身長172センチで68キロという体重は、
見た目の観点からは「少しふっくらしているとされる標準体重」であり、健康の観点からは「健康的とされる普通体重」です。
身長172センチの女性の平均体重を、厚生労働省が実施した国民健康・栄養調査(2017年度)を参考に計算したところ、下表のようになりました。
![]() 年齢別の平均体重 |
|
---|---|
15-19歳 | 61.1kg |
20代 | 61kg |
30代 | 64kg |
40代 | 65.9kg |
50代 | 66.7kg |
※女性の年齢別平均BMIから算出
身長・体重と見た目の関係を様々なメディアを調査したところ、172センチ68キロの方は下表のように標準体重と言われる体重に最も近くなっていました。
標準体重とは、最も病気になりにくい健康的な体重と言われています。世間では、少しふっくらしていると見られるようです。「適正体重」「理想体重」「健康体重」とも呼ばれます。
![]() 見た目と体重の関係(172センチの場合) |
|
---|---|
モデル体重 | 53.3kg |
美容体重 | 59.2kg |
標準体重 | 65.1kg |
肥満体重 | 74kg |
上記の表の「モデル体重」「美容体重」という単語の出どころはハッキリしていません。様々な雑誌やテレビ、エステ会社等がこれらの単語を発信してるうちに世の中に定着してしまったようです。
日本肥満学会の定義を参考に調査したところ、172センチ68キロの方は下表のように「普通体重」であることが判明いたしました。普通体重は痩せ過ぎもせず、太り過ぎもせず、健康的な体重と言えます。
名称 | 体重 |
---|---|
低体重 | 54.7kg未満 |
普通体重 | 54.7kg以上74kg未満 |
肥満(1度) | 74kg以上88.8kg未満 |
肥満(2度) | 88.8kg以上103.5kg未満 |
肥満(3度) | 103.5kg以上118.3kg未満 |
肥満(4度) | 118.3kg以上 |
※年齢・性別等により健康かどうか変わるため、あくまで目安です
健康という観点では「172センチの最も病気が少ないとされる標準体重」は65.1キロであり、 68キロは標準体重よりも2.9キロ重くなっており、ダイエットの必要があるかもしれません。
BMIとはボディマス指標(Body Mass Index)の略で、肥満度の判定に使われている国際的な体格指数です。計算式としては、「体重(kg)÷ 身長(m)÷ 身長(m)」で求められます。BMIが22になる時の体重を標準体重といい、最も病気になりにくい状態であるとされています。
172センチ68キロの場合、
BMI=68kg ÷ 1.72m ÷ 1.72m = 23
という計算により、BMIは23になります。
前述の「標準体重」「普通体重」もBMIを元に定義されています。 ちなみに標準体重のBMIは22、普通体重のBMIは「18.5以上25未満」とされています。
「3キロ違えば見た目に変化がある」という考えから、「68キロの女性」と、これより3キロ少ない「65キロの女性」が、その体重を維持するために必要なカロリーを、厚生労働省の日本人の食事摂取基準(2020年版)を参考に計算してみました。
ちなみに必要なカロリーは「年齢」と「身体活動レベル(※)」によって変化します。
※身体活動レベルの目安
低い:主に座って活動している。
普通:主に座って生活してるが、通勤・通学・家事程度の運動もする
高い:主に立って生活してるか、スポーツ等の活発な運動習慣を持つ
低い | 普通 | 高い | |
---|---|---|---|
18-29歳 | 2258kcal | 2632kcal | 3006kcal |
30-49歳 | 2238kcal | 2612kcal | 2986kcal |
50-64歳 | 2115kcal | 2462kcal | 2816kcal |
低い | 普通 | 高い | |
---|---|---|---|
18-29歳 | 2158kcal | 2516kcal | 2873kcal |
30-49歳 | 2139kcal | 2496kcal | 2854kcal |
50-64歳 | 2022kcal | 2353kcal | 2691kcal |
「ダイエット商品を使用して体重が減少した口コミ」を減り方の大きい順に並べました。同じ体型の方のダイエット方法を是非参考にしてみてくださいね。
知人に進められて。 効果があったようだったので、試してみた。 3か月過ぎたあたりから、体重が減ってきた。 毎食中、お茶や水に混ぜて飲んでいる。 血糖値は徐々に下がっている。 食べる量やご飯の量には気を付けるようにしているが、飲み会の回数は特に気にしていない。
金子賢のYouTube広告をみて、 自分も同じのようになりたいと思い購入しました。 他のサプリとの兼用なので効果の方は完璧には分かりませんが、ロイシン、アルギニンなどの成分表示が間違いないなら効果があると思って飲んでいます。
500円試供品を3ヶ月程試用。 少しお腹にガスがたまるような感触あり。 便通がよくなった感じ。 長期間飲み続けないと体重減は期待できないと思う。 気になる血糖値はまだ量っていないので不明。 手軽、気軽に飲めるのでそこは良。 ダイエットより、血糖値管理や、体重と食事を意識する生活を促す効果を期待すべき。
