日本最大級の
ダイエット商品口コミサイト
投稿する
ランキング
 

モリモリスリムの評価3の口コミ(342件中、241-250件)

評価3の最新口コミ

★★★
2015年7月 1日 21:40
 

そんなにひどい便秘体質ではありませんでしたが、体質改善も狙って宿便対策に飲み始めました。濃さの調節が難しく、下剤のようになってしまうので、姉妹品の粒タイプと併用して飲んでいました。でも、人間ドックに行ってMRIを撮ったときに、宿便があるのが分かり、ちょっと驚きでした。
お茶を飲めば下剤のように出るので、食べ過ぎたときに飲んだりしていましたが、こういう系は、これがあるから大丈夫!と、過信してしまい食事に気をつけなくなるので、体質改善どころではなくなりやめました。確かに、だんだん出がイマイチになっていく気もします。他の方の投稿のように、出過ぎて、善玉菌も出てしまっているのかも。
でも、やっぱり、出すことは重要なので体に合う人にはいいと思います。私は、粒タイプがおすすめですが、今は、自力でがんばっています。
ダイエット的には、これを飲んでいるから痩せるということはないと思います。

 
ぷるん 
★★★
2015年5月24日 10:35
 

3日に一回便秘薬を飲んでいたので、お試しを購入、飲んだときは、スゴーイと思い、定期購入したが、最初の、10日ぐらいまでは、まぁ、毎日下痢には、なるけど、まぁいいかぁ~と思い飲んでたら、この三日間、まったく出ない…なぜ?
お腹は、痛くなるが、出ない…??
いつも以上に食べてもないのに…
定期購入したとこだけど止めよかぁ?

 
タグ 副作用
気になった人… 
★★★
2015年5月22日 09:30
 

たしかにめちゃくちゃ出ます。私の場合一回夜に一包を2分くらい置いて飲みましたが、そこから毎朝下痢に襲われてます。一回しか飲んでないのに毎日下痢です。出るかと言われれば出ます。

 
タグ 副作用
きなこ 
★★★
2015年5月 2日 14:31
 

出るには確かに出るけど
痩せませんでした。
ただ、腹痛と下痢で…
だからと言って、体重は全く変わることなかったので
お試しだけでしたが、2度と注文しないと
思います。

 
タグ 副作用
匿名希望 
スポンサードリンク
★★★
2015年4月29日 11:49
 

10日もでてなかったため夜に飲んで寝ましたが、なんともなかったため、朝にもう一杯のんだら、すぐに腹痛が。そのあとは激しい腹痛に!!!下痢になり体重は1キロもへりました。その名のとおりモリモリでますが、激しい腹痛は覚悟です…。

 
タグ 副作用
ぷにぷに 
★★★
2015年4月24日 22:11
 

夕飯前に一包で何杯か飲みました。数時間後腹痛があり、夜中に何度もトイレへ。お腹を壊した時と同じようになりました。朝もまだ下していました。最初は休日前に、薄いものを一杯だけ飲むべきですかね。そんなに効くと思わなかったもので・・・。下剤成分は入ってないそうですが、下剤みたい。しばらく辛かったですが、その日は体が軽くなりました。
ひと箱買っておき、便秘の時だけ飲もうか。迷い中です。

 
タグ 副作用
かさ 
★★★
2015年4月10日 19:26
 

自力で出なかったので、飲み始めたら、そんなにお腹痛くなく、出た❗️
ただし、ティーパックの時間をおきすぎると、下痢で、後々お腹がおかしい感じが続く!
最近、味が合わなくなって来て、マズイ!
吐きそうになりながら鼻をつまんで飲んでいる。紅茶味なら美味しく飲めるのかな!?
昔飲んだセンナ茶を思い出す。

 
ちゃぼ 
★★★
2015年4月 3日 05:44
 

2日にお試しセットが届き、22時頃250mlのお湯で4〜5分ほど煮出し飲みました。普段は5日出ないこともちょこちょこあるくらいの便秘症です(>___<)!
ただ、とても効果があることは分かりました。あと4包あるので、自分に合った量・煮出し時間でうまく付き合っていけたらと思います。
お値段もそこそこですし、飲み切ったらもう買うことはないと思います(´._.`)!

 
タグ 副作用
あずき 
★★★
2015年2月20日 14:13
 

私もベルメゾンの商品に試供品がついていたので昨夜飲みました。今朝は生理痛のような下腹部痛で目覚め、急いでトイレへ。確かにしっかり出ました。その後朝食中にもつらい腹痛が…。もう下痢気味です。それでこのサイトにたどり着きました。仕事休みで良かった…。確かに出るけど、ある意味お茶でこんなに効果があるのは怖いです。毎日こんなお茶を何年も飲んで本当に安全なのでしょうかね?

