スリムになりたい
10袋入りを買って、初日は夕飯、2・3日目は朝食を置き換えしました
お昼は油っこい物もOKにして、夕飯はあっさりしたもので、野菜を多く食べるようにしています
3日目で喉の所にブツブツが出来てしまい、スリムアップが原因なのか判らないので、あと3~4日様子を見てみたいです
置き換えで、
スリムアップスリムのスープ&クラッカーか雑炊をお昼に食べて、10キロほど減量したことがあります。
味はけっこうおいしいと思います。満腹感もそれなりに。
でも置き換えで落した体重は、キープするのが難しいですね。使用をやめたらあっという間にリバウンドしました。
身長158
体重73.8キロ
朝のみ置き換え
3ヶ月行いました。
カフェラテ
ロイヤルミルクティー
ショコラ
すぐに水に溶けて、飲みやすかったです。
3ヶ月後
6キロ減の67.8以キロ
以前、明治プロテインダイエット、DHCプロテインダイエットに挑戦したことがありましたが、
あまりの甘さに吐き気がして、二度程飲んで捨てました。
5年前に一人暮らししてたときには朝と夕飯作るのめんどくさい日の置き換え3カ月で65→56㌔その後は暴飲してもキープ。
実家に戻ってきて介護+車生活+運動不足でほぼ家にいてストレス解消の甘いものの誘惑に勝てず結果71㌔…。
これはヤバイ!!と再びスリムアップを開始Σ(゜Д゜)
時間的に朝昼一緒(量多め)でおやつつまんで夕飯といった生活だったので、朝をスリムアップ、昼夜は家族と一緒に食べるようにしました。
まだ始めて1週間ですが、とりあえず71→69です。
他のシェイクと違い水だけでも美味しく飲めるのがいいです♪
33才、MAX61.8kg→56.6k
体脂肪率36%→33%
10袋入。2箱目、16袋のみました。
期間は約1.5ヶ月ですが、ストレス食いが半端なく、体力仕事なのに、体重増加と筋力不足で腰痛から坐骨神経痛に。いまは腰痛体操と、気が向いた日、仕事が続けられなくなったので、朝晩飲み、55kg、最終的には50kgまで戻したいです。
緩いダイエットでスリムアップスリム、カフェラテ、ロイヤルミルクティー、ショコラの大袋をお昼ご飯に置き換えてます。
もちろんこれだけではあまり満腹感がないのでリンゴ1個を食べて空腹をしのいでいます。
味はこの手の種類の中では私は一番おいしいと思います。
お値段も大袋タイプだと1500円くらいで8食分なので、マイクロダイエットと比べたらかなりお安いですよね。
体重の変化は2週間で1.5キロ減ですが下腹部がかなりスッキリしたので満足してます。
他社の商品に比べ味、蛋白質含有量など水で作る割には優れていると思います。
牛乳で作らなくて良いし味も良いので結局リピしてます。
朝、夜置き換えして頑張ると1週間で最高-2kgでした。(49⇒47)
お腹空くのでお腹空いたらぬるま湯やコーヒー飲んでおやつもせんべいとかにしてました。
味はどの商品も甘いので、甘いものが苦手な方には辛いかもしれませんが、それ以外の方は、無難に飲める味だと思います。
置き換えプラン等を始めて数日位は、体が慣れずに空腹感が出る場合が有ります。
その時は、無理をせずにカロリーの低い物や、スリムアップをおやつ代わりに追加で飲む等して、徐々に体を慣らしていった方が長続きすると思います。
置き換えプランの場合だと、1日の摂取カロリーがかなり抑えられますが、就寝前に糖分や余分なカロリーを摂取すれば、ダイエット効果は低くなりますので、ご注意下さい。
私も久しぶりに始めましたが、夕食後のおやつが止めれず、運動もほぼしないので、1ケ月で1kg減に留まっています。
気長に、体を慣らしながらダイエットされる事を、お薦めします。
仕事の時間が午後から深夜で、食事が1日2回の日がほとんどでした。(起きた時と仕事から帰宅後)
仕事中にパンを1個食べたりもありますが。
もともと表情体重よりも重かったので、帰宅後の食事をスリムアップスリムにしたら、2ヶ月ぐらいで7キロ程減りました。
仕事を退職した後は、一般的な生活リズムになったこともあり、3キロリバウンド
置き換えはやめた後のリバウンドを覚悟の上での使用ですね
ダイエット食の味は最初から期待していなかったこともあったせいか、想像よりはおいしかったので満足です。
ダイエットのため、置き換えとして使用した。 牛乳と混ぜて作る某ゼリーのような質感…
会社の同僚が使って痩せたと聞いて、始めました。食事の代わりに飲むのでお腹が空い…
正直痩せます。頑張って続ければwあたしは、エステも併用でやっていましたので、三…
比較的安価だったので試しに購入したところ、味が美味しく飲みやすかったのでストレ…
夜の置換えだと効果がありそうな気がしますが、急にやるとリバウンドが怖いので普段もあまりたくさんは食べない昼食から置き換え。子供と一緒に早く寝てしまえば夜の置換えでもいけそうです。続けることが大事だと思っているので頑張ります。