身長169センチで82キロという体重は、
見た目の観点からは「ぽっちゃりして見える肥満体重」であり、健康の観点からは「不健康なほど太い肥満(1度)の体重」です。
身長169センチの女性の平均体重を、厚生労働省が実施した国民健康・栄養調査(2017年度)を参考に計算したところ、下表のようになりました。
![]() 年齢別の平均体重 |
|
---|---|
15-19歳 | 59kg |
20代 | 58.9kg |
30代 | 61.8kg |
40代 | 63.7kg |
50代 | 64.4kg |
※女性の年齢別平均BMIから算出
身長・体重と見た目の関係を様々なメディアを調査したところ、169センチ82キロの方は下表のように肥満と言われてしまうようです。
![]() 見た目と体重の関係(169センチの場合) |
|
---|---|
モデル体重 | 51.4kg |
美容体重 | 57.1kg |
標準体重 | 62.8kg |
肥満体重 | 71.4kg |
上記の表の「モデル体重」「美容体重」という単語の出どころはハッキリしていません。様々な雑誌やテレビ、エステ会社等がこれらの単語を発信してるうちに世の中に定着してしまったようです。
日本肥満学会の定義を参考に調査したところ、169センチ82キロの方は下表のように「肥満(1度)」であることが判明いたしました。肥満(1度)は不健康なほど体重が重いと言えます。
名称 | 体重 |
---|---|
低体重 | 52.8kg未満 |
普通体重 | 52.8kg以上71.4kg未満 |
肥満(1度) | 71.4kg以上85.7kg未満 |
肥満(2度) | 85.7kg以上100kg未満 |
肥満(3度) | 100kg以上114.2kg未満 |
肥満(4度) | 114.2kg以上 |
※年齢・性別等により健康かどうか変わるため、あくまで目安です
健康という観点では「169センチの最も病気が少ないとされる標準体重」は62.8キロであり、 82キロは標準体重よりも19.2キロ重くなっており、ダイエットの必要があるかもしれません。
BMIとはボディマス指標(Body Mass Index)の略で、肥満度の判定に使われている国際的な体格指数です。計算式としては、「体重(kg)÷ 身長(m)÷ 身長(m)」で求められます。BMIが22になる時の体重を標準体重といい、最も病気になりにくい状態であるとされています。
169センチ82キロの場合、
BMI=82kg ÷ 1.69m ÷ 1.69m = 28.7
という計算により、BMIは28.7になります。
前述の「肥満体重」「肥満(1度)」もBMIを元に定義されています。 ちなみに肥満体重のBMIは25、肥満(1度)のBMIは「25以上30未満」とされています。
「3キロ違えば見た目に変化がある」という考えから、「82キロの女性」と、これより3キロ少ない「79キロの女性」が、その体重を維持するために必要なカロリーを、厚生労働省の日本人の食事摂取基準(2020年版)を参考に計算してみました。
ちなみに必要なカロリーは「年齢」と「身体活動レベル(※)」によって変化します。
※身体活動レベルの目安
低い:主に座って活動している。
普通:主に座って生活してるが、通勤・通学・家事程度の運動もする
高い:主に立って生活してるか、スポーツ等の活発な運動習慣を持つ
低い | 普通 | 高い | |
---|---|---|---|
18-29歳 | 2723kcal | 3174kcal | 3625kcal |
30-49歳 | 2698kcal | 3149kcal | 3600kcal |
50-64歳 | 2551kcal | 2969kcal | 3395kcal |
低い | 普通 | 高い | |
---|---|---|---|
18-29歳 | 2623kcal | 3058kcal | 3492kcal |
30-49歳 | 2600kcal | 3034kcal | 3469kcal |
50-64歳 | 2457kcal | 2860kcal | 3271kcal |
「ダイエット商品を使用して体重が減少した口コミ」を減り方の大きい順に並べました。同じ体型の方のダイエット方法を是非参考にしてみてくださいね。
食事制限と運動(筋トレ、ブルブルマシン)との併用。 痩せた理由はサプリの効果なのか自分の努力なのかは分かりません。 現在停滞期に入っていて1瓶飲みきったところですが体重に変化はありませんのでサプリのお陰で痩せるとは言い難いかな。
