身長160センチで74キロという体重は、
見た目の観点からは「ぽっちゃりして見える肥満体重」であり、健康の観点からは「不健康なほど太い肥満(1度)の体重」です。
身長160センチの女性の平均体重を、厚生労働省が実施した国民健康・栄養調査(2017年度)を参考に計算したところ、下表のようになりました。
![]() 年齢別の平均体重 |
|
---|---|
15-19歳 | 52.9kg |
20代 | 52.8kg |
30代 | 55.4kg |
40代 | 57.1kg |
50代 | 57.7kg |
※女性の年齢別平均BMIから算出
身長・体重と見た目の関係を様々なメディアを調査したところ、160センチ74キロの方は下表のように肥満と言われてしまうようです。
![]() 見た目と体重の関係(160センチの場合) |
|
---|---|
モデル体重 | 46.1kg |
美容体重 | 51.2kg |
標準体重 | 56.3kg |
肥満体重 | 64kg |
上記の表の「モデル体重」「美容体重」という単語の出どころはハッキリしていません。様々な雑誌やテレビ、エステ会社等がこれらの単語を発信してるうちに世の中に定着してしまったようです。
日本肥満学会の定義を参考に調査したところ、160センチ74キロの方は下表のように「肥満(1度)」であることが判明いたしました。肥満(1度)は不健康なほど体重が重いと言えます。
名称 | 体重 |
---|---|
低体重 | 47.4kg未満 |
普通体重 | 47.4kg以上64kg未満 |
肥満(1度) | 64kg以上76.8kg未満 |
肥満(2度) | 76.8kg以上89.6kg未満 |
肥満(3度) | 89.6kg以上102.4kg未満 |
肥満(4度) | 102.4kg以上 |
※年齢・性別等により健康かどうか変わるため、あくまで目安です
健康という観点では「160センチの最も病気が少ないとされる標準体重」は56.3キロであり、 74キロは標準体重よりも17.7キロ重くなっており、ダイエットの必要があるかもしれません。
BMIとはボディマス指標(Body Mass Index)の略で、肥満度の判定に使われている国際的な体格指数です。計算式としては、「体重(kg)÷ 身長(m)÷ 身長(m)」で求められます。BMIが22になる時の体重を標準体重といい、最も病気になりにくい状態であるとされています。
160センチ74キロの場合、
BMI=74kg ÷ 1.6m ÷ 1.6m = 28.9
という計算により、BMIは28.9になります。
前述の「肥満体重」「肥満(1度)」もBMIを元に定義されています。 ちなみに肥満体重のBMIは25、肥満(1度)のBMIは「25以上30未満」とされています。
「3キロ違えば見た目に変化がある」という考えから、「74キロの女性」と、これより3キロ少ない「71キロの女性」が、その体重を維持するために必要なカロリーを、厚生労働省の日本人の食事摂取基準(2020年版)を参考に計算してみました。
ちなみに必要なカロリーは「年齢」と「身体活動レベル(※)」によって変化します。
※身体活動レベルの目安
低い:主に座って活動している。
普通:主に座って生活してるが、通勤・通学・家事程度の運動もする
高い:主に立って生活してるか、スポーツ等の活発な運動習慣を持つ
低い | 普通 | 高い | |
---|---|---|---|
18-29歳 | 2457kcal | 2864kcal | 3271kcal |
30-49歳 | 2435kcal | 2842kcal | 3249kcal |
