみました。 便秘はあまりしなく、ほぼ毎日お通じがある…
便秘は解消されましたが、お腹の中でガスが溜まっているせいか一日中ゴロゴロと音が…
倖田來未を信じてお試しを購入した。キラーバーナ2と二種類勝手にきて980円✖️2 分払…
CMで見たのと薬局で手軽に購入出来るので、購入してみました。 元々便秘がひどかった…
体質に合わなかった様で飲むと下してしまい、予定のない時にしか飲めないため効果が…
お腹ぽっこりと浮腫みで買ってみました。 浮腫みは多少はよくなりましたが、お腹ぽっ…
飲んでいる時には沢山取っている水分がよく出ている感じがする。飲まないとその感覚…
新甲賀漢方 というところの防已黄耆湯 です。 ラジオで中年女性の水太りやむくみが軽…
漢方なので、即効性は無くかなり気長に服用する必要があると思います。便秘が改善してきました。お腹も少しスッキリしたような。漢方の味も飲み続けていると慣れてきます。食前か食間の服用が効果的との事で、少々面倒ですが、これも続けていると慣れます。