れい
じゅん様☆
メッセージありがとうございますm(__)m
そうですよね期限付きですもんね☆なかなか私も今月入ってから、0.2kgの増減を繰り返していて、やった!と思えるほど減らず、病院行き来の疲れで、たまーにコンビニで昼食を買おうとしても、カロリーを見ると恐ろしくて大好きな物はみんな高カロリー(笑)でもカロリーばかり気にしてたら食べられなくなる(笑)その前に倒れる(笑)だからちょっとばかり高カロリーでもその分帰宅してからサイクリング多めにして、ロングブレスで終了(笑)やっぱりカロリーに振り回されるとかたよるし、冷静になってもう一度頑張りますo(^-^)o
いつもいつもありがとうございます(^^ゞ
しぐささん▼
一緒に頑張りましょう!
私も生理前でイライラしたり、涙もろくなったり、食欲が出てきたり…
我慢せず野菜中心に食べました♡笑
体重は2週間変わりなしで、泣きたくなりました!
でも、生理後って痩せやすくなるっていうし、それだけを楽しみにしてます!
昨日生理がきて、お腹は痛いけど、早く生理終わらないかな♬っとルンルンです(笑)
3ヶ月という期限付きのサノレックスですから、途中でやめずに頑張りましょう!
ここで愚痴や相談をして、ストレス解消しながら、少しずつ頑張っていきましょう!
私は、いつも生理の時はお腹が緩くなって便が出るのに、今回は出ないので悔しいです!
ただでさえ便秘で悩んでるのに(T ^ T)
病院でもらったアローゼン(下剤)は、お腹が痛すぎて我慢できないので飲んでません。
便秘の方がまだマシ!!!って思うぐらい痛かったです。泣
早く生理終わって、落ち着きたいですね(^^)
もなか様
確かに生理時は気持ちも体も不安定になるし、おちなくて当たり前くらいに思っていた方がいいですよね&iF9C7;
上がったり下がったりする自分反省しなくちゃと思っていたら、さっき生理になりました&iF9C7;サノレックスを飲んで初めての生理は5日遅れて、やっぱり影響あるんだなと思っていたら今回は先月通りにきました&iF9C7;うぅ…お腹痛い…
これで転機になるかな&iF998;病院行って家事して運動しての毎日であいにくまだ入院中の家族は好転しないので、それも重なり、ちと気持ちがついていけてないのかもしれないです&iF998;
運動もしなくちゃと病院から遅くに帰ってきてすぐ始めるけど、いつもライブDVD等を見ながら気分をあげるのですが上がらず&iF998;こりゃいかんですな&iF9C7;
たぶん今サノレックスをやめたらストレスでドッと食べそう&iF9C7;食べたいと思わない物まで余計に買ってたいらげられそうな雰囲気&iF998;危ない危ない!(゜O゜)!
もしかしたら今日生理がきたことで少しずつまた落ちるかもしれないと自己暗示をかけてもう少しやってみます&iF9C7;
もなかさんいつも愚痴や下げ話を聞いてもらってしまってすみません&iF9D3;
もなかです。
服用25日目。58.4㎏(前日より-0.1㎏、開始より-3.6㎏)
ホントに遅々とした歩みになってきた…
しんさま。さん、
服用終了後の情報ありがとうございます。
「少量でも身体がしっかり吸収する」ようになってしまうの、なんだか想像つくし怖いです。
すでにその傾向アリ…
やはり減量はゆるやかでもいいので、リバウンド防止のためにもある程度はきちんと食べながら痩せたいです。
しぐささん、
減りが止まっているのは、生理前というのもかなり影響していると思います。
だって脳が勝手に「妊娠の可能性あり」と判断して体を準備する時期なわけですから、気持ちも体も痩せる方向へは向かないで当たり前だと思いますよ。
しぐささんだけでなく、私も含めて健康な女性はほぼみなそうなるはず…せめて次の生理が来るまでは続けてみられませんか?
生理が来れば案外ホルモンの作用でスッと気持ちも体も楽になるかもしれないし。
だって努力されて1ヶ月で7㎏も落とされたのだから、ここで止めてしまうなんてもったいないですよー。
しぐささんの言われるように、もしかしたらこの先の2ヶ月は思うようには減らないかもしれませんが、今までの半分でも痩せたらしぐささんはトータル-10㎏ですよ!
なかなか誰でもができることじゃないです。
それに今やめたら「途中でやめてしまった」という罪悪感がストレスになり、リバウンドの危険性も…
一緒にココであーだ、こーだと言いながら、とりあえず3ヶ月は続けてみましょうよー
それでお互い「やっぱりこれだけか痩せなかったねアハハ」みたいになったとしても、やるだけのことはやったという納得の結果なら、自分を責めずにリバウンドも防げるのでは?と私は思います。
…とか偉そうなこと言いつつ、単に仲間が減るのがさびしいんです
一緒にがんばってくださいよぉー
サノレックス飲み始めて3日目です!
