身長169センチで83キロという体重は、
見た目の観点からは「ぽっちゃりして見える肥満体重」であり、健康の観点からは「不健康なほど太い肥満(1度)の体重」です。
身長169センチの女性の平均体重を、厚生労働省が実施した国民健康・栄養調査(2017年度)を参考に計算したところ、下表のようになりました。
![]() 年齢別の平均体重 |
|
---|---|
15-19歳 | 59kg |
20代 | 58.9kg |
30代 | 61.8kg |
40代 | 63.7kg |
50代 | 64.4kg |
※女性の年齢別平均BMIから算出
身長・体重と見た目の関係を様々なメディアを調査したところ、169センチ83キロの方は下表のように肥満と言われてしまうようです。
![]() 見た目と体重の関係(169センチの場合) |
|
---|---|
モデル体重 | 51.4kg |
美容体重 | 57.1kg |
標準体重 | 62.8kg |
肥満体重 | 71.4kg |
上記の表の「モデル体重」「美容体重」という単語の出どころはハッキリしていません。様々な雑誌やテレビ、エステ会社等がこれらの単語を発信してるうちに世の中に定着してしまったようです。
日本肥満学会の定義を参考に調査したところ、169センチ83キロの方は下表のように「肥満(1度)」であることが判明いたしました。肥満(1度)は不健康なほど体重が重いと言えます。
名称 | 体重 |
---|---|
低体重 | 52.8kg未満 |
普通体重 | 52.8kg以上71.4kg未満 |
肥満(1度) | 71.4kg以上85.7kg未満 |
肥満(2度) | 85.7kg以上100kg未満 |
肥満(3度) | 100kg以上114.2kg未満 |
肥満(4度) | 114.2kg以上 |
※年齢・性別等により健康かどうか変わるため、あくまで目安です
健康という観点では「169センチの最も病気が少ないとされる標準体重」は62.8キロであり、 83キロは標準体重よりも20.2キロ重くなっており、ダイエットの必要があるかもしれません。
BMIとはボディマス指標(Body Mass Index)の略で、肥満度の判定に使われている国際的な体格指数です。計算式としては、「体重(kg)÷ 身長(m)÷ 身長(m)」で求められます。BMIが22になる時の体重を標準体重といい、最も病気になりにくい状態であるとされています。
169センチ83キロの場合、
BMI=83kg ÷ 1.69m ÷ 1.69m = 29.1
という計算により、BMIは29.1になります。
前述の「肥満体重」「肥満(1度)」もBMIを元に定義されています。 ちなみに肥満体重のBMIは25、肥満(1度)のBMIは「25以上30未満」とされています。
「3キロ違えば見た目に変化がある」という考えから、「83キロの女性」と、これより3キロ少ない「80キロの女性」が、その体重を維持するために必要なカロリーを、厚生労働省の日本人の食事摂取基準(2020年版)を参考に計算してみました。
ちなみに必要なカロリーは「年齢」と「身体活動レベル(※)」によって変化します。
※身体活動レベルの目安
低い:主に座って活動している。
普通:主に座って生活してるが、通勤・通学・家事程度の運動もする
高い:主に立って生活してるか、スポーツ等の活発な運動習慣を持つ
低い | 普通 | 高い | |
---|---|---|---|
18-29歳 | 2756kcal | 3213kcal | 3669kcal |
30-49歳 | 2731kcal | 3188kcal | 3644kcal |
50-64歳 | 2582kcal | 3005kcal | 3437kcal |
低い | 普通 | 高い | |
---|---|---|---|
18-29歳 | 2656kcal | 3096kcal | 3536kcal |
30-49歳 | 2632kcal | 3072kcal | 3512kcal |
50-64歳 | 2488kcal | 2896kcal | 3312kcal |
「ダイエット商品を使用して体重が減少した口コミ」を減り方の大きい順に並べました。同じ体型の方のダイエット方法を是非参考にしてみてくださいね。
ライザップに通っていた時に紹介され、以来継続中です。食前に飲むだけなので、習慣づければ飲み忘れも無くなります。このサプリだけの効果とは思いませんが、実際体重が減りました。高価ですが価値はあるのではないかと思います。
Mサイズ2枚購入し、毎日着ています。 着る時には大変だけど、伸びるし着てしまえば動けます。1日着ていると緩んだ感じはしますが、洗濯後にはもとに戻っています。 シャツの着圧で以前よりも食事の量が減りました。 2週間目になる最近は、食事のカロリーを気にしたり、軽い筋トレを取り入れて、周囲からも痩せてきたことが分かるくらいになっています。
はじめは調子よく体重はそれなりに減ったのですが、一ヶ月頃からアレルギーが出で手や首回りに湿疹がでました。始めはわからなかったのですが、皮膚科のパッチテストでアウトでした。アレルギーのあるかた要注意です。
キャンペーンで安く買えたので、試してみました。最初の数日はお腹がすごい張りました。それを乗り越えると便の臭いが弱くなりました。以降、その状態が続きます。お腹周りは劇的に変わった感じはありません。今後継続するかどうかについては、いい値段するので、たぶんしません。
