身長153センチで70キロという体重は、
見た目の観点からは「ぽっちゃりして見える肥満体重」であり、健康の観点からは「不健康なほど太い肥満(1度)の体重」です。
身長153センチの女性の平均体重を、厚生労働省が実施した国民健康・栄養調査(2017年度)を参考に計算したところ、下表のようになりました。
![]() 年齢別の平均体重 |
|
---|---|
15-19歳 | 48.4kg |
20代 | 48.3kg |
30代 | 50.6kg |
40代 | 52.2kg |
50代 | 52.8kg |
※女性の年齢別平均BMIから算出
身長・体重と見た目の関係を様々なメディアを調査したところ、153センチ70キロの方は下表のように肥満と言われてしまうようです。
![]() 見た目と体重の関係(153センチの場合) |
|
---|---|
モデル体重 | 42.1kg |
美容体重 | 46.8kg |
標準体重 | 51.5kg |
肥満体重 | 58.5kg |
上記の表の「モデル体重」「美容体重」という単語の出どころはハッキリしていません。様々な雑誌やテレビ、エステ会社等がこれらの単語を発信してるうちに世の中に定着してしまったようです。
日本肥満学会の定義を参考に調査したところ、153センチ70キロの方は下表のように「肥満(1度)」であることが判明いたしました。肥満(1度)は不健康なほど体重が重いと言えます。
名称 | 体重 |
---|---|
低体重 | 43.3kg未満 |
普通体重 | 43.3kg以上58.5kg未満 |
肥満(1度) | 58.5kg以上70.2kg未満 |
肥満(2度) | 70.2kg以上81.9kg未満 |
肥満(3度) | 81.9kg以上93.6kg未満 |
肥満(4度) | 93.6kg以上 |
※年齢・性別等により健康かどうか変わるため、あくまで目安です
健康という観点では「153センチの最も病気が少ないとされる標準体重」は51.5キロであり、 70キロは標準体重よりも18.5キロ重くなっており、ダイエットの必要があるかもしれません。
BMIとはボディマス指標(Body Mass Index)の略で、肥満度の判定に使われている国際的な体格指数です。計算式としては、「体重(kg)÷ 身長(m)÷ 身長(m)」で求められます。BMIが22になる時の体重を標準体重といい、最も病気になりにくい状態であるとされています。
153センチ70キロの場合、
BMI=70kg ÷ 1.53m ÷ 1.53m = 29.9
という計算により、BMIは29.9になります。
前述の「肥満体重」「肥満(1度)」もBMIを元に定義されています。 ちなみに肥満体重のBMIは25、肥満(1度)のBMIは「25以上30未満」とされています。
「3キロ違えば見た目に変化がある」という考えから、「70キロの女性」と、これより3キロ少ない「67キロの女性」が、その体重を維持するために必要なカロリーを、厚生労働省の日本人の食事摂取基準(2020年版)を参考に計算してみました。
ちなみに必要なカロリーは「年齢」と「身体活動レベル(※)」によって変化します。
※身体活動レベルの目安
低い:主に座って活動している。
普通:主に座って生活してるが、通勤・通学・家事程度の運動もする
高い:主に立って生活してるか、スポーツ等の活発な運動習慣を持つ
低い | 普通 | 高い | |
---|---|---|---|
18-29歳 | 2324kcal | 2709kcal | 3094kcal |
30-49歳 | 2303kcal | 2688kcal | 3073kcal |
50-64歳 | 2177kcal | 2534kcal | 2898kcal |
低い | 普通 | 高い | |
---|---|---|---|
18-29歳 | 2225kcal | 2593kcal | 2962kcal |
30-49歳 | 2205kcal | 2573kcal | 2942kcal |
50-64歳 | 2084kcal | 2426kcal | 2774kcal |
「ダイエット商品を使用して体重が減少した口コミ」を減り方の大きい順に並べました。同じ体型の方のダイエット方法を是非参考にしてみてくださいね。
医者に痩せないと危険と言われ、自力で頑張ってみたものの5㎏しか痩せられず、とにかく痩せられるところを探してました。 私より大きい人が何人も痩せていることと健康痩せという言葉でここしかないと思い、契約するつもりで伺いました。 つらい時期もありましたが、スタッフに励まされ、綺麗に痩せることができました。 リバウンドしないように気をつけます。
これは飲むと本当に食欲が抑えられてびっくりしました。休日にお菓子を食べないと気がすまなかった私が、これを飲んでる間はおやつ抜きができました。ただ続けると慣れてくるのか、最後の方はふつうに食べれるようになったので、飲むのをやめました。副作用なのか、寝つきが悪くなったような気がしました。
痩せますが、毎日の運動も必要。毎日1万歩のウォーキンをしてやっと痩せました。楽しては痩せません。用法を守って飲みます。辺な味はしません…強いて言えば、飲み忘れがあるので食事のたびに気をつけてください。
