ナポリタン 女性 | 54歳 | 160cm 使用期間 2ヶ月 体重変化 76kg⇒76kg
食べたい欲求が強くなり太り始めたので、錠剤のものを1ヶ月飲んでみたところ、軽い吐き気などの副作用はありましたが食欲が落ち着き、体重が減少しました。値段的に続けることが難しかったため1ヶ月でやめてしまいましたが、続けていたらもっと痩せたかもしれません。
オンライン診療で3mgを購入しました。副作用が強くでてしまい、吐き気や目の重さ倦怠感で日常生活に支障が出ました。ただ、体調が悪くなる分食欲は減るので体重は減ります。あと食欲は少ないのに強烈に甘い物を食べたくなります。生まれて初めて上白糖をたべたくなりました。
ランニングが趣味で、走ってる間は痩せていましたが、膝の痛みなどからやめてしまったらみるみる体重増加
そんな時にお友達から紹介され飲み始めました
食欲が本当に抑えられてびっくり!
飲み始めてまだ1週間ですが1キロ落ちました
たまに頭痛や胃のむかつきなど感じますが、それほどひどくはありません
目標マイナス7キロ!
このままだといけそうな気がします
3ミリ服用して1日過ごしました。
お腹減らなくなります。無理なくダイエットできます。
食べることが大好きなのでいつものように食べはじめても、普段の半分以下で満足できます。
というか量が食べられなくなります。
副作用は軽い吐き気と少しお腹の張りがあります。
今のところ生活に問題なしです。
3ミリを1ヶ月飲んでいます。
少し便秘気味ですが、ほどよく食欲を抑えられていること、食べても少量で満足できるというような感じで、体重は−5Kgです。
夏まであと2ヶ月、2ヶ月であと3〜4Kg痩せたいなぁ、お高いとは思いますが、効果はかなりあると思います。
体脂肪率が高いのと、食欲がとめられず、頻繁に暴飲暴食してしまうのが気になって購入。2カ月薬を飲みましたが、食欲は全く抑えられなかったし、相変わらず大量に食べ続けているので、辞めました。副作用もなにもなかったです。
食欲は抑えられました。飲んでから2時間は食事も水分も控えた方が効果が高いとの事で、頑張って時間調整してみたけど途中でコロナになったのもあって面倒で飲まなくなってしまった。
副作用は特に感じなかった。肥満の原因が食欲であるなら効果はあると思う。
自力ダイエットで56kgから51kgまで減った後、停滞期からリバウンドが始まりこれはヤバいと思い始めました。
3mgを1ヶ月▶︎7mgを11日目です。
3mgには食欲抑制効果はほぼ感じませんでしたが1kg減。(途中増えたり減ったりを繰り返した)
7mgにして2.3日目から急に食欲抑制効果を感じ始めました。先日も前ならペロリと完食していたオムライスのスープサラダセットをかなり頑張って食べたけど残してしまいました。
服用に関しては起きたい時間より1時間早めにアラームをセットし、リベルサス服用だけをして2度寝しています。この方法だと気付いたら1.5時間くらいは経ってたりするので楽です。
ただ錠剤が大きめなせいか、飲んでから暫く喉の途中で止まってしまい苦しい事が度々あります。
気軽に使えてよかったが、高いのと、最初の胃腸痛の副作用が辛かった。副作用で気持ち悪くなって、食べれなくなって痩せる感じ。慣れてきて7ミリまであげたが、その後効果なし。ある程度まで痩せると効果ないと思う。
産後太りが解消せずマンジャロ2.5mgを1ヶ月で約4kgほど痩せました。 マンジャロは…
最初、0.5mずつ使用し1ヶ月半で5キロも体重が落ちて服用を止めたらすぐリバウンドし…
注射タイプですが使用方法は簡単でした でもやっぱり少し痛みがありました… 使用する…
お正月太り解消のために0・6ミリから使い始め、1週間で3キロ落ちました。食欲抑制効…
医療の力を借りてのダイエットしかないと思いオンラインで購入。3mgでも吐き気と倦怠感がありましたが思うように痩せなかったので7mgに移行。体調が更に悪化。嘔吐の後、寝込む程。食欲は落ちるので継続したかったが、身体が受け付けないので断念。値段も7mgになるとかなり高いです。更年期の最中の方は服用控えた方がいいかもしれません。もともとは糖尿病の薬。リスクはゼロではないと痛感しました。