身長157センチで82キロという体重は、
見た目の観点からは「ぽっちゃりして見える肥満体重」であり、健康の観点からは「不健康なほど太い肥満(2度)の体重」です。
この体型に近い芸能人には「池谷のぶえ」等がいます。
身長157センチの女性の平均体重を、厚生労働省が実施した国民健康・栄養調査(2017年度)を参考に計算したところ、下表のようになりました。
![]() 年齢別の平均体重 |
|
---|---|
15-19歳 | 50.9kg |
20代 | 50.9kg |
30代 | 53.3kg |
40代 | 54.9kg |
50代 | 55.6kg |
※女性の年齢別平均BMIから算出
身長・体重と見た目の関係を様々なメディアを調査したところ、157センチ82キロの方は下表のように肥満と言われてしまうようです。
![]() 見た目と体重の関係(157センチの場合) |
|
---|---|
モデル体重 | 44.4kg |
美容体重 | 49.3kg |
標準体重 | 54.2kg |
肥満体重 | 61.6kg |
上記の表の「モデル体重」「美容体重」という単語の出どころはハッキリしていません。様々な雑誌やテレビ、エステ会社等がこれらの単語を発信してるうちに世の中に定着してしまったようです。
体型が157センチ82キロ前後の芸能人のデータです。あくまでも参考程度にご覧ください。
日本肥満学会の定義を参考に調査したところ、157センチ82キロの方は下表のように「肥満(2度)」であることが判明いたしました。肥満(2度)は不健康なほど体重が重いと言えます。
名称 | 体重 |
---|---|
低体重 | 45.6kg未満 |
普通体重 | 45.6kg以上61.6kg未満 |
肥満(1度) | 61.6kg以上73.9kg未満 |
肥満(2度) | 73.9kg以上86.3kg未満 |
肥満(3度) | 86.3kg以上98.6kg未満 |
肥満(4度) | 98.6kg以上 |
※年齢・性別等により健康かどうか変わるため、あくまで目安です
健康という観点では「157センチの最も病気が少ないとされる標準体重」は54.2キロであり、 82キロは標準体重よりも27.8キロ重くなっており、ダイエットの必要があるかもしれません。
BMIとはボディマス指標(Body Mass Index)の略で、肥満度の判定に使われている国際的な体格指数です。計算式としては、「体重(kg)÷ 身長(m)÷ 身長(m)」で求められます。BMIが22になる時の体重を標準体重といい、最も病気になりにくい状態であるとされています。
157センチ82キロの場合、
BMI=82kg ÷ 1.57m ÷ 1.57m = 33.3
という計算により、BMIは33.3になります。
前述の「肥満体重」「肥満(2度)」もBMIを元に定義されています。 ちなみに肥満体重のBMIは25、肥満(2度)のBMIは「30以上35未満」とされています。
「3キロ違えば見た目に変化がある」という考えから、「82キロの女性」と、これより3キロ少ない「79キロの女性」が、その体重を維持するために必要なカロリーを、厚生労働省の日本人の食事摂取基準(2020年版)を参考に計算してみました。
ちなみに必要なカロリーは「年齢」と「身体活動レベル(※)」によって変化します。
※身体活動レベルの目安
低い:主に座って活動している。
普通:主に座って生活してるが、通勤・通学・家事程度の運動もする
高い:主に立って生活してるか、スポーツ等の活発な運動習慣を持つ
低い | 普通 | 高い | |
---|---|---|---|
18-29歳 | 2723kcal | 3174kcal | 3625kcal |
30-49歳 | 2698kcal | 3149kcal | 3600kcal |
50-64歳 | 2551kcal | 2969kcal | 3395kcal |
低い | 普通 | 高い | |
---|---|---|---|
18-29歳 | 2623kcal | 3058kcal | 3492kcal |
30-49歳 | 2600kcal | 3034kcal | 3469kcal |
50-64歳 | 2457kcal | 2860kcal | 3271kcal |
「ダイエット商品を使用して体重が減少した口コミ」を減り方の大きい順に並べました。同じ体型の方のダイエット方法を是非参考にしてみてくださいね。
便通は良くなった感じはするが、 飲んだからといって体重が現状維持はできない。 食事を取ればやはり体重は増えるし、 とくにお酒の場合は効果がなかった。 楽しては痩せないことを実感したし、 食べたいものを食べたいだけたべてたら、 ぜんぜん痩せません。
「ダイエット商品を使用しても体重が減少しなかった口コミ」を増え方の大きい順に並べました。反面教師として参考にしてみてはいかがでしょう・・。
サイズダウンの効果は感じられませんが、EMSの刺激は強いと思います。 始めたばかりの頃は筋肉痛になることも。 太ももや腰、ヒップにも使えるので便利です。 パッドがよれやすく、こまめに変える必要があるので、そこが面倒です。
広告で、信用出来る会社の商品と思い買いました。 元々、便秘ではなかったのですが、服用してから固いコロコロの便になり、かなり力まないと出なくなりました。服用忘れると快便に゙なります。最近は毎日胃が痛いので服用止めようかとおもいますが…… 返金して欲しい。未開封2本あります。
親からテレビで見てすすめられました。 飲んでみましたが、特に効果は感じられませんでした。 朝に飲むように心がけていますが、忘れた時は夜に飲んでいます。 値段も高いと思うので、続けるのはちょっと難しいですね。
157センチ82キロより軽い体重のページ | |
---|---|
157センチ81キロ | 157センチ76キロ |
157センチ80キロ | 157センチ75キロ |
157センチ79キロ | 157センチ74キロ |
157センチ78キロ | 157センチ73キロ |
157センチ77キロ | 157センチ72キロ |
157センチの見た目に関する体重ページ | |
---|---|
157センチのモデル体重 | 157センチの標準体重 |
157センチの美容体重 | 157センチの肥満体重 |
味は飲みやすかったです。今でも毎日夜に炭酸で割って飲んでいます。 最近は運動も合わせて行っているので飲んだだけの効果では無いですが、動かないでも痩せたと思います。ある程度一気に痩せてからはほぼ変わらず効果は分からないので新しいサプリを探してます。