私の場合、スープポットに入れ熱いお茶を入れ5時間くらい置いときます。食べる時には柔らかく、いい感じになってます。これを一日1回食べて、とても便通がよくなりました。体重てきには思った程の効果はありませんが、もう少し続けてみようかなと思ってます。
病気の回復と共に体重が増えてしまい、減量目的で購入しました。私の場合は、朝食の置き換えで飲んでいます。最初の2、3日は空腹感がありましたが、最近は空腹感も落ち着いてきた感じがします。体重の変化は少ないですが、お腹周りがスッキリしてきたように感じます。 最初は水で溶かして飲んでいましたが、牛乳に混ぜた方が美味しくいただけます。
「ダイエット商品を使用しても体重が減少しなかった口コミ」を増え方の大きい順に並べました。反面教師として参考にしてみてはいかがでしょう・・。
数年前に3年ほど飲み続けました。 安心して暴飲暴食していたせいか効果は見られず。。。 これを飲んでいたから体重微増で済んだと考えています。 食事制限している今より便通が良かったのも、これのおかげかもしれません。
効いているとは思えず、全て使用せずにやめました。 便通が良くなるでもなく、体重が減るでもなく、食欲が無くなるわけでもないです。 個体差があるのかもしれませんが、多少は何か効果の度合いは体感したいものです。
味は大丈夫でしたが、とにかく量が少ないです。 写真では通常の雑炊の量を想像していましたが、写真は小さな茶碗ですので、普通の一般的な茶碗の半分くらいしかありません。 この雑炊だけを食事とする場合、1食で3個は必要です。写真にごまかされました。 残念ですが、リピートはありません。
正直あまり効果はなく、本当に効いてるの?ってなりました。 やはり簡単に痩せれるわけありませんでした。 適度な運動は必要なんだと実感しました。 粒タイプが苦手な私には正直苦痛なだけでした。 もう粒タイプはやめようと決めました(笑)
ネットで検索していたら、着るだけで痩せるとあったのでちょっと高いと思いつつも楽して痩せたくて購入しました。しかし、ただピチピチのTシャツというだけで痩せる感じは全くありませんでした。しかも、お腹回りは太っていてお腹がででいるのでシャツが上に上がってきてしまいますので、お腹回りにたいして全く意味がありません。 キツキツなので、ただ胸を張っている姿勢になる感じはありました。何回か着ているとキツキツ感も薄れ、本当に意味の無いシャツだなと思いました。
芸能人がやっている事に安心感があり、購入しました。飲むと早速お通じが良くなり、トイレに駆け込む事もしばしば有りました 笑 仕事柄不規則な食生活で夜中に食事を取ることが多々有り、不摂生な生活の為に太りやすい環境ですが、にもかかわらず体重をキープしている事は一定の成果なのかもしれないと思います。 プラスアルファで本格的に食生活を改善すればダイエットにつながるのかなと思います。
娘が購入してお通じがすごくよくなる!と言うので私もお試しで購入。お腹が痛くなりましたが、万年便秘の私には、毎日スムーズにお通じがありスッキリでした。ダイエットというよりも、薬に頼らずにお通じが良くなる為に飲んだので体重は変化なし。味も気になることなく美味しく飲めました。ただ仕事をしている人は、週末などのお休みの日に何時間位で効果が出るか試してからじゃないと、仕事中の腹痛は辛いと思います。
変化なし・・・・。 体調の変化は客観性無しですがいいような気はします。 やはり同じ金額を払うなら機能性食品よりは薬のほうが効果は期待できるのかもしれません。 体調への評価は金額が高いので何らかの効果はあったと思いたい気持ちが入っているるので客観性に欠けると思います。 ダイエット食品とみるか健康食品と見るかで評価はちがうのかもしれません。
人からの勧めで試してみました。でもな~んにも変化ありませんでした。もっと続ければよかったんですかね。あらゆるサプリを試してきてきかなかったので、これだけが悪いというわけではありません。結局のところいままで痩せたのは、置き換えダイエットだけです。
169センチ83キロより軽い体重のページ | |
---|---|
169センチ82キロ | 169センチ77キロ |
169センチ81キロ | 169センチ76キロ |
169センチ80キロ | 169センチ75キロ |
169センチ79キロ | 169センチ74キロ |
169センチ78キロ | 169センチ73キロ |
169センチの見た目に関する体重ページ | |
---|---|
169センチのモデル体重 | 169センチの標準体重 |
169センチの美容体重 | 169センチの肥満体重 |
注射は針を返したりがめんどくさいと聞いたので、経口摂取出来るリベルサスにしました。 まずは、10日間3mg。全く作用も副作用も無かったのでその後7mgに変更。1日だけ胸焼けありましたがその後は通常通りです。 まず、満腹感が結構あります。長い時間胃に食べ物が居るような感じです。なので、空腹になる時間にかなりのタイムラグが出来るので1日1.5食~2食になりました。夜はほぼ毎日食べずに過ごしていますが、薬のお陰か辛くありません。 基本的には好きな物を食べて過ごしているので、ストレスが少ないです。胃袋も勝手に小さくなった感じがします。 油を摂ると長時間満腹になります。なので、出来るだけ身体に良い油(アマニ油やMCT)を取り入れるようにしています。 薬のお陰で、自分の日々の運動量と適正な食事量がわかった気がします。 これからも続けたいと思います。