身長167センチで81キロという体重は、
見た目の観点からは「ぽっちゃりして見える肥満体重」であり、健康の観点からは「不健康なほど太い肥満(1度)の体重」です。
この体型に近い芸能人には「大島美幸」等がいます。
身長167センチの女性の平均体重を、厚生労働省が実施した国民健康・栄養調査(2017年度)を参考に計算したところ、下表のようになりました。
![]() 年齢別の平均体重 |
|
---|---|
15-19歳 | 57.6kg |
20代 | 57.5kg |
30代 | 60.3kg |
40代 | 62.2kg |
50代 | 62.9kg |
※女性の年齢別平均BMIから算出
身長・体重と見た目の関係を様々なメディアを調査したところ、167センチ81キロの方は下表のように肥満と言われてしまうようです。
![]() 見た目と体重の関係(167センチの場合) |
|
---|---|
モデル体重 | 50.2kg |
美容体重 | 55.8kg |
標準体重 | 61.4kg |
肥満体重 | 69.7kg |
上記の表の「モデル体重」「美容体重」という単語の出どころはハッキリしていません。様々な雑誌やテレビ、エステ会社等がこれらの単語を発信してるうちに世の中に定着してしまったようです。
体型が167センチ81キロ前後の芸能人のデータです。あくまでも参考程度にご覧ください。
日本肥満学会の定義を参考に調査したところ、167センチ81キロの方は下表のように「肥満(1度)」であることが判明いたしました。肥満(1度)は不健康なほど体重が重いと言えます。
名称 | 体重 |
---|---|
低体重 | 51.6kg未満 |
普通体重 | 51.6kg以上69.7kg未満 |
肥満(1度) | 69.7kg以上83.7kg未満 |
肥満(2度) | 83.7kg以上97.6kg未満 |
肥満(3度) | 97.6kg以上111.6kg未満 |
肥満(4度) | 111.6kg以上 |
※年齢・性別等により健康かどうか変わるため、あくまで目安です
健康という観点では「167センチの最も病気が少ないとされる標準体重」は61.4キロであり、 81キロは標準体重よりも19.6キロ重くなっており、ダイエットの必要があるかもしれません。
BMIとはボディマス指標(Body Mass Index)の略で、肥満度の判定に使われている国際的な体格指数です。計算式としては、「体重(kg)÷ 身長(m)÷ 身長(m)」で求められます。BMIが22になる時の体重を標準体重といい、最も病気になりにくい状態であるとされています。
167センチ81キロの場合、
BMI=81kg ÷ 1.67m ÷ 1.67m = 29
という計算により、BMIは29になります。
前述の「肥満体重」「肥満(1度)」もBMIを元に定義されています。 ちなみに肥満体重のBMIは25、肥満(1度)のBMIは「25以上30未満」とされています。
「3キロ違えば見た目に変化がある」という考えから、「81キロの女性」と、これより3キロ少ない「78キロの女性」が、その体重を維持するために必要なカロリーを、厚生労働省の日本人の食事摂取基準(2020年版)を参考に計算してみました。
ちなみに必要なカロリーは「年齢」と「身体活動レベル(※)」によって変化します。
※身体活動レベルの目安
低い:主に座って活動している。
普通:主に座って生活してるが、通勤・通学・家事程度の運動もする
高い:主に立って生活してるか、スポーツ等の活発な運動習慣を持つ
低い | 普通 | 高い | |
---|---|---|---|
18-29歳 | 2690kcal | 3135kcal | 3581kcal |
30-49歳 | 2665kcal | 3111kcal | 3556kcal |
50-64歳 | 2520kcal | 2933kcal | 3354kcal |
低い | 普通 | 高い | |
---|---|---|---|
18-29歳 | 2590kcal | 3019kcal | 3448kcal |
30-49歳 | 2567kcal | 2996kcal | 3425kcal |
50-64歳 | 2426kcal | 2824kcal | 3230kcal |
「ダイエット商品を使用して体重が減少した口コミ」を減り方の大きい順に並べました。同じ体型の方のダイエット方法を是非参考にしてみてくださいね。
頑張れば痩せるのかも。 でも、普段運動を全くしてない人にとってはなかなか続けていくのが大変かな。 最初の数週間は筋肉痛で辛かった。もちろん腹筋には効いているんだろうと思います。 やらなくなったあとのリバウンドが若干怖いです。
あまりにも痩せなさすぎて、思い切って購入してみました。 ですがいまいち効き目がなく、なんとも言えない悲しい気分になりました。 もう少しだけ根気強く続けてみようかなとも思ってはいますが、他のものも探してみようかと思っています、
特に効果ありませんでした 続けて飲んだらどうなのかわかりませんが、 お腹の感じも飲む前と変わらずな感じでした これからも続けて飲むかなやみどころです でも、効果がでてくるまで飲み続けられたら 続けていこうとおもいます
「ダイエット商品を使用しても体重が減少しなかった口コミ」を増え方の大きい順に並べました。反面教師として参考にしてみてはいかがでしょう・・。
ただ飲むだけのサプリなので、お手軽ではあるのですが、やはり飲むだけで過度な効果を期待するのは難しいかと、、、タブレットなので味などは気にせず飲むことが出来ます!パッケージにも脂肪を減らすのを助けると書いてあるので、バランスの良い食事と運動と併用するのが必須なんだと思います。
ひとまず3ヶ月朝晩かかさず飲み続けましたが私には体重の変化はありませんでした。朝晩飲み続けて効果を感じられないことに苦痛を感じ服用をやめました。金額もそこそこかかったのに残念です。少しでも変化が感じられればもう少しつづけていたかもしれません。
広告につられて購入しました。お通じは少し良くなった気がしますが、ほとんど体重は変わりませんでした。痩せ過ぎてしまうというくらい確実に減るようなインパクトのある広告でしたが、完全なるおおげさな広告ですね。リピートはないでしょう。
トマト酢生活 定期お届けコース 2月開始 ダイエット目的ではなく血圧が160前後あり心配になり飲み始めました。毎朝1本飲んでいます。味は酢が少しきつめですが飲めないほどではありません。今のところ体重の変化なし。また血圧にも顕著な効果は出ておりませんがトクホで144円/本だし血圧が心配なので続けてみようと思います。また報告します。
167センチ81キロより軽い体重のページ | |
---|---|
167センチ80キロ | 167センチ75キロ |
167センチ79キロ | 167センチ74キロ |
167センチ78キロ | 167センチ73キロ |
167センチ77キロ | 167センチ72キロ |
167センチ76キロ | 167センチ71キロ |
167センチの見た目に関する体重ページ | |
---|---|
167センチのモデル体重 | 167センチの標準体重 |
167センチの美容体重 | 167センチの肥満体重 |
夕食の代わりに週3〜5で置き換え。 糖質制限を併用して10キロのダイエット成功しましたが、3ヶ月でリバウンドして元に戻りました。 その間、運動は特にしていませんでした。 ダイエット中は甘いものが恋しく、見向きもしなかった和菓子までが美味しそうに見えました。 リバウンドの原因がこれで、美味しそうに見える感覚だけ残りました。 手っ取り早く体重を落とすのには良い商品だと思いますが、リバウンドしないためには運動と引き続きの自制が必要だと実感しました。