食制限もしながらの併用だったのでこれだけの効果とはいえませんが、続けるにはかなりきついです。長続きしません。筋肉質の人は余計に筋肉がつくような気がします。あと音がそこそこうるさいのでマンション住まいの人は注意ですね。
知り合いの勧めで購入しました。味はなかなか美味です。朝の食事に置き換えて使用しました。1ヶ月で3キロ落ちましたが、凄く空腹を感じます。普通の食事に戻せばリバウンドが心配です。この状態をキープできるように頑張ります。
食べる前に飲む、を心がけてました。特にたくさん食べる前は必ず摂取するように気をつけてましたが、 大きく体重は減らないけど増えもしないかんじです。 食べた後の罪悪感が減る気休めにはなりました。 サプリメントを飲むだけで痩せるなんてあり得ないのでしょうね。 食べるのを、セーブしてた分だけ減って、どかぐいの分は増えなかった、ということですかね。
食事制限と同時進行ですが 使用当時は上司が酒好きで、誘われてよく飲みに行っていたので、仕事終わりにみんなで飲んでから行っていましたが 翌日体重計に乗っても増えておらず、感動して使い続けていました 蓄積されたものをなくす、という感じではないかなー、と。
一本使用。 ファスティングなのでもちろん効果はありますが、 2,3日目の頭痛がつらくて痛み止めを飲みました。 昔使ったときは副作用はなかったのですが、 ゆるくやっていたからかもしれません。 無理なダイエットは良くないですね。
知人からの勧めで飲み始めました!ウォーキングの前に飲用していますが、汗が普段より多く出るように感じ、そのおかげもあってか食事制限していないにも関わらず体重を落とすことができました!これからも続けていこうと思います!
友人に紹介されて お試しコースに行きました。 たいした勧誘もありませんでしたが良さげな感じだったので30万円くらいのコースを選択し加入しました。三回ほど通いましたが、明らかにお腹回りはすっきりした感じがします。首肩のこりなども取れるし私は入会して良かったと思っています。
赤と青を飲みました。お守り代わりにもっていました。すでについてる脂肪が燃えてるかはわかりません。続ければ良いのかもしれません。副作用は特別感じませんでしたが、食べたら出るって感じです!錠剤は大きいです
知人がシボヘールを飲んで下腹ぽっこりがすっきりしたと言っていたので購入しました。 2ヶ月ほど飲んだら効果を実感すると聞き2ヶ月試しましたが特に体重が減る事もなくぽっこりお腹の改善もあまり見られませんでした。 ただお通じはよくなりました。 効果は人によるんだと思います
毎日飲んでいたコーヒーからの 置き換えでトライしました。 炭の味に慣れれば問題なく飲めます。 お通じ改善やダイエットの効果は 全く感じませんでした。 置き換えることで、カロリーと糖分の 摂取抑制にはなってるので、 その程度の効果かと。
貰い物で機会があったので飲みました。 軽い運動をして、特別食事制限無しでの使用です。カロリミットしてくれると思ったのですが、運動が足りなかったのか、思ったほど体重に影響は無かったのが素直な感想です。1ヶ月で約1キロ減でした。
結婚式が控えているために何かしらアクションを起こそうと思い買いました。 私の場合は、食事制限することもなく少しずつ減っている印象を受けておりますが、実際に人の体重は2キロくらいは普通に前後するので効果があるのかどうかは分かりません。 多少は脂肪も減ったかも?なんて感じるものはあります。 1番良かったのは私の体質上、食べたら食べた分だけ太る傾向があるのですが、増えにくくなったように感じます。 楽して痩せられるわけではないと思いますが、やる価値はあると思います。 ブログでカロリミットの内容がありますので参考になると思います。 twitterの@zimichinidietさんは夫婦で取り組んでいて面白いと思いますよ。
サプリのおかげか、生活習慣のおかげか、少しの体重は減った。 正直、内蔵脂肪が減ったかは、検査をしていないんで分かりません。 私には錠剤が少し大きく感じたので、飲みにくいです。 たまに飲み忘れたりもしましたので、継続すれば効果はあるんじゃないでしょうか。
テレビCMでみるみるやせている様子から、購入しました。あまり真面目に飲んでいなくて溜まってきたので毎日二粒を2週間続けたり、一粒ずつでたまに飲み忘れたりのせいか、ダイエットには効果ゼロでした。ちょっと元気になったかも?位です。
社会人になって着々と太ってきてしまったので、これはまずいと思い購入。 飲み会や外食も多いので食事制限は厳しいと思い、昼と夜の食事前に服用。 元々お腹は緩い方なので便通の変化は分かりませんが、結果としては体重の増加は治まった気がします。 ただ特別痩せたりとかはないので普通かなと。 また太り始めたら試す価値はあるかな。。。
産後太りをなかなか解消できず、ダイエットも色々とやったのですが体重は変わらず…… そんな時に広告をネットで見て購入しました。 始めてみて、まず-3キロ。 ただ、食事制限が続かず少し戻り、ひと月経った現在-1キロくらいです。 ただ、この1キロすら酵素を飲む前は変動がなかったので、効果なのかファスティングと意識のおかげなのか…… とりあえず2本購入していたのですが、朝夜ファスティングを割りにやっていたらそろそろなくなりそうで