 
タグ 副作用
かーる 
★★★
2015年2月13日 08:25
 

酷い便秘に悩まされていたので、試しに薄めにして先ず夕飯と一緒に飲みました。翌朝もう一度朝食の時に薄めにしたお茶を飲んだら少しずつ効いてきて段々腹痛が。今は、すっかりお腹がゆるゆるで…何度も飲むのはやめた方が良い感じです。1度で十分効きます。

 
みいたん 
スポンサードリンク

モリモリスリムを見た方は、次の商品も見ています。

でるでる茶

fullfullfullhalfnone 3.6点 [評価数:170個]

便秘の時に飲むと商品名通りになります! ちょっと効きすぎて何回もトイレに行く時も…

 
コテツ 様 女性 | 45歳 | 153cm

ファンケルのカロリミット

fullfullhalfnonenone 2.9点 [評価数:10517個]

更年期を迎えて、以前と同じように食べているのに、体重の増加があり、なんとかしな…

 
匿名希望 様 女性 | 56歳 | 149cm

コンブチャクレンズ

fullfullhalfnonenone 2.3点 [評価数:1805個]

運動もしていましたが特に痩せませんでした。味は酸っぱいですが水で割れば飲めます…

 
ら 様 女性 | 32歳 | 157cm

DHC フォースコリー

fullfullhalfnonenone 2.5点 [評価数:6219個]

飲んでるあいだ便通はめちゃくちゃ良くなりますが、飲まなくなるとすぐに戻ります。…

 
なは 様 女性 | 43歳 | 158cm

夜スリム「トマ美ちゃん」

fullfullhalfnonenone 2.9点 [評価数:246個]

流行った当時飲んでましたがまったく効果なかったです 飲んで痩せるなんて無理なんだ…

 
ゆん 様 女性 | 50歳 |

黒モリモリスリム

fullfullfullhalfnone 3.2点 [評価数:160個]

便通がよくなると聞いて飲み始めました。 カップ2杯、濃く煮出して便秘の際に飲んで…

 
まる 様 女性 | 23歳 | 156cm

DHC プロテインダイエット

fullfullfullnonenone 3.0点 [評価数:4055個]

何年か前に夫と購入。 夫は味も食感も大丈夫そうでしたが、私は飲み慣れない味に苦戦…

 
ま 様 女性 | 43歳 | 153cm

モリモリスリムより高評価の注目その他のお茶

からだすこやか茶W

fullfullfullhalfnone 3.1点 [評価数:62個]

初めて買って空腹時に半分位飲みました。すぐに気持ち悪くなり、数時間後に嘔吐、そ…

 
らら 様 女性 | 50歳 |

あずき茶

fullfullfullhalfnone 3.4点 [評価数:8個]

あずき茶を飲むとデトックス作用 むくりみが取れる、サイズダウンなどが書いてありま…

 
匿名希望 様 女性 | 36歳 | 155cm

痩せるかどうかは別として普通にお茶として美味しかった。この手のお茶は苦味があっ…

 
パイン 様 女性 | 36歳 | 162cm

七美茶

fullfullfullhalfnone 3.6点 [評価数:37個]

毎日の水分補給として飲んでいましたが、特に効果は分からず。(やめてもやめなくて…

 
ゆい 様 女性 | 30歳 | 163cm

太陽のマテ茶

fullfullfullhalfnone 3.8点 [評価数:28個]

マテ茶がいいとどこかで聞き、外食の際にその店にあればいつも飲んでいます。 体重は…

 
ヤンマー 様 女性 | 45歳 | 155cm

202,308 個の口コミを元に
決定! 2025年4月20日現在の

口コミを投稿する

投稿する商品

モリモリスリム


あなたのプロフィール


商品への口コミ

評価

口コミ本文(現在0字)


  • ※口コミは100字以上入力して下さい。

    口コミが次の内容を含む時、選択してください。

    • 選択を解除する

確認事項

はじめての方へ
・ダイエット商品の販売なし
・アフィリエイトの掲載なし

ダイエットカフェはこの方針を貫くことで、癒着0の本音口コミを提供しています。ダイエットカフェの理念や取り組み、収益源等について詳しく知りたい方は、下記をご覧ください。
ダイエットカフェについて
カテゴリ
専門家インタビュー

202,308 個の
口コミを元に決定!
2025年4月20日現在の

口コミについて
口コミ投稿者は医療専門家ではなく「ダイエット商品を実際に使用した人達」です。すなわち、口コミの内容は医療アドバイスではなく「ダイエット商品を使用した方の本音の体験談」です。口コミはシステムと人間の目の両方で、監視・管理されています。ご了承ください。
 

あなたの肥満度は?

身長・体重から「痩せて見えるか太って見えるか」「健康的か、不健康なのか」はある程度わかります。

そもそもダイエットが必要なのか、まずはご自身の身長・体重から肥満度を調査してみましょう。

 
 
TOPに戻る