身長169センチで84キロという体重は、
見た目の観点からは「ぽっちゃりして見える肥満体重」であり、健康の観点からは「不健康なほど太い肥満(1度)の体重」です。
身長169センチの女性の平均体重を、厚生労働省が実施した国民健康・栄養調査(2017年度)を参考に計算したところ、下表のようになりました。
![]() 年齢別の平均体重 |
|
---|---|
15-19歳 | 59kg |
20代 | 58.9kg |
30代 | 61.8kg |
40代 | 63.7kg |
50代 | 64.4kg |
※女性の年齢別平均BMIから算出
身長・体重と見た目の関係を様々なメディアを調査したところ、169センチ84キロの方は下表のように肥満と言われてしまうようです。
![]() 見た目と体重の関係(169センチの場合) |
|
---|---|
モデル体重 | 51.4kg |
美容体重 | 57.1kg |
標準体重 | 62.8kg |
肥満体重 | 71.4kg |
上記の表の「モデル体重」「美容体重」という単語の出どころはハッキリしていません。様々な雑誌やテレビ、エステ会社等がこれらの単語を発信してるうちに世の中に定着してしまったようです。
日本肥満学会の定義を参考に調査したところ、169センチ84キロの方は下表のように「肥満(1度)」であることが判明いたしました。肥満(1度)は不健康なほど体重が重いと言えます。
名称 | 体重 |
---|---|
低体重 | 52.8kg未満 |
普通体重 | 52.8kg以上71.4kg未満 |
肥満(1度) | 71.4kg以上85.7kg未満 |
肥満(2度) | 85.7kg以上100kg未満 |
肥満(3度) | 100kg以上114.2kg未満 |
肥満(4度) | 114.2kg以上 |
※年齢・性別等により健康かどうか変わるため、あくまで目安です
健康という観点では「169センチの最も病気が少ないとされる標準体重」は62.8キロであり、 84キロは標準体重よりも21.2キロ重くなっており、ダイエットの必要があるかもしれません。
BMIとはボディマス指標(Body Mass Index)の略で、肥満度の判定に使われている国際的な体格指数です。計算式としては、「体重(kg)÷ 身長(m)÷ 身長(m)」で求められます。BMIが22になる時の体重を標準体重といい、最も病気になりにくい状態であるとされています。
169センチ84キロの場合、
BMI=84kg ÷ 1.69m ÷ 1.69m = 29.4
という計算により、BMIは29.4になります。
前述の「肥満体重」「肥満(1度)」もBMIを元に定義されています。 ちなみに肥満体重のBMIは25、肥満(1度)のBMIは「25以上30未満」とされています。
「3キロ違えば見た目に変化がある」という考えから、「84キロの女性」と、これより3キロ少ない「81キロの女性」が、その体重を維持するために必要なカロリーを、厚生労働省の日本人の食事摂取基準(2020年版)を参考に計算してみました。
ちなみに必要なカロリーは「年齢」と「身体活動レベル(※)」によって変化します。
※身体活動レベルの目安
低い:主に座って活動している。
普通:主に座って生活してるが、通勤・通学・家事程度の運動もする
高い:主に立って生活してるか、スポーツ等の活発な運動習慣を持つ
低い | 普通 | 高い | |
---|---|---|---|
18-29歳 | 2789kcal | 3251kcal | 3713kcal |
30-49歳 | 2764kcal | 3226kcal | 3688kcal |
50-64歳 | 2613kcal | 3041kcal | 3478kcal |
低い | 普通 | 高い | |
---|---|---|---|
18-29歳 | 2690kcal | 3135kcal | 3581kcal |
30-49歳 | 2665kcal | 3111kcal | 3556kcal |
50-64歳 | 2520kcal | 2933kcal | 3354kcal |
「ダイエット商品を使用して体重が減少した口コミ」を減り方の大きい順に並べました。同じ体型の方のダイエット方法を是非参考にしてみてくださいね。
続けていたら減るかなー? ことあるごとに座って10回程度腹筋してました 最初は効きますが慣れると普通です でも飽きてやらなくなってしまって。。。 もとの体重に近づいてきてます また使うようになったら減るのか実験してみます
便通良くはなりました。溶けやすく飲みやすいのが良いですね。ただし、冷たい水だと溶けにくいのがなん点でしょうか。規則正しい便通や、意識して、あまり炭水化物や糖質を控えるようになったことも改善点と言えます 。当分続けるつもりです。
職場の人にオススメされたのでかってみました。 ウォーキングもしてましたので、カロリミットのおかげがわかりませんが、1キロやせたので満足です。 食前に飲みます。 飲み会の前など、確実に食べすぎるとわかってる日は少し多めにのんじゃってます。
「ダイエット商品を使用しても体重が減少しなかった口コミ」を増え方の大きい順に並べました。反面教師として参考にしてみてはいかがでしょう・・。
1か月経ちますが何の変化もありません。 もともと快便の体質でしたが、便が緩くなったのは このサプリのせいなのか気になっています。 2キロ前後の増減を繰り返しています。 メーカーサイトでの体験談では3か月目から効果が・・・というのもあるので手持ち分は消化したいと思います。
うーん。皆さんが言うように味を変える事なくて、むしろトロミがつくような感じに感じます。これなら飲める!と始めました。便秘気味で、仕事が休みの時しか便意がない私なのに、会社でお昼ご飯後も便意を感じるようになりましたので、そこは良いのかも。晩御飯の時飲んでます。肝心の体重に変化は感じられず。まだ1ヵ月なんですが、、、逆に800グラム増。食事にも気をつけて、コレを飲んでるからって暴食してる訳ではないんだけどな。増えるって、、 なぜだー!
5月に父が他界。葬儀、手続き等で仕事を休んでいたら2kg増! これはいけないと思い、ネット記事を見て購入。 飲むタイミングも就寝前を守り6ヶ月経過するも、体重はスタートの84kgから変化なく84kg。 3ヶ月×2回で購入終了です。
肉体労働をしています。 購入から2週間、基本24時間着用してますが、今のところ特に目立った効果は見られません。 強いて言えば、姿勢が良くなった事と身体が締め付けられる事によって脂肪が揺れないので、動くのが楽になった事ですかね… もう少し続けてみようと思います。
口コミの評判は悪かったのですが、藁をもすがる気持ちで5か月飲用しました。昨日人間ドックを受けましたが、おなか回り、脂肪肝の改善が全く見られませんでした。さらに臨床データの更新が全くされていないことも気になりました。二十数名のデータを使い続けるところに、購入時はこれから母数を増やしていくのだろうと思っていましたが、まったく探求心をライオンには感じられませんでした。定期コースを解約しました。
169センチ84キロより軽い体重のページ | |
---|---|
169センチ83キロ | 169センチ78キロ |
169センチ82キロ | 169センチ77キロ |
169センチ81キロ | 169センチ76キロ |
169センチ80キロ | 169センチ75キロ |
169センチ79キロ | 169センチ74キロ |
169センチの見た目に関する体重ページ | |
---|---|
169センチのモデル体重 | 169センチの標準体重 |
169センチの美容体重 | 169センチの肥満体重 |
結婚前にエステと併用して、痩せたものの、止めたらすぐに戻りました。 置き換えなので、根性なしの私には結婚式という大きな目標がなかったら難しかったと思います。 金額も高額なので、その点でも続けるのが難しかったです。 短期集中には向いていると思います。