身長157センチで77キロという体重は、
見た目の観点からは「ぽっちゃりして見える肥満体重」であり、健康の観点からは「不健康なほど太い肥満(2度)の体重」です。
身長157センチの女性の平均体重を、厚生労働省が実施した国民健康・栄養調査(2017年度)を参考に計算したところ、下表のようになりました。
![]() 年齢別の平均体重 |
|
---|---|
15-19歳 | 50.9kg |
20代 | 50.9kg |
30代 | 53.3kg |
40代 | 54.9kg |
50代 | 55.6kg |
※女性の年齢別平均BMIから算出
身長・体重と見た目の関係を様々なメディアを調査したところ、157センチ77キロの方は下表のように肥満と言われてしまうようです。
![]() 見た目と体重の関係(157センチの場合) |
|
---|---|
モデル体重 | 44.4kg |
美容体重 | 49.3kg |
標準体重 | 54.2kg |
肥満体重 | 61.6kg |
上記の表の「モデル体重」「美容体重」という単語の出どころはハッキリしていません。様々な雑誌やテレビ、エステ会社等がこれらの単語を発信してるうちに世の中に定着してしまったようです。
日本肥満学会の定義を参考に調査したところ、157センチ77キロの方は下表のように「肥満(2度)」であることが判明いたしました。肥満(2度)は不健康なほど体重が重いと言えます。
名称 | 体重 |
---|---|
低体重 | 45.6kg未満 |
普通体重 | 45.6kg以上61.6kg未満 |
肥満(1度) | 61.6kg以上73.9kg未満 |
肥満(2度) | 73.9kg以上86.3kg未満 |
肥満(3度) | 86.3kg以上98.6kg未満 |
肥満(4度) | 98.6kg以上 |
※年齢・性別等により健康かどうか変わるため、あくまで目安です
健康という観点では「157センチの最も病気が少ないとされる標準体重」は54.2キロであり、 77キロは標準体重よりも22.8キロ重くなっており、ダイエットの必要があるかもしれません。
BMIとはボディマス指標(Body Mass Index)の略で、肥満度の判定に使われている国際的な体格指数です。計算式としては、「体重(kg)÷ 身長(m)÷ 身長(m)」で求められます。BMIが22になる時の体重を標準体重といい、最も病気になりにくい状態であるとされています。
157センチ77キロの場合、
BMI=77kg ÷ 1.57m ÷ 1.57m = 31.2
という計算により、BMIは31.2になります。
前述の「肥満体重」「肥満(2度)」もBMIを元に定義されています。 ちなみに肥満体重のBMIは25、肥満(2度)のBMIは「30以上35未満」とされています。
「3キロ違えば見た目に変化がある」という考えから、「77キロの女性」と、これより3キロ少ない「74キロの女性」が、その体重を維持するために必要なカロリーを、厚生労働省の日本人の食事摂取基準(2020年版)を参考に計算してみました。
ちなみに必要なカロリーは「年齢」と「身体活動レベル(※)」によって変化します。
※身体活動レベルの目安
低い:主に座って活動している。
普通:主に座って生活してるが、通勤・通学・家事程度の運動もする
高い:主に立って生活してるか、スポーツ等の活発な運動習慣を持つ
低い | 普通 | 高い | |
---|---|---|---|
18-29歳 | 2557kcal | 2980kcal | 3404kcal |
30-49歳 | 2534kcal | 2957kcal | 3381kcal |
50-64歳 | 2395kcal | 2788kcal | 3188kcal |
低い | 普通 | 高い | |
---|---|---|---|
18-29歳 | 2457kcal | 2864kcal | 3271kcal |
30-49歳 | 2435kcal | 2842kcal | 3249kcal |
50-64歳 | 2302kcal | 2679kcal | 3064kcal |
「ダイエット商品を使用して体重が減少した口コミ」を減り方の大きい順に並べました。同じ体型の方のダイエット方法を是非参考にしてみてくださいね。