毎日ことあるごとに座って 10回程度腹筋してました 最初は効きましたが慣れるとなんてことはありません 毎日続けてたら体重も、順調に減っていましたが、 飽きてしまって元通り。。。 また復活したら体重が、減るのか実験してみます
出始めのころCMで見て定期購入。確かに数ヶ月で4㎏減しました。特に内臓脂肪が減っていました。皮下脂肪は特に変化無しです。が、減るのもそこまでで、そこから先はやはり努力が必要です。それから、多少お腹が緩くなるかもしれません。
ネット広告より購入。筋トレと食事制限と同時並行にしたのに4キロだけだと良かったのか悪かったのか正直分からない。 多分飲むだけでは痩せなかった可能性があるかもしれないと思ったので、効果は人によって違う可能性があると思う。
これを飲むと痩せるという訳ではないのですが、太らない、体重を=にしてくれるという効果を感じています。 飲むのをやめて10キロ太った事があるので、ダイエットをやり直してから飲み続けています。 カロリミットの大人版が私は一番合いますね。
まあまあの効果です。。。が、 味はマズイ,、、、、、、、、 リピーターになるかどうかは、もうすこしけんしょうするひつようがあるとおもいます。 とにかくねだんがたかいのが、、、 ジムで購入したくmusashiの赤を飲んでいます。
少しですが痩せました。食事制限の効果もあります。体脂肪が減った感じより、むくみが取れた感があります。もう少し様子を見ようと思います。食事制限もしたいと思います。量を少し控えめにし、夜を置き換えたいと思います。
おへそより下あたりに装着して使用しました。 態勢によって筋肉が収縮したりしなかったりとそれが難点でした。 使い始めは筋肉痛もありましたが、慣れてきたのか2、3日後には痛くもなく使用していました。 ずっと続けていくなら効果はでてくると思います。
一ヶ月の服用とちょっとの食事制限で1kgやせました。食事制限の効果かしら?効果があると信じたい!ちょっとにおいが気になって、飲み込む時にウッとなるのが少し億劫です。でもまだ続けて見る余地はあるので、星3つにします!
「ダイエット商品を使用しても体重が減少しなかった口コミ」を増え方の大きい順に並べました。反面教師として参考にしてみてはいかがでしょう・・。
結果、、痩せれませんでした。服用はじめた安心感から食欲抑えきれず。必要以上に食べてしまった私がいけなかった。逆に太りました。高額でありましたので妻に購入やめさせられました。残念です。私の意思の弱さが原因です。
味は美味しかったです。ただ食事制限無しという宣伝文句に甘えて、好きなだけご飯食べたところ逆に太りました。 痩せる体感は無かったものの、暴飲暴食した為この評価です。 ちなみにメルカリで定価より安く買ったのでトラブルはありませんでした!
毎日三食に合わせて飲むのではなく、たくさん食べるとき食べる前に飲んでいます。 特に増えもしなければ痩せもしない…たくさん食べても増えないということで効果はあるのかな…? 正直効果があるのかというとちょっとわからないですね。
中性脂肪には効果あったのかも? 検診の結果なので・・・。 正常値にちかづくっちゃー近づくんですが、この商品のおかげなのかどうなのか、なんとも言えず(⌒-⌒; ) んー、でもそれなりの価格ですねー。 とりあえず、やめました(^ ^)
ジムに通いつつ服用するも全く効果なし。 むしろ飲まない方が痩せたかな位の印象! お腹が少し緩くなるので、それの影響で少しは痩せるかもしれない! また2ヶ月服用した結果、急性胃腸炎になった為、胃腸には負担がかかると思われる。あくまで感想なので解りませんが。。。
169センチ82キロより軽い体重のページ | |
---|---|
169センチ81キロ | 169センチ76キロ |
169センチ80キロ | 169センチ75キロ |
169センチ79キロ | 169センチ74キロ |
169センチ78キロ | 169センチ73キロ |
169センチ77キロ | 169センチ72キロ |
169センチの見た目に関する体重ページ | |
---|---|
169センチのモデル体重 | 169センチの標準体重 |
169センチの美容体重 | 169センチの肥満体重 |
副作用などはなかったですが お腹はゆるゆるで下痢でした、ウオーキングを少し取り入れて、食事は野菜主体で何とか瘦せる事が出来ましたが、 ただ、今思えば飲むと快便にはなりますが常に下痢でした。 今も、便秘薬としてたまに飲んでます。