日本最大級の
ダイエット商品口コミサイト
投稿する
ランキング
 

和漢箋 防已黄耆湯錠(ボウイオウギトウ)の効果と167件の口コミ (全167件中、51-60件)

最新口コミ

★★
2019年6月14日 16:00
 

必要最低限の食事制限と合わせて飲んでいましたが、お腹回りは変わらなかったです。
やはり運動も兼ねないと意味がないのかもしれません。
それなら高いだけだしリピートはないかな。
飲むだけで痩せたいと思ってる方にはオススメしません。

 
まる 女性 | 40歳 | 163cm 使用期間 1ヶ月 体重変化 83kg⇒83kg
★★★★
2019年5月15日 19:13
 

飲み始めて3日くらいから、お通じが良くなり、食べても太らなくなりました。でも、薬が切れて飲んでいない間は便秘に悩まされ、また買って飲み始めるとお通じが来る。体が慣れてしまったのか、2キロ減以降は変わりませんでした。

 
タグ 副作用
みお 女性 | 41歳 | 156cm 使用期間 6ヶ月 体重変化 63kg⇒61kg
★★★★
2019年5月 9日 17:37
 

お通じが良くなったと思います。
それ以外の変化はよく分かりませんでした!
(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°

 
いぬ 女性 | 28歳 | 159cm 使用期間 1週間 体重変化 46kg⇒45kg
★★★
2019年5月 2日 17:59
 

まだ飲み初めて1週間なので何とも言えませんが、食事制限をしていてもお通じはあります。
(オリゴ糖やオリーブ油・亜麻仁油等、腸に良い物を摂取しているからかも?)
とりあえず1ヶ月分あるので、飲みきってからがどうなのか楽しみではあります。

 
匿名希望 女性 | 40歳 | 163cm 使用期間 1週間 体重変化 83kg⇒83kg
スポンサードリンク
★★★
2019年4月30日 01:12
 

水太りの脂肪だるんだるん系なので、こちらの漢方を購入。
漢方は飲んですぐに効果が出ず三か月は必要と聞きましたが、こちらは飲み始めて一週間くらいで1㎏減りました。

その後は一ヶ月経つまで体重の変動がないので、効果ありとは確実に言えません。

副作用としてはお腹の膨満感と下痢、臭いおならが大量に出ます。おならは特に酷く下痢状態でなくても凄いです。
これは飲み始めてからすぐに出てずっとなっているので、この漢方のせいだと思います。

お腹弱い人は気を付けた方がいいと思います。

 
タグ 副作用
森野 女性  使用期間 1ヶ月
★★★★
2019年4月 1日 21:38
 

浮腫がひどいので購入。
体質に合っていたようで、飲んだ翌日から少しずつ変化が見られ、二週間位で完全に浮腫が取れました。
浮腫が取れただけでも顔がスッキリ見えます。
不思議と食の好みも変わって甘いものをあまり食べなくなりました。

 
はお 女性 | 29歳 | 157cm
★★★
2019年2月17日 04:43
 

ネットのチェックリストを見て判断し購入。服用して1ヶ月経ちますが、あまり効果は見られません。ジムに入会したところ、体が変わってきた感覚が初めて出てきたので、私にはあっていなかったんだと思います。次に漢方にトライするときは、専門機関で確り選んで貰うべきだなと思いました。

 
ゆみ 女性 | 26歳 | 154cm 使用期間 1ヶ月 体重変化 56kg⇒55kg
★★★★
2019年2月 2日 17:40
 

少しお休みして、また再開しました。

体重に、変わりはないですが、脂肪が柔らかくなり、むくみもとれてスッキリしてきました。

過食が、おさまったみたいです。

ショーウインドーに写った姿をみて、足が細くなっていてビックリしました。

 
きみ 女性 | 47歳 | 156cm 使用期間 2週間 体重変化 51kg⇒50kg
★★★★
2019年2月 1日 15:21
 

基本的には下剤の作用、効果だと思います。
腸に栄養が吸収される前に便を出す、といった作用で痩せるのだと思います。ただし、いつでも服用すればよいわけではなく、食べる前に飲むのが効くと思います。
内臓脂肪を減らしてくれているかは不明です。

 
けい 男性 | 46歳 | 172cm 使用期間 6ヶ月以上 体重変化 75kg⇒72kg
★★★★★
2018年12月24日 19:39
 

飲みはじめて1週間すぎました。

むくみに、効いている感じです。
足がパンパンにはっていたのが、楽になりました。


体重が、1キロ減り、腋の下がすっきりしてきました。
関節にいいみたいで、肩こり、首こりがあったのですがすごく楽です。

脂肪が、柔らかくなったみたいです。

水分代謝が良くなったみたいで、前のようにのどがすごく乾くこともなく、水分をとりすぎることもないように感じます。

続けてみて、また口コミしにきます。

 
きみ 女性 | 47歳 | 156cm 使用期間 1週間 体重変化 51kg⇒50kg
スポンサードリンク

和漢箋 防已黄耆湯錠(ボウイオウギトウ)を見た方は、次の商品も見ています。

コッコアポL錠

fullfullhalfnonenone 2.9点 [評価数:310個]

