日本最大級の
ダイエット商品口コミサイト
投稿する
ランキング
 

メトホルミンの効果と167件の口コミ (全167件中、121-130件)

最新口コミ

★★★
2021年7月21日 01:06
 

食事をあまり変えず、メトホルミンのみで試しました。
オヤツもやめれなかったからか、体重がふえていて痩せなかったです…。食欲もあまり変わらなかったような気がします。運動も併用すれば違ったのか…2ヶ月続けたけど、やめました。

 
ともちゃん 女性 | 47歳 | 162cm 使用期間 2ヶ月 体重変化 76kg⇒77kg
★★★
2021年7月 7日 19:48
 

血糖コントロールの為には問題ないと思います。。
下痢などの副作用はなかったです。
甘いものが好きなので、食べ過ぎのせいで体重増加の可能性はありますが、血糖はコントロールできているので、効果はあると言えると思います。

 
匿名 女性 | 53歳 | 160cm 使用期間 6ヶ月以上 体重変化 63kg⇒67kg
★★★★
2021年7月 6日 00:14
 

運動と食事制限とBBXである程度痩せたものの、あまり体重変化を感じなくなってきた為、フォシーガとの併用で、週に2回程外食する時だけ飲んでます。毎日飲んでは無いので体重が減る事はありませんが、炭水化物をたくさん食べても体重が増えなくなりました。ただ太りやすいタイプなので、普段の食事制限は必要です。
これを飲むと便が緩くなり下しやすくなります。何となく食べ物が体内で全て吸収される前に出てくる様なイメージでしょうか。

 
タグ 副作用
みい 女性 | 33歳 | 155cm 使用期間 1ヶ月 体重変化 44kg⇒43kg
★★★
2021年6月26日 21:50
 

産後から戻らなかった体重かさらに増えてしまい、焦ってこちらを購入してみました。
糖尿病ではないですが、甘いものが好きなので効果があるかと思いましたが、副作用もなければ効果も感じられていません。
もう少し飲み続けてみようと思います。

 
タグ 副作用
ボン 女性 | 35歳 | 152cm 使用期間 1ヶ月 体重変化 56kg⇒?kg
スポンサードリンク
★★★
2021年6月15日 14:43
 

糖尿病の為、医師処方ですが、これだけでは駄目でした。一日一回飲みます。
もう5年以上飲んでます。私の場合、イライラやストレス解消の為、暴食します。
運動と、やはり食べる量を減らすことしかないなと実感しました。

 
ふうさん 女性 | 52歳 | 148cm 使用期間 6ヶ月以上 体重変化 52kg⇒51kg
★★★
2021年6月 2日 11:07
 

糖尿病に効果のある成分で、治療に必要な1日2500mgを服用し何もせず痩せると言われているのは、3キロと言われているそうです。結局は食事運動が必要。低血糖にも注意が必要です。
尿に糖を出す作用があり、雑菌の繁殖がしやすくなる為、膀胱炎になりやすくなる。水分摂取をこまめにする必要と、清潔を保つ必要も出てくる。
また、下痢になるので、お腹が下しやすい人などは下痢になります。

 
タグ 副作用
あさ 女性 | 41歳
★★★
2021年5月31日 18:30
 

不妊治療のために250㎎を朝晩1錠ずつ飲んでいます。とくに体重は変化はありません。最初は副作用が出てからだがきつかったり、吐き気があったりとか辛かったです。医師に相談してそのときは1日1錠に減らして様子を見ました。ある程度落ち着いてまた2錠に戻しかれこれ4年内服しています。体重?全然変わりません。私は幸い低血糖症状もなく飲めています。

 
タグ 副作用
翡翠 女性 | 35歳 | 163cm 使用期間 6ヶ月以上 体重変化 88kg⇒88kg
★★★
2021年5月18日 03:50
 

これを飲んだからと言って体重や体脂肪率の変化はありませんでした。
食後の眠気が劇的に改善されたということもありませんし、効果は感じられませんでした。
空腹時血糖が若干下がりましたが、薬の効果なのかそうじゃないのかは、はっきりとはわかりません。

 
あ 女性 | 48歳
★★★
2021年5月16日 15:39
 

職場で処方してもらいました。
2週間内服してマイナス2.5kg。
食事制限も併用していたので、どちらの効果によるものかは不明です。
やはり低血糖様の症状は現れます。
めまいや指先のしびれなど感じました。
もうリピートはないかな。

 
匿名希望 女性
★★★
2021年5月12日 12:30
 

糖尿病の為病院から処方されています。
最初のうちは飲んでるだけで2キロ位落ちましたが今はキープしてる感じです。
糖尿病じゃ無い人が飲んでどうかはわかりませんが悪い物ではないと思っています。試してみても良いかとおもいます。

