身長169センチで54キロという体重は、
見た目の観点からは「モデルのように細く、痩せて見えるモデル体重」であり、健康の観点からは「健康的とされる普通体重」です。
この体型に近い芸能人には「池田エライザ」「春香クリスティーン」等がいます。
身長169センチの女性の平均体重を、厚生労働省が実施した国民健康・栄養調査(2017年度)を参考に計算したところ、下表のようになりました。
![]() 年齢別の平均体重 |
|
---|---|
15-19歳 | 59kg |
20代 | 58.9kg |
30代 | 61.8kg |
40代 | 63.7kg |
50代 | 64.4kg |
※女性の年齢別平均BMIから算出
身長・体重と見た目の関係を様々なメディアを調査したところ、169センチ54キロの方は下表のようにモデル体重と言われる体重に最も近くなっていました。
モデル体重とは、モデルのように細く、痩せて見える体型と言われています。シンデレラ体重とも呼ばれます。
![]() 見た目と体重の関係(169センチの場合) |
|
---|---|
モデル体重 | 51.4kg |
美容体重 | 57.1kg |
標準体重 | 62.8kg |
肥満体重 | 71.4kg |
上記の表の「モデル体重」「美容体重」という単語の出どころはハッキリしていません。様々な雑誌やテレビ、エステ会社等がこれらの単語を発信してるうちに世の中に定着してしまったようです。
体型が169センチ54キロ前後の芸能人のデータです。あくまでも参考程度にご覧ください。
日本肥満学会の定義を参考に調査したところ、169センチ54キロの方は下表のように「普通体重」であることが判明いたしました。普通体重は痩せ過ぎもせず、太り過ぎもせず、健康的な体重と言えます。
名称 | 体重 |
---|---|
低体重 | 52.8kg未満 |
普通体重 | 52.8kg以上71.4kg未満 |
肥満(1度) | 71.4kg以上85.7kg未満 |
肥満(2度) | 85.7kg以上100kg未満 |
肥満(3度) | 100kg以上114.2kg未満 |
肥満(4度) | 114.2kg以上 |
※年齢・性別等により健康かどうか変わるため、あくまで目安です
健康という観点では「169センチの最も病気が少ないとされる標準体重」は62.8キロであり、 54キロは標準体重よりも8.8キロ軽く、これ以上の過度なダイエットは健康には良くないかもしれません。
参照:若い女性の「やせ」や無理なダイエットが引き起こす栄養問題 | e-ヘルスネット(厚生労働省)
参照:日本摂食障害学会の痩せすぎモデル規制学会声明
BMIとはボディマス指標(Body Mass Index)の略で、肥満度の判定に使われている国際的な体格指数です。計算式としては、「体重(kg)÷ 身長(m)÷ 身長(m)」で求められます。BMIが22になる時の体重を標準体重といい、最も病気になりにくい状態であるとされています。
169センチ54キロの場合、
BMI=54kg ÷ 1.69m ÷ 1.69m = 18.9
という計算により、BMIは18.9になります。
前述の「モデル体重」「普通体重」もBMIを元に定義されています。 ちなみにモデル体重のBMIは18、普通体重のBMIは「18.5以上25未満」とされています。
「3キロ違えば見た目に変化がある」という考えから、「54キロの女性」と、これより3キロ少ない「51キロの女性」が、その体重を維持するために必要なカロリーを、厚生労働省の日本人の食事摂取基準(2020年版)を参考に計算してみました。
ちなみに必要なカロリーは「年齢」と「身体活動レベル(※)」によって変化します。
※身体活動レベルの目安
低い:主に座って活動している。
普通:主に座って生活してるが、通勤・通学・家事程度の運動もする
高い:主に立って生活してるか、スポーツ等の活発な運動習慣を持つ
低い | 普通 | 高い | |
---|---|---|---|
18-29歳 | 1793kcal | 2090kcal | 2387kcal |
30-49歳 | 1777kcal | 2074kcal | 2371kcal |
50-64歳 | 1680kcal | 1955kcal | 2236kcal |
低い | 普通 | 高い | |
---|---|---|---|
18-29歳 | 1694kcal | 1974kcal | 2255kcal |
30-49歳 | 1678kcal | 1959kcal | 2239kcal |
50-64歳 | 1587kcal | 1847kcal | 2112kcal |
「ダイエット商品を使用して体重が減少した口コミ」を減り方の大きい順に並べました。同じ体型の方のダイエット方法を是非参考にしてみてくださいね。
「ダイエット商品を使用しても体重が減少しなかった口コミ」を増え方の大きい順に並べました。反面教師として参考にしてみてはいかがでしょう・・。
ポッコリお腹に効くかと思い2か月くらい続けました。 お腹は緩くなるのですがもともとお腹は弱いので微妙でした。 結果としては殆ど痩せることもなく続けるのはやめてしまいました。 せめて2か月目くらいで効果が出るとありがたいのですが・・
Twitterで見てサプリ飲んだことない人でも大丈夫そうだと思いiherbで買いました。 確かに飲んだら満腹になり甘いものは一切受け付けなくなります。 私は元々甘いものは食べない方で、副作用として眠くなったのでやめてしまいました。
履き心地が悪いです。 1枚ではくと気持ち悪いので、ショーツの上にはいています。変化なし。 はくだけなんて、無理ですよね。3枚買って2枚をはきまわし中です。もう少し使ってみようと思います。 1枚はメルカリで売りました。
毎晩90秒くらいやっています。 慣れてきたので一番重いおもりでも30秒では疲れなくなったので時間を伸ばしました。 すこし二重あごが解消され、ほほのたるみが引き締まったように思います。 これからも続けていきたいです。
1週間服用しました。同時に軽い筋トレと炭水化物抜きの食事制限をしましたが、とくに体重に変化はありませんでした。これから1ヶ月、2ヶ月と続けていけば変化があるのかもしれませんが、現時点ではどちらとも言えない商品です。
新聞広告を見て、定期購入。1日3粒、夕食前に飲用しているが、下腹部分は、へこんだようにみえるが、逆にへそから上は、太くなった。飲用して1年以上になるので、止めようと思っている。高い買い物になってしまった。
友達が飲んで痩せたと言っていたので、購入し、1日三回三か月飲んでみました。 初めはお腹が緩くなる感じでしたが、途中から慣れてきたのか?お腹が緩くなる感じはなくなりました。 体重には全く変化はなかったです(((((((・・;)
CMを見て購入。 甘い物、脂っこい物が大好きで太ってきたので買ってみました。 食べる前に飲むのが少し面倒くさくて たまに飲み忘れてしまうときがありました。 食べた罪悪感は薄れるけど、効果はわかりませんでした。
169センチ54キロより軽い体重のページ | |
---|---|
169センチ53キロ | 169センチ51キロ |
169センチ52キロ | - |
169センチの見た目に関する体重ページ | |
---|---|
169センチのモデル体重 | 169センチの標準体重 |
169センチの美容体重 | 169センチの肥満体重 |
副作用がないとのことで購入 2週間飲み続けましたが、1キロだけ減量 食欲は減ったかなぁという感じ でも普通にお腹は空くし、いつもと同じ食べてしまう あまり効果はないような気がします。 副作用がない安全なサプリメントがあればいいのですが‥