飲んでいる時には沢山取っている水分がよく出ている感じがする。飲まないとその感覚…

 
かおくん 様 女性 | 39歳 | 153cm

防風通聖散

fullfullhalfnonenone 2.8点 [評価数:3003個]

20代の頃に飲んでましたが体重はまったく変わりませんでした。お通じが良くなるとか…

 
ま 様 女性 | 30歳 |

扁鵲(へんせき)

fullfullfullnonenone 3.0点 [評価数:450個]

まだ飲み始めたばかりなので効果は出てません。 防風通聖散を以前は飲んでましたが…

 
匿名希望 様 女性 | 50歳 | 156cm

防風通聖散料エキス錠クラシエ

fullfullfullnonenone 3.0点 [評価数:254個]

飲み始めたばかりなので、まだ評価はできないですが、これから続けていきたいと思い…

 
みむら 様 女性 | 30歳 | 162cm

ナイシトール

fullfullhalfnonenone 2.6点 [評価数:2030個]

あんまり、、、変化なし..., 3千円くらいしたかな、金ドブだった...! やっぱりでも…

 
にょももに 様 女性 | 24歳 | 164cm

ビスラットゴールド

fullfullhalfnonenone 2.9点 [評価数:343個]

薬局で気軽に買えるので試してみました。 便秘はあまりしなく、ほぼ毎日お通じがある…

 
ゆー 様 女性 | 50歳 | 155cm

サノレックス(マジンドール)

fullfullfullhalfnone 3.6点 [評価数:1611個]

確かに食欲は少し抑えられるが、普通に食べてしまう… 頭痛が酷く、神経が張り詰めた…

 
限界リバウンドママ 様 女性 | 33歳 | 162cm

和漢箋 防已黄耆湯錠(ボウイオウギトウ)より高評価の注目ダイエット漢方薬

コッコアポEX錠

fullfullfullnonenone 3.0点 [評価数:241個]

健康診断の結果が悪く、半年以上服用しましたが、特に効果は感じませんでした(⁠+⁠_⁠+…

 
ピノコ 様 女性 | 48歳 |

9月に初めて購入し、現在はリピート買いを続けて4〜5ヶ月目です。食欲抑制の作用がか…

 
りるる 様 女性 | 20歳 | 154cm

防風通聖散料エキス錠「至聖」

fullfullhalfnonenone 2.9点 [評価数:56個]

初めのうちはサプリを飲みながらほどほどに運動もしてたので少しは体重落とせた。 そ…

 
たいおう 様 女性 | 41歳 | 162cm

韓国ABクリニック AB丸

fullfullfullhalfnone 3.4点 [評価数:5個]

浮腫をとるお茶もセットで、飲んでいた ツブツブなので飲める人は一気に飲める 飲み…

 
あー 様 女性 | | 165cm

202,304 個の口コミを元に
決定! 2025年4月19日現在の

口コミを投稿する

投稿する商品

和漢箋 防已黄耆湯錠(ボウイオウギトウ)


あなたのプロフィール


商品への口コミ

評価

口コミ本文(現在0字)


  • ※口コミは100字以上入力して下さい。

    口コミが次の内容を含む時、選択してください。

    • 選択を解除する

確認事項

はじめての方へ
・ダイエット商品の販売なし
・アフィリエイトの掲載なし

ダイエットカフェはこの方針を貫くことで、癒着0の本音口コミを提供しています。ダイエットカフェの理念や取り組み、収益源等について詳しく知りたい方は、下記をご覧ください。
ダイエットカフェについて
カテゴリ
専門家インタビュー

202,304 個の
口コミを元に決定!
2025年4月19日現在の

口コミについて
口コミ投稿者は医療専門家ではなく「ダイエット商品を実際に使用した人達」です。すなわち、口コミの内容は医療アドバイスではなく「ダイエット商品を使用した方の本音の体験談」です。口コミはシステムと人間の目の両方で、監視・管理されています。ご了承ください。
 

あなたの肥満度は?

身長・体重から「痩せて見えるか太って見えるか」「健康的か、不健康なのか」はある程度わかります。

そもそもダイエットが必要なのか、まずはご自身の身長・体重から肥満度を調査してみましょう。

 
 
TOPに戻る