47.3kg→47.1kg→46.8kgです。
微妙にちょっとずつ減って来てはいるんですけど皆さんはどうですか?いつも昼ご飯をしっかり食べてから飲んでるのでやっぱり腹八分目でやめるべきですよね?皆さんはどのような食事を摂られているのか知りたいです!
完全に停滞期に入りました…いつも以上に運動しても、過食になってるわけでもないけど、全く落ちないし下手すると、0.4kg増えたりしています……
生理前だからかなぁ…食べてなくてカロリー計算もして運動もして増えるとかなり気持ちが落ちます。
このままもう服用も1ヶ月を越えてしまったので、2ヶ月しかない…焦りもあって、私の体重や、体質的に、この減りで限界なのかなと考えはじめてます…最近夜中にトイレに起きた後ずっと寝付けなくて、けだるくて、なんともいいようのない倦怠感に襲われます。朝もパッと起きれなくて、まだけだるさが抜けず寝ていたい感じがすごくあります。
豆乳おからクッキーをカロリー計算の微妙な差の時に使うようになってから、毎日お通じは快調にあります。
ここでやめるべきか、あと2ヶ月続けるか悩んでいます。やっぱり食べ物を何を食べても心底美味しい!って気持ちがわかないのも、いかがなものかなぁと…
円高の時にまとめて買い付け¥80/1錠程度で長期的に使っています。便秘になりがちで、豆乳や水を併せると良いです。
160cm55→48kgを半年。通勤40分かけてもデスクワークなので、空腹にならずほぼ絶食でした。
途中、副作用と過労でうつ病になり、服用中止&療養入院で+20kgにリバウンドし、また再開しています。
服用を止めると過食気味になりがちな上に、少量でも身体がしっかり吸収するので、薬を止めるときの食事管理が大変です。。
もなかです。
服用24日目。58.5㎏(前日より-0.1㎏、開始より-3.5㎏)
遅々とした歩みですなぁ…
プール通いや食事の節制が普通の生活に体が慣れてきてしまい、服用開始直後みたいにドカンと落ちなくなりましたね
いわゆる「停滞期」ってヤツでしょうか…
でもみなさんのカキコミにも「停滞期は体を作り変える準備期間」のように書いてありましたし、サノのおかげか今回は「食べたい!」「ダラダラしたい!」なんて欲求もあまりたまっていないので、ここで爆発してダイエットやめちゃわずにもう少し続けてみます。
まだ減量も期間も折り返し地点にさえきていないのだから
もなかです。
服用23日目。58.6㎏(前日より-0.2㎏、開始より-3.4㎏)
昨日の昼食は母と和食を食べに行ったのですが、半分くらい食べたところでおなかいっぱいになり、結局4分の1は残してしまいました。
食べに行く前まではおなかもすいてるしお店選びも楽しいのですが、いざ食べ始めると前ほど味に感激したりあれもこれも食べたいとは思わなくなったり…食べ物への執着がだんだんしぼんでいくのがよくわかります。
最近はそれより、2~3日プールへ行かないと「泳ぎたい~!」という欲求が強くなったり、服やアクセサリーなど自分を飾るものへの興味が復活してきたり…なんだか「ダイエットが趣味」みたいになってきました。
グルメ大好きだったのでうれしいような残念なような…これってサノレックスの服用をやめるとまた元にもどるんでしょうかね?
ココの書き込みを読んでも、服用終了後にリバウンドされた方とされていない方と両方おられるようなので、「終了後はこんな感じでした」という体験談お持ちの方、ぜひ教えてください
便にしっかり油が出てると実感できるので嬉しいです。今まで市販のダイエット薬を飲…
口コミを見て購入しました。使い始めて1週間程度なので効果は正直まだ分かりませんが…
個人輸入サイトで購入しました。 昼ご飯食べる前に飲んで、その日の夜に必ず腹痛にな…
10年くらい前に使用しました。 痩せました。 食欲なくなりました。 でも、使っていく…
本当につらいです…… 一度に1錠飲むと体調が悪くなるので半分に割って飲んでいました…
以前にリデュースを飲んでいて、確かに食欲は落ちましたが、副作用で頭痛がひどくリ…
a◯wyというサイトで購入しましたが、全く効果がありません。逆に空腹を感じて太りま…
メトホルミンダイエットで、 2.5を1ヶ月服用、飲み慣れてきたので 2ヶ月目から500に…
今までは食べすぎる時にスポットで飲んでいます。体重はキープできてるので効いてい…
トイレに行けない仕事なので困ってやめました。 続ければ減るのかもしれませんが、仕…
効果はあるが、副作用がひどい。 おならをしただけで水っぽいべんがながれでてパンツ…
やーはまふなまるしのゆな」しこのふたなてな」さゆそ「けひてるこめふこふこやてり…
はじめまして。服用5日目、2日飲んで2日空けると繰り返していますが、皆さんは連日服用されていますか?
食欲は抑えられてきました。
開始時74キロ165cm→73キロです。
若干の寒気がありますが、頑張っていきたいと思います。