にら 女性
サノレックスが欲しかったのですが
ネットで売ってなくリデュースにしました
飲み続けて3か月
最初は毎日飲んで食欲なくなったのですが
少しずつ効き目がなくなりました
痩せるとゆうより私は体重キープって感じです
リデュース飲みながら少しだけでも動けば痩せると思います
増える時は増えますが食欲はなくなります
飲めば食欲無くなって痩せるけど、やめると食欲出るから食べてしまって元に戻る。結局その繰り返し。だから、ずっと飲んでなきゃならない。不規則な食事の取り方だえど、もう水飲んでも、空気吸っても太る感じ、、、、。
飲み始めは、なかなか眠れないという副作用に悩まされました。で、肝心な食欲が無くなるかというと微妙ですね。
ま、食べなくても大丈夫かな!?と思う時間が半日くらいでしょうか。1日何も食べたくないまでは思わないです。飲み続けると、耐性でまったく効かなくなりました。
昨年9月頃に某店Aから100錠購入。
箱入り封シールなし・刻印なし・中身は少し苦味あり。
1日目は漠然とした効果しかなく疑いましたが、2日目から動悸や不眠が出て食欲もなくなりました。食に興味がなくなり、お腹も鳴らない。そのまま100日使用し、結果5キロほど痩せました。最後のほうは効き目も弱く感じられ、体が慣れたのかな?という感じに。
B店からまた100錠購入。
箱入り封シールなし・刻印なし・中身苦味なし。
3日ほど飲んで効いていないと確信。
C店から30錠購入。
刻印なし・中身確認せず。副作用もなく効果も微妙?
D店から100錠購入。
箱入り封シールあり・刻印あり。
シートや箱の印刷が他店とは微妙に違いました。食欲抑制効果は多少ある感じで、お腹は鳴るけどまぁ食べないでおこうかというレベル。動悸はA店ほどひどくないけど不眠ぎみ。
色々考えた結果、どんな混ぜ物がされているか不安になってきたので服用中止します。シブトラミンの代わりに向精神薬や甲状腺薬が入っている可能性だってある気がします。
前回、4シート使い3ヶ月で6㎏痩せました。一時期は7㎏です。その後1ヶ月飲まずにいたところリバウンドか2㎏太ってしまい、今回また3シート購入したのですが、いまのところ1シート目が全く利きません。
どうしてぇ?
間が空いたからか、慣れてしまったのか。
前回11時位に薬を飲みお昼は普通より少し多めに食べて、夕飯は抜かす、という使用方法をしていました。
しかし今回、6時位にやってくるお腹そんなにすいてないな、という感じや、軽い嘔吐感、口の渇き、といった副作用がまったくなく、普通にお腹がすいてたまりません。軽い頭痛もなし。
正直、頭痛がひどくなってきて、これはまずいかな、と思い、服用をやめていたのですが。
とりあえず、2シート目がんばりますが、今回3シートで全く効果なかったらもう辞めようかなあ(もしくは違う処で購入するか)
でも、前回は本当に効きました。
最初の1シートで3kg痩せました。
全く食欲がなかったので、空腹のせいで胃が痛くなってから痛みを抑えるために豆腐を少し食べるくらいでした。
しかし2シート目に入ってからはお腹が普通に空くようになってしまい、なのに副作用の不眠は強く残りました。
一日2時間くらいウトウトできて、残りは眠れないのに頭が回らず散々という感じで。
私には短気でしか効果がなかったので、やめました。
不眠以外の副作用はなかったです。
リデュースダイエットして体重59から56になりました☻
嬉しいですけど、便秘になりました、、
3日目ですこしはでました!スッキリはしないですねT^Tコーラックのんでも大丈夫ですか?ちなみにダイエット7日目です
商品購入のきっかけはこちらを参考にし、評価の高かったヘルプボディースリムを試し…
色々飲んでみました。 すぐに慣れてしまうので、あまり高すぎるのは飲みません。こち…
食欲抑制効果はありますが、味がまずくて細かい粒だから口に残ってしまうと最悪です…
痩せました。 1ヶ月半ぐらいで6キロぐらいは痩せました。 本当にお腹がすかないです…
耐性が付くので、3ヶ月でやめるのでしょうが、リバウンドが怖いので5ヶ月も続けてし…
私の場合は、食欲がなくなるというよりお腹はすくけどなにが食べたいかわからない、みたいな状態になります。
食に対する興味は薄れるので食事量は減ります。
半年ほど常用していたらあまり効かなくなってきました。生理前とか、どうしても食欲が抑えられない、みたいな時に飲むようにした方がいい気がします。