皆さんがおっしゃるようにいろんな味の、(少し化学的な味の)フルーチェ+マルチビタミンミネラルと同じかな、と。 私の場合は夜の置き換えに。ものすごく元々食べていたので、置き換えれば当然痩せますよね。あとは通勤で歩く時間を20分に増やしました。 ダイエットの基本は「食べなきゃ痩せる。」でも栄養素はちゃんと取ってる安心感。みたいな感じです。
美味しくて体重も減っていたので飲むのが苦にならず続ける事が出来ました。味も飽きてきたら変えたりして美味しく飲める飲み方を探して挑戦しています。最初はガンバリズムで頑張っていましたが今はユックリズムで継続中です。
おやつがわりに豆乳に溶かして飲んでいました。余計な甘いものを摂らなくなったせいか、少しずつ痩せていきました。牛乳で溶かさなかったので、プルプル感はありませんでしたが、多少もったりとするのでおなかにたまります。食事替わりは無理でしょう。
3年前に2週間試しました。その時期は特に運動も何もせず、2週間で6キロ痩せました。でも、看護師1年目でストレスでご飯がこれしか食べれなかったからだと思います。笑 食べれるまで回復後は、あっという間にリバウンドしました。 絶食ダイエットもしましたが、ダイエット、医療の観点から血糖値の急激な上昇はアウトなため、これで満たすぶんにはいいと思います。 味はベリーもマンゴーも美味しかったです!時間を置けば置くほど粘度が上がるのて、専用カップを洗うのがだるかったですが。笑
病院で処方されたクラシエの防風通聖散を使用しました知人が防風通聖散で20キロ痩せたと聞いて始めたのですが私はまだ5キロキロです他の種類の防風通聖散を使ってたみたいでそれが販売中止?になっていたのでロート製薬の防風通聖散を試してみようかなと思ってます
絶食して、これだけを1日5回飲みました。仕事は看護師をしてるので、結構動きますが、本気で痩せたい!と思い、3日に1回は1時間程度筋トレをして基礎代謝をあげました。 2週間で5キロ減です。生理が来たので辞めちゃいましたが、また続けます。 味は甘いですが、絶食でしたので美味しく感じました。
一錠の半分を朝一回飲んでいました。 10時間位食べなくても平気なのですが、体を壊すので何かしら1日一食頑張って食べていました。 晩酌は毎晩していて、寝る前に食べる悪循環食事でしたが、1ヶ月弱で4キロ減りました
産後太りから体重が全く減らないばかりか 増えるいっぽうで やばい。と思い購入しました 元々たべないと気持ち悪くなる体質で 食べるのを我慢っていうのは無理でした。 リポドリン届いて1日目に 朝トマトをたべてから1錠 そのあとなんか2時間ぐらいにお腹空くなとおもい 何も食べずに1錠 15時くらいに炒め物をかるくたべたあと1錠 もうその日の夜はやばかったです 嘔吐、嘔吐、嘔吐、水分すらも嘔吐 何も口にできずトイレにこもりっぱなしでした その1日目で2㌔おちました まぁ、なにも胃の中にはいってないので当然ですよね 2日目からは朝にスムージーと固形物(トマト、と蒸し鶏)そのあとに1錠 昼に軽くなにかをたべて1錠 夜は全く食欲わきませんでした ずっと喉に違和感がある感じです 3日目からはこわいので 昼にたべてから1錠だけにしました 2錠のめばもっとガクンと体重落ちると思います ただ私は副作用がきつくて 1日1錠にしてます 1錠の場合副作用は 心臓がバクバクするのと 少し喉に違和感、頭痛くらいです 20キロ近くおとしたいので のみ続けようと思います。 炭水化物は一切食べてません
初回安く購入でき定期購入2ヶ月しました。 便秘が少し改善されたけどあまり体重減らずです。 問題なのは定期購入しても1ヶ月後に届かず。 飲めない間が約3週間あったりして余計に効果わかりにくかったです。 解約もかなり面倒でした。
産後全く痩せなかったので置き換えダイエットに挑戦!1日1食置き換えました。美味しいのですが腹持ちが悪く空腹でイライラしました。結果、少し痩せましたが、意思が弱い私は継続できずリバウンドしてしまいました。
産後なかなか体型が戻らず、血圧も危うかったのでサプリに頼ってみる事にしました。 お通じがとても良くなり、体重は少し減りました。 同社のカロリミットよりも体に合っていたのかもしれません。 運動はウォーキング程度やっていました。 少し高いかなーとは思うのですが、また飲んでみようと思います。
真面目にやれば痩せると思いますが上半身を使うエクササイズが私には合わなかったのか疲労が酷くて辞めました。下半身太りにはあまり効かない気がしますね…ただストレス解消にはなるかも。色んな声優さんの声が聞けるのはとても良かったです。
トイレがちかくなったし、便秘はしない方だけど前よりもお通じが増えたように思う。 体重はほんの少しだけどちょっとずつ減っている気がする 運動も始めたのでどっちの効果かわからない でも、もう少し続けてみようと思う
2週間も続けたら効果がでてきました。 継続さえできれば痩せられると思います。 ふだんは何か口に入れていないと落ち着かない方でなかなか満腹感も量を食べないと…の体質でしたが空腹時でも落ち着いていられておやつも口にしなくてもスープがあれば満足しました。