50-64歳 | 2302kcal | 2679kcal | 3064kcal |
低い | 普通 | 高い | |
---|---|---|---|
18-29歳 | 2358kcal | 2748kcal | 3139kcal |
30-49歳 | 2336kcal | 2727kcal | 3117kcal |
50-64歳 | 2209kcal | 2571kcal | 2940kcal |
「ダイエット商品を使用して体重が減少した口コミ」を減り方の大きい順に並べました。同じ体型の方のダイエット方法を是非参考にしてみてくださいね。
昼夜を置き換えて5年前にダイエットしました。味は粉っぽいのであまり美味しくないですが飲んだ瞬間は満腹感があります。が、すぐお腹すきます。それを我慢すると体重が落ちていきました。ただ、やめてからは順調にリバウンドしていきました。今は真ん中ぐらいまで戻ってしまいました。
スロージョギング20分程度から始め距離、時間を伸ばしながら1年間で16キロ減量に成功しました。 もちろん食事制限ありです。伸びしろがだいぶあったのでここまで落ちたのですが 笑 今は週3~4回は5キロラン(体力がついたので)と筋トレと軽い食事制限を続けています。スロージョギングしかり食事制限しかり続ける事が大切ですよ。あと5キロ落とすために地道にテクテク頑張ります
3食前に5グラム溶かしてグラスに一杯 3ヵ月くらいから痩せ始めてて11か月で16キロ痩せました もちろん運動も取り入れましたが食事量は変えてまさん。 きっと便秘が解消されたのでしょうか。 あと5キロは痩せたいと思います
短期間で痩せたくて購入。 朝昼ぬき(どうしても我慢できないときはカップヌードルナイス)夜、カップヌードルナイス マルチビタミンのサプリ飲んで、週末だけどか食い。の生活しながら毎日のんでました。 朝1昼2夜1錠です。結果かなり痩せました。 4ヶ月で14キロダウン。 ただし妊娠出産で飲むのをやめた所リバウンド。 かなり依存してました。まだ授乳中でのめないけど、終わったら絶対再開します。
減量効果のある商品としては、「良い」と評価します。 前回5月18日に口コミを書きましたが、その後の経過報告をします。 前回は服用して1週間で3キロ減の段階でした。 口や喉の奥の乾燥に悩まされましたが、結果、4ヶ月服用して13キロ減となりました。 現在は、服用をやめて1ヶ月が経ち、2キロ戻ってしまいました。 暴飲暴食の癖がなくなったので、62.5〜63キロをキープしています。 服用中の4ヶ月を振り返ると、始めのスタートダッシュが肝心だと思いました。 74キロでスタート、1週間目 71キロ、1ヶ月目 68キロ、2ヶ月目 64.5キロ、3ヶ月目 63キロ、4ヶ月目 61.2キロ。 どんどん減少ペースが下がっていきました。 耐性がついていてしまったのかもしれません。 お勧めは、やるなら1〜2ヶ月間、運動もして短期決戦を心がけると良いと思います。
知り合いがこれを飲んで痩せたのを見ました!お腹が空かなくなったと聞き即購入! 夜だけ置き換えで炭酸水に混ぜて飲みました。初めの3日間は我慢、我慢でしたが、慣れてくるとお腹が空かなくなりました!夜ご飯を朝に回すから朝からガッツリ食べています。そしてお菓子をやめる気はないので17時までは何を食べても良いというルールを作りました!お休みの日には朝からアイスを食べたり、お昼にポテトチップスを食べたりと、自分のストレスのないようにして(笑)停滞期も2週間ほどありましたが、停滞期に負けず続けると痩せます!初めはすごく体重が減っていきますが、今は生理ごとに少しずつ痩せています。私はおすすめします!!!!