 
ちみたむ 女性 | 48歳 | 158cm 使用期間 6ヶ月以上 体重変化 85kg⇒80kg
スポンサードリンク

メトホルミンを見た方は、次の商品も見ています。

フォシーガ

fullfullfullhalfnone 3.2点 [評価数:122個]

飲み始めてからの、胃のムカつきがひどかっためす。最初は毎夕飲んでいましたが、頻…

 
はん 様 女性 | 50歳 | 154cm

リベルサス

fullfullfullhalfnone 3.6点 [評価数:381個]

6月分購入して5ヶ月ですが、特に痩せるでもなく・・・ 効果が見えないので、他のもの…

 
けん 様 男性 | 47歳 | 168cm

防風通聖散

fullfullhalfnonenone 2.8点 [評価数:3003個]

20代の頃に飲んでましたが体重はまったく変わりませんでした。お通じが良くなるとか…

 
ま 様 女性 | 30歳 |

グルコバイ

fullfullfullhalfnone 3.3点 [評価数:36個]

まだ効果はわかりません。最初数日は一回50mgから飲み始め、今100mgに増量しています…

 
よいこ 様 女性 | 39歳 | 165cm

サノレックス(マジンドール)

fullfullfullhalfnone 3.6点 [評価数:1611個]

確かに食欲は少し抑えられるが、普通に食べてしまう… 頭痛が酷く、神経が張り詰めた…

 
限界リバウンドママ 様 女性 | 33歳 | 162cm

シボローカ

fullfullhalfnonenone 2.1点 [評価数:94個]

食事を気にしてた時は1キロ減った時がありましたが、油断したら戻ってしまいました。…

 
はまみ 様 女性 | 52歳 | 156cm

ゼニカル

fullfullfullhalfnone 3.3点 [評価数:895個]

便にしっかり油が出てると実感できるので嬉しいです。今まで市販のダイエット薬を飲…

 
あかさ 様 女性 | 21歳 | 153cm

メトホルミンより高評価の注目ダイエットピル(内服薬)

カナグル

fullfullfullhalfnone 3.2点 [評価数:4個]

痩身クリニックで処方されました。 トイレ(小さい方)の回数と量は増えます。 水分は…

 
ひろ 様 女性 | 47歳 | 148cm

ジャディアンス

fullfullfullhalfnone 3.4点 [評価数:25個]

この薬とカロリー制限と有酸素運動、筋トレを組み合わせる事で大幅にダイエット成功…

 
メタボー 様 男性 | 35歳 | 180cm

ORLISTAT(オルリスタット)

fullfullfullhalfnone 3.2点 [評価数:46個]

私には全然効果がありませんでした。油もあまり出てるかんじがしません。みなさんの…

 
みいたん 様 女性 | 48歳 |

アカルボース

fullfullfullhalfnone 3.2点 [評価数:5個]

ゆるめ食事制限と筋トレ併用してます。 もともとオナラが多いのであまり副作用のオナ…

 
太太郎 様 女性 | 31歳 | 158cm

スーグラ

fullfullfullhalfnone 3.5点 [評価数:14個]

副作用も特になく飲み続けています。1ヶ月経っても体重に変わりはありません。食欲が…

 
さ 様 女性 | 28歳 | 157cm

202,260 個の口コミを元に
決定! 2025年4月8日現在の

口コミを投稿する

投稿する商品

メトホルミン


あなたのプロフィール


商品への口コミ

評価

口コミ本文(現在0字)


  • ※口コミは100字以上入力して下さい。

    口コミが次の内容を含む時、選択してください。

    • 選択を解除する

確認事項

はじめての方へ
・ダイエット商品の販売なし
・アフィリエイトの掲載なし

ダイエットカフェはこの方針を貫くことで、癒着0の本音口コミを提供しています。ダイエットカフェの理念や取り組み、収益源等について詳しく知りたい方は、下記をご覧ください。
ダイエットカフェについて
カテゴリ
専門家インタビュー

202,260 個の
口コミを元に決定!
2025年4月8日現在の

口コミについて
口コミ投稿者は医療専門家ではなく「ダイエット商品を実際に使用した人達」です。すなわち、口コミの内容は医療アドバイスではなく「ダイエット商品を使用した方の本音の体験談」です。口コミはシステムと人間の目の両方で、監視・管理されています。ご了承ください。
 

あなたの肥満度は?

身長・体重から「痩せて見えるか太って見えるか」「健康的か、不健康なのか」はある程度わかります。

そもそもダイエットが必要なのか、まずはご自身の身長・体重から肥満度を調査してみましょう。

 
 
TOPに戻る