最初の一週間は痩せた実感があり飲み続けましたが、薬がよかったというよりダイエットするぞという意識からの減量だったと思います。ほとんど変わりませんでした。薬を飲むだけで痩せるというのは難しく、運動や食事制限も必要です。
学生時代50〜55kgだった私は社会人になってだんだん太ってしまいました。とにかく痩せたいと思いまして、ネットで検索して購入しました。サイズ的にはあまり変化は感じてませんが、少しは体重が落ちたのでこれからも続けてみます。
「ダイエット商品を使用しても体重が減少しなかった口コミ」を増え方の大きい順に並べました。反面教師として参考にしてみてはいかがでしょう・・。
便秘が酷いため、購入しました。ついでに痩せたらいいなという気持ちで使ってみたのですが、ダイエットにはうーん…という感じでした。使用すると数時間後に腹痛が起き、トイレに駆け込む感じです。なので、次の日外出予定があるとなかなか使うのに勇気いります。味は不味くもなく美味しくもなくです。
よく芸能人が使って痩せたとか言う広告をみて、ついその気になって購入してみました。痩せるどころか、これを飲むと言うことで気を許したせいか気づいたら三キロも太っているではありませんか…それが落ちるわけもなく結局結果的に太って終わってしまいました。 飲みずらいとかはなかったのですが、やはり楽して痩せると言うことはあり得ないことなんだなぁと痛感してます❗
友達に進められて購入しました。飲むのは簡単で、苦痛とかは全然なかったです。 ただ、飲み始めてから二週間位して食欲が増してきました… なぜなのかもわからないのですが、とにかくお腹が減るんですよね… 我慢するのが大変で…結局のむ意味がないのかなと思え始めたので辞めてしまいました。 人それぞれなので合う人もいるかもはしれないですね。
肥後すっぽんもろみ酢を飲んだだけでは痩せませんでした。 ですが、寝起きのスッキリ感は少しある感じでした。3ヶ月飲み続けましたが、ダイエット用としてはあまり効果は感じられないかなと思いました。 就寝前に飲んで寝ると、翌日の寝起きが少しだけよくなる気がしました。
メーカーブランドとサラシノールに惹かれて購入しましたが食前15分前に飲まなければいけないので、仕事の都合もあり難しい また、お土産などおやつが配られる事が多く、タイミングが掴めない かろうじて夕食時のみ15分前にのめているが、仕事が忙しいと食事の支度もおざなりになり、体重は増してしまった 素朴な疑問として、これは糖質には効くようだが脂質にはどうなのだろうか また夫は半年ほど続けているが、全く効果がない 夫の場合は食事の直前に口に放りこんでおり、食事以外の時間に煎餅やチョコなど暴食しているせいもあるので、もしかしたら維持はできているのかもしれない ただ、気休めにのむには値段が高い
定期購入で、効果を信じて飲んでみました。結果は全く変わりません。朝、目覚めのすっきり感もないですし、商品と贅肉は貯まる一方。飲んでいるから大丈夫という安心感があったのか、最終的に体重増加。楽して痩せようという甘い考えは捨てた方がいいですね。ダイエットにはやはりカロリー制限と運動なんですかね……
定期購入していて飲み続けていましたが、あまり効果は感じず解約しました。乳酸菌ということもありお通じの改善を期待していたのですが、、、あまり感じませんでした。 もう探し続けたら効果が出たのでしょうか、、、
SNSの広告に出てくるので購入しましたが効果は感じられませんでした。毎日、好きなものを食べて、お酒も飲んでいたので、効果がなかったのかもしれません。もっと継続すれば効果が出るかもしれませんがリピートする気にはなりませんでした。
変化なし。 現在、絶賛ダイエット中ですが、サプリメントじゃあやっぱり、痩せないですね。 医療の薬とかの方が副作用とかきついかもですけど、痩せる気がします。 サプリメントは2度と買わないです。 漢方とかも辞めときます。
便秘、肥満な上にサプリメント耐性が低いため、漢方なら大丈夫だと思い飲んでいました。便秘は解消されるものの、これのおかげで痩せるとはあまり思えません。病院で処方されていた間も、病院に行かなくなって市販の防風通聖散に変えてからも、効果はあんまり…
153センチ70キロより軽い体重のページ | |
---|---|
153センチ69キロ | 153センチ64キロ |
153センチ68キロ | 153センチ63キロ |
153センチ67キロ | 153センチ62キロ |
153センチ66キロ | 153センチ61キロ |
153センチ65キロ | 153センチ60キロ |
153センチの見た目に関する体重ページ | |
---|---|
153センチのモデル体重 | 153センチの標準体重 |
153センチの美容体重 | 153センチの肥満体重 |
エステティシャンをしている知り合いの紹介で通い始めました。エステは初めてですが、かなり減量したと思います。周りにもずいぶんと驚かれます。筋膜をはがすという機械は痛みがありますが、それはがまんです。 お酒を飲んだり外食したりすることも頻繁にありますが、結果的に痩せられているので技術の効果は大きいと思います。ありがとうございます。