ゆるやかに落ちます。仕事で少し重い荷物を持ったりするで、多少動きがあるのでそれが運動の代わりになっているのかも知れません。おしっこが泡立ち甘い匂いがします。糖が出ている感じがします。水分をたくさん取るよう気をつけています気を付けています。
朝、昼、2食おきかえであっという間に痩せました。夕飯は普通にたべてました。完食は一切しなかった。最初のうちは空腹考えきつかったけど、慣れてくると、その空腹感は、痩せるサインのように感じてきて夕飯までがんばれました。やはりお腹は空きますね。
こちらの評価が良かったので試しました。結果10キロくらい痩せれましたが飲むのを辞めたら8キロ戻りました。口が乾いて口臭が気になるのと夜眠れない副作用がありました。リバウンド後1箱だけ再購入して飲みましたが身体が慣れてしまったのか1キロも減りません。
喉の乾きの副作用はあるものの 特に問題なく使用して体重がおちました。 ただ口コミ通り耐性ができてくるので 効かなくなったらエフェドリンに乗り換えて エフェドリンの耐性がついてきたら ヘルプボディに戻って交互につかっていました。
夕食置き換えですぐ効果がありましたが、やめてしまうとその分体重が戻ってしまう感じです。味は飽きなかったのですが、シェーカーで作らないと粉っぽさが目立って飲みにくかったです。時々使いながら体重調整するといいのかな。
きっかけは、彼に痩せなきゃ別れると言われ。「とにかく痩せないと!!!」と思い少しでもサポート?として酵素×酵母を購入しました。ダイエット中運動もしたので体重は落ちました。が、これのおかげもきっとあると信じ続け10ヵ月経った今も飲み続けています。でも、最近よくわからなくて変えようか迷い中です(笑)
毎朝4粒飲んでます。 正直このサプリのおかげかはわかりません… 毎日1時間のウォーキング、間食を控える、外食以外は夜は炭水化物をほぼ摂らない、ビール→ハイボール、ストレッチをやってるので、そっちの効果な気がします。 でも習慣付いてるので飲んでる感じですね…笑
これを飲んだだけでは特に体重の変化はなく、運動や食事制限もして減った・・・というイメージです。ただ、血液検査等、健康診断の結果はすごく良くなりました。数キロ痩せたくらいでこんなに??と思うので、少しはサプリのサポート効果があるのかも(笑)
血液検査の結果が良くなく、原因は肥りすぎと言われました。病院から処方してもらってのみだしたのが防風通症散でした。食間服用で1日2袋(顆粒)を飲み続けています。食事や運動に気をつけて1ヶ月に1キロのスローペースですが痩せました。副作用とかは気になりませんでした。
まず、美味しいです!なので食べるのも苦にはなりませんでした。朝と夜、置き換えていました。順調に体重も減りますが、2ヶ月たったころ、急に飽きてしまい続かず。。やめた途端、一気に体重が戻りました。 続けていくには高いのが残念です。
ストレスからくる過食を何とかしたくて購入しました。 年齢的にも省エネになるのに、晩御飯の後に菓子パンを2つ食べたり、間食も毎日でした。 当方高血圧症で薬を飲んでいますので、不安はありましたが、背に腹はかえられぬ状態だったので怖々飲み始めました。 有難いことに副作用は口中の乾きだけでした。 そして効果としては、暴食がなくなり本当に本当に助かっています。 リバウンドしたくなかったので、食欲は無かったけど食べている感じです。 食に興味が無くなるという感じでしょうか。 1ヶ月分購入しましたが、また購入すると思います。
ダイエットを開始して足がなかなか細くならなかったので購入しました 思ったより着圧もつよくなく快適に眠ることができます。 すぐに項かは感じませんでしたが、 むくむことがなくなり購入してよかったと感じています。
ネットでの広告をみて購入しました。 そのままだと飲み辛いので、100%のジュースで割ってお昼ご飯を置き換えてました。 時間はかかりましたが、体重は減りました。 置き換えの他に、夕飯は炭水化物をとらないようにもしていました。 もう少しお値段が安ければいいのですが…。 その点で星-1ですね。
「ダイエット商品を使用しても体重が減少しなかった口コミ」を増え方の大きい順に並べました。反面教師として参考にしてみてはいかがでしょう・・。
愛犬が居なくなり、散歩やお世話する時間が無くなったら、あっという間に7キロ太ってしまったので、まずはファンケルなら安心かなと、内脂サポートを2週間のお試し購入。 効果が期待出来る飲み方となっていた通りに、 毎朝食後に3錠飲みました。 便通も全く改善されず、逆に2キロ太りました。 2週間では短いので、追加で購入しようか、悩みます
商品購入もう少し1か月になります。ご飯食べる前に飲んでました。食事は普通に食べてたのせいかもしれないが、体重変化がありませんでした。しかもちょっと便秘気味になりました。やはり運動せずにサプリだけに頼ることはダイエットできませんね!