美味しいけれど高いです(^^) キャンペーンの時は安いです 同じ味だと飽きてきます(^^) スープとかケーキとか 変化をつけやすい 普通のプロテインに 変えていきました。 個別包装ならプロテインダイエットの方ですね ジムなどに持っていきやすいし 飲みやすいと思います。
他の脂肪燃焼およびカロリーカットのサプリメントとの併用と日常的に歩行時間をのばしたりといったこともあってだと思いますが、夜をおきかえして、週5位のペースで使用したところ、11キロの減量となりました。 もともと夜ご飯が一番しっかり食べる食生活だったため、より効果的だったのかと思います。 ココア味は飲みやすく長続きしました。
ネットを見て知りました。 病院は県外のため、オンライン診察できますし非常に便利です。毎朝、事前に指定された単位の皮下注射を自分でします。食欲は確実に減ります。が 開始してから、3日毎に投与量を増量していきますが、MAXの量からは増やせないので、だいたい1週間くらい経つと体が慣れるのか、徐々に食欲減退の効果が薄れているような印象でした。(生理前1週間の食欲増進には薬の効果はないと 私は感じました).結果的には5Kg減りましたが、 3ヶ月終了したらまた5kgほど戻りました。 自分の弱さに とほほです。ただ試す価値はあります。RIZAP行くより10万円くらい安いです。 副作用の自覚は特にありませんでした。
いよいよ、太りすぎたと思っていたところへチラシが入っていたので、体験から入りました。その日は施術で1キロ痩せました。もちろんなかなかの強引な勧誘もあります。 が、断ることもできると思います。 チケット制だったので、私は20回分、20万くらいだったかな?入りました。 その後は、一回の施術では、300カラムぐらいしか減りませんでした。 最初の6ヶ月は毎週通い計約五キロ痩せましたがその後、また勧誘があり、結果また15回分くらいを18万くらいで購入。 ですがなかなか通えなくなり、月に一回か二回程度になったら、やはり太り始めました。 施術はははっきり言って痛いです。エステシャンにも寄りますが。 でも、筋膜を剥がすのが効果があるようで、施術した後は足が軽くなりました。 高いけど、まめに通えば、効果はあると思います。
他のダイエットドリンクなどに混ぜて時間を置き、食べていました。想像より膨らまず、一時的に満腹感はあっても腹持ちがいい感じはしません。 これ単品ではどうしたものかなという感じです。 いい調理法などがあれば続けて行けそうですが…
お腹4ヶ所×2回 二の腕4ヶ所×2回 顎下2ヶ所×2回 背中6ヶ所 1回 大手美容整形外科で総額約100万円近くかかりました。 3ヶ月経過現在はお腹は膨らみが減りましたがズボンのサイズまでは変化なし。二の腕わからない、顎下二重アゴがたるみシワはなくならず。背中わからず。 費用対効果は悪いですがリバウンドがないとの事で現在様子見です。
不規則な生活(食事の時間)が続いている為、体重が増加。食事の内容は気をつけているものの、便秘が続いていてお腹が張っているので、便秘解消になるのを期待して飲んでいるけど、今のところ変化を感じることができません。
便秘は改善されたような感じがしました。見た目も少しお腹回りがスッキリしました。極度な食事制限なし、適度な運動はしていたものの体重の変化はあまり感じられませんでした。もう少し継続したらもっと効果があったかもしれません。
年齢的にも関係があるのか、即効性はないと思う。 でもやっぱり飲まないよりマシ、気持ち的にはお守りとなっている。 自由なタイミングで良いたったの2粒を、忘れる事が多いのでちゃんと毎日飲みたい。 増え続けていた体重がわりと停滞しているので、このまま減って欲しいと思い継続中。
飲むと便通はよく毎日てわます。でも痩せたか?と言われたら痩せません。やっぱりサプリだけではだめですね。運動もとりいれないと減らないのでしょうな…。もう少しだけ続けて飲んでみたいと思います。また書きます
妊娠で太ってしまい痩せそうと購入しましたが、飲み始めて頭痛がする様になり体調をくずしてしまいました。頑張って2週間続け1㎏落ちましたがサプリのおかげか自然なものかわからず体調はずっと悪いままだったのでやめました。やめたら治ったので私には合ってませんでした。
「ダイエット商品を使用しても体重が減少しなかった口コミ」を増え方の大きい順に並べました。反面教師として参考にしてみてはいかがでしょう・・。
TVで観て、ずっと欲しかったのが某カタログ通販にあったので、購入しました。3L~4LだとユルかったためL~LLに交換してもらいました。ところが今度は小さくてベルトが届かなかったです。もう少しサイズ細かく設定して欲しかったです。高い買い物でした。
仕事を辞めて家に居ることが多くなりみるみるうちに体重が増えていきこれはマズイ!って思っていたそんな時メディブレイクBDカプセルを見つけました。飲み方としては朝二錠ずつ、就寝前に二錠ずつで飲み初めてやはり直ぐには減りませんでしたが、一週間少し過ぎた頃から徐々に減り始め3kg落ちました。でもお腹は痛くなるし、それ以降体重が減るどころか、また少しずつ元に戻ってしまいました。3ヶ月も続けたのにとてもショックです。(泣)
便秘解消になりましたが体重には変化無しでした。友人の息子さんは凄く痩せましたが飲むのをやめたらリバウンドしてしまった様です。体質に合ったら痩せるのかと思いましたが飲み続け無ければならないのは大変だと思います。
ずっと色んなメーカーの青汁を試して飲んでいます。野菜不足とダイエット中のサポートが目的で、コスパも重要で。牛乳より豆乳で割って飲むのがお気に入りです。普通に美味しいのですが、コスパと目的が達成されてないような気がしてやめました。
忙しく朝食が取れない時期があって購入しました。これを飲めば午前中しっかり身体を動かせるし空腹感がないのが良いところかなと思います。 忙しい時期が過ぎて他の物も色々食べすぎて、3キロ痩せたのにもどってしまいました。
何をやっても痩せず、かかりつけ医に無理を言って処方してもらいました。もちろん、自費です。私には全く合いませんでした。飲んだ日から、足元ふらふら、ふわふわしました。2週間分お試しで処方してもらいましたが、3日で辞めました。歩こうにも膝は痛いし、食事を減らすとイライラするし、どうしましょう。泣
腸内環境をよくしたく、購入しました。 最初は安かったのですが、定期縛りがあり、2回目から金額が上がり少し後悔してます。 体重にも変化があると謳ってますが、変化は特に感じてません。 ただお通じがよくなるのはあると思います。 私は元々便秘ではないので緩くなってしまいます。 味は美味しいです。ご飯の前に飲むと良いらしいので朝起きたら牛乳に入れて飲んでます。 もう少しお手頃価格だと続けやすいとは思います。ダイエット効果を期待して飲むのはオススメしません。
カロリー高いものを食べる前にお守りとして飲んでいました。想像していたより体重増加がなくホッとさせてくれる商品だと思います。いつもカバンに入れていざというときに備えています。飲まないよりは飲んだ方が安心して美味しいものを食べられます。
電気がビリビリの強弱が調整できるだけの中国製の商品でした。ひょつとしてtvでcmしてるものと同じもの?とおもってしまうほどでした。1ケ月使用しましたが、私には合わなかったみたいです。こんな思いをしたのは私だけ??です。
飲んでみましたがはじめはちょっといいかなと思いましたが結局一か月続けても痩せなかったです。下痢もちょっとしました。 たまたまかもしれませんがとりあえず効果がはっきり得られなかったのでどちらとも言えないという事とします。
157センチ77キロより軽い体重のページ | |
---|---|
157センチ76キロ | 157センチ71キロ |
157センチ75キロ | 157センチ70キロ |
157センチ74キロ | 157センチ69キロ |
157センチ73キロ | 157センチ68キロ |
157センチ72キロ | 157センチ67キロ |
157センチの見た目に関する体重ページ | |
---|---|
157センチのモデル体重 | 157センチの標準体重 |
157センチの美容体重 | 157センチの肥満体重 |
知人の紹介で使いました。金額は高いですが、腹持ちは良かったと思います。とりあえず置き換えですが飲みまくりました。お腹が空いたら飲むって感じで1日食事は1回のみ。ほかは全てシェイクでしたら、効果はありましたがやったことを考えればこの商品じゃなくても痩せただろうなと思います。