なつ 女性 | 35歳 | 164cm 使用期間 1週間
ルールは、一日三食、二食はスープ、一食は普通の食事、休みは特に気にしないで食事と決めてやりました。まだ継続してます。
体重はあまりスルスル落ちないけど、腰回りがスッキリし始めた気がします。便通がよくなるのでウエストは落ちます。
失敗する方は厳密ルールじゃなく置き換えの気持ちでやれば結果はでます。
1年間で6キロも太ってしまい、修学旅行も近いのでこのダイエットを始めました。2日目までは順調に1.5キロ減りましたが、3日目の今日の夜に、家族の食べている夜飯やらお菓子やらの誘惑で、暴食してしまいました…(>_<)明日からはルールは無視して修学旅行までの9日間、なるべくスープだけにして、目標の52キロになれるよう頑張ります!
一週間ルールに沿って続けたところ1.5キロほど落ちました!
ただ、毎日続けるには面倒でやめてしまいました(T ^ T)
味に飽きないようにベースが出来た後味付けをキムチの素やお味噌などを使って毎日変えると少し楽かなと思いました。
脂肪燃焼スープダイエットのルール?(何日目に何を食べるみたいなの)は無視して、ひたすら毎日脂肪燃焼スープだけを食べ続けました!だいたい12日目くらいかな4キロぐらい落ちました!一緒に半身浴やウォーキングなどもしてましたが、今まで行ったダイエットの中で一番効果が出るのが早かったかな!
現在三回目です。
毎回1〜3キロほど落ちるので体重が増えるたびこのスープを作って食べてます。
味に飽きた時は市販のスープの粉を入れたりしてごまかしてます。
苦手なパプリカを入れなかったり他のものをたまに食べていますがきちんと落ちるので助かります。
野菜はもともと好きで、辛いのは2〜3日目だけでした。
効果が出るまでは辛いですが、4日目でマイナス1㎏安定。
6日目でマイナス2㎏安定。
10日でマイナス3㎏でした。
未だ継続中ですが、割とルールは緩めにして、長く続けようと思っています。
3食とも野菜スープではきついので、朝は8枚切りのパン1枚にココナッツオイルを小さじ1塗り、ブラックコーヒーもしくはカフェオレで15分程かけてゆっくり食事してます。
運動は家事と腹筋をほんの少し程度です。
味に飽きやすいので、野菜スープ自体の味は生姜の粉末とコンソメ1個のみにして、食べるときにキムチを入れたり、タバスコを入れたり、豆乳と食べたりと味を変えてます。
野菜だけに飽きたら、鶏肉、豆腐などを煮込んで食べてます。
間食はほぼしませんが、ストレスが溜まらない程度にヨーグルトなど食べてます。
最初がきついですが、慣れて体重が落ちだすと俄然やる気が出て、モチベーションが上がりました。
とにかく無理しすぎないことと、飽きないために味を変えて、短期間ダイエットではなく長く緩く行うように頑張ってます!
3日目に頭痛があり、結構辛かったのですが、血の流れが良くなったからだと思います。スープはやはり食べ続けると飽きるもので、途中から不味いと感じながらも無心で食べ、虫にでもなった気持ちでした。そのため、1週間プログラムの牛肉の日は牛肉が美味しすぎて涙が出ました。
ハードなダイエットでしたが、頑張った甲斐もあり、約1ヶ月続け、16キロ減量し、目標の50キロになりました。食欲に負けそうになったとき、母が協力してくれて、力ずくでも私を止めてくれたお陰です。心配していた生理は予定通り来ました。ダイエットが終わってからも、夜はスープを飲んでいます。リバウンドは1キロちょっとです。
ちなみに高1です。好きな人が出来たので痩せることができたのですが、チキンなので告白はできそうもありません。でも、痩せて自分に自信がついたので人生楽しいです。
短期間で痩せることができましたが、楽なダイエットではないと思います。人それぞれだと思いますが、私は修行僧になった気分でした。
更年期を迎えて、以前と同じように食べているのに、体重の増加があり、なんとかしな…
飲んでるあいだ便通はめちゃくちゃ良くなりますが、飲まなくなるとすぐに戻ります。…
何年か前に夫と購入。 夫は味も食感も大丈夫そうでしたが、私は飲み慣れない味に苦戦…
口コミをみて試しました。 味も風味も嫌いではなくすんなりと飲用できました。 シェ…
ボノラートはかれこれ20年位お世話になっています。 3キロ位増えたら毎日朝、夜をボ…
ネットで歳をとると代謝が悪くなり、酵素液で代謝が上がると言う記事を見て調べたら…
確かに食欲は少し抑えられるが、普通に食べてしまう… 頭痛が酷く、神経が張り詰めた…
味は美味しいが、続けるとなると価格が高い。 結局じぶんできちんとバランスよく食べ…
夕食の置き換えとして購入。 スープ粉末は量が多く(具材が多いからか)お湯でだいぶ…
1週間で4キロ減りました。味に少し物足りなさも感じますが(ベーコンを入れたら美味しいんだろうなぁと思いつつ食べてました)でも、短期間で減るので頑張れます。後、その日によって果物やお肉が食べれるというのも、今日を乗り越えたら明日は⚪️⚪️が食べられるから頑張るぞーって思えます。