年齢的に条件が合っていたので購入。3か月継続するのが効果的とのこでしたが1か月目でなんの変化もないのでその後が期待できず断念 頼りすぎてむしろ増量… サプリの分、身体を安静にしていたせいかしら… 運動する時間もたっぷりの睡眠もとれない私には適していないようでした。
痩せるかはわからないが、暴飲暴食しても体重が減らない。飲み続ければ痩せるのかな? 代謝アップに関してはあまり感じずでした。 今は飲み会の時など、お守り的な感じで使用しています。 これだけ飲めば痩せるものではないので、やはり運動や食事制限は必要です。
置き換えダイエットで、はじめたがヤッパリ朝だけの置き換えでは痩せない。歳と共に代謝もかなり落ちていて軽い運動も毎日しているが体重は減らない。夕食に置き換えた方が良いのかなあ 食べたいのを我慢してる感が強いので変化を感じないとキツい
購入から毎日、朝に飲んでいましたが、特に身体の変化はないまま1ヶ月が経過しました。食べるものも、飲む前と変わらず同じ食生活でした。私には合わないのかと思います。あと、1ヶ月試してみて、何も変化がないなら解約します。
薬局で1番目立つ位置にあったのもあり、金額の手頃さから購入。毎日飲み続けましたが、効果はあまり実感できませんでした。何かが変わった感じもなく、変化が現れなかったので少し続けてみましたが辞めてしまいました。
友達のすすめで、はじめました 食事前に飲むようにしていましたが 便通も良くなる事はなく いつも通り食べた分だけ身になる感じで ほとんど効果を感じませんでした。 期待してたこともあり、 かなりがっかりしました。 もう買うことは無いです。
名前に惹かれて購入。 可もなく不可もなし。 膝が悪いのでどうしてもサプリに たよってしまいます。 座ったまま、立ったままでできるストレッチ を続けたほうが効果がありそうです。 中には効く人もいるのでしょうけど……
油が出るとの口コミで購入。 油は本当に出ます。服用翌日は生理用ナプキン必須です。 体重は変化なしですが、実際に油が出ているのを見るとこれが吸収されていたら…と考え続けています。 トイレの掃除には気をつけた方がいいです。
160センチ74キロより軽い体重のページ | |
---|---|
160センチ73キロ | 160センチ68キロ |
160センチ72キロ | 160センチ67キロ |
160センチ71キロ | 160センチ66キロ |
160センチ70キロ | 160センチ65キロ |
160センチ69キロ | 160センチ64キロ |
160センチの見た目に関する体重ページ | |
---|---|
160センチのモデル体重 | 160センチの標準体重 |
160センチの美容体重 | 160センチの肥満体重 |
中学3年の1月、高校生になる年にこのままだと高校の制服が特注になると言われ、JK青春したいと思い当時CMでよく流れていたフォースコリーをお年玉で購入。 1月から3月までは、週5で往復1時間の自転車通学、毎日愛犬の散歩1時間。 4月から6月までは、週5で片道1時間の山道を自転車通学。 これだけ運動していればお腹が空いて、今までの私なら消費カロリー以上にご飯を食べてしまっていましたが、フォースコリーの効果なのか、そこまでお腹が空くこともなく、食事量も無意識的に減った為痩せたと思います。 便がスッキリ出るようになるタイプかと思いますので、ぷらすの運動が効果的だったのかなと... 飲むタイミングは毎食30分前に1錠。 お昼は学校があるので4時間目終わったらすぐ飲んでました。 配膳等で15分は時間が空くので。