あっき 女性 | 54歳 | 163cm 使用期間 1ヶ月 体重変化 78kg⇒76kg
知り合いの方に勧められてはじめました。
たしかに糖の吸収をさまたげ、効果はあるのですが値段が高いので継続することが難しく、3か月ほどでやめてしまいました。1日一錠で良いと言うのも飲みやすくて良かった点です。
今年の正月明け、自分史上最重量になってしまったので、藁にもすがる思いで薬を試してみることにしました。オンライン診療で処方してもらえるし、ネットでサプリを買うのとたいして変わらず手に入る手軽さが良かったです。(オンライン診療で13,200円でした)
リベルサス錠3㎎を4週間飲みました。
1週間でマイナス1㎏、結果4㎏の減量に成功しました!
前もってネットで口コミを漁り、効果が出やすい方法としてあがっていた『起床後なるべく少ない水で服用』『その後は2時間飲食しない』を守りました。
副作用の胃のむかつき・食欲減退もあり、単純に食べる量が減ったのも事実ですが、今まで効かないサプリに何万も投資したことを思えば、効果はあったと思います。
ただ、4週経過後7㎎にアップするのは、副作用の心配と費用の面から続けるのは困難と思い、定期処方を中止してもらいました。
費用対効果としてマイナス1㎏=3,300円の計算になりますが、今まで全く減量できなかったことを考えると、悪くないと思います。
でも決してお安くはないのでマイナス☆1個ですね。
《オマケ》
その後、空腹を我慢するのが苦じゃないことに気付き、テレビで知った『16時間断食ダイエット(オートファジー)』にトライして5ヶ月で10㎏減量しました!
16時間から始めて、18時間、20時間と断食時間を延ばして最終的には1日1食になりました。
今は厳密に断食時間は設けていませんが、食生活と嗜好が変化し、52~53㎏をキープしています。
このままリバウンドしないように頑張ろうと思います。
3mgを20日間ほど服用し、その期間は副作用はないものの効果も食事量が気持ち減ったかな?くらい。
その後7mgを1ヶ月間、3ヶ月目以降は14mgと7mgを1:2くらいの割合で体調見ながら服用し、月に2キロずつ減量しています。
ストレスなく食べる量が減り、満腹感が持続します。
14mgを取り入れたころから便秘が酷くなりましたが、硬水とメトホルミン併用で解消しました。
14mgを毎日服用すると吐き気が出る日があるので、たくさん食べたいと感じる日は14、吐き気や会食のある日は7
で飲み分けています。
ただわたしの場合ですが、14mgを飲んだからと言ってすぐ食欲が湧かなくなるわけではなく、3日ほどタイムラグがあるような気がします。ちょっとまだわからないので様子見ながら使ってます。
49kgまで減量後徐々に減薬の予定ですが、減薬の情報が少なく困っています。オンライン診察時には継続した方がリバウンドないとは言われていますが。
医療ダイエットで処方されました。
食欲不振や吐き気などの副作用もなかったため、効果を感じていないくらいでしたが、使用を終えて、食事の際にすぐ満腹感を得られていたのだと気づきました。
体重の減少は、他のプログラムや食事に気を使った結果なので、全てがリベルサスの効果であるとは言えませんが、副作用がなく続けられる方であれば、それなりに効果の出る薬だと思います。
注射タイプですが使用方法は簡単でした でもやっぱり少し痛みがありました… 使用する…
20代の頃に飲んでましたが体重はまったく変わりませんでした。お通じが良くなるとか…
運動苦手、楽に痩せたくてメトホルミン服用してみた。 食事の前、もしくは食後に服用…
確かに食欲は少し抑えられるが、普通に食べてしまう… 頭痛が酷く、神経が張り詰めた…
飲み始めてからの、胃のムカつきがひどかっためす。最初は毎夕飲んでいましたが、頻…
食事を気にしてた時は1キロ減った時がありましたが、油断したら戻ってしまいました。…
口コミを見て購入しました。使い始めて1週間程度なので効果は正直まだ分かりませんが…
産後太りが解消せずマンジャロ2.5mgを1ヶ月で約4kgほど痩せました。 マンジャロは…
最初、0.5mずつ使用し1ヶ月半で5キロも体重が落ちて服用を止めたらすぐリバウンドし…
お正月太り解消のために0・6ミリから使い始め、1週間で3キロ落ちました。食欲抑制効…
最初のうちは本当にお腹空かないし、体重もいいペースで落ちていきましたが、だんだ…
何をしても 中途半端に終わり 医療に頼る事に。
まだ3ミリを1ヶ月なのでどこまで効果があるのかは不透明だが続けていきたいと思う。副作用として 胸焼けと便秘は強い。 7ミリにすれば もっと効果が有る思うが胸焼けに慣れないので 増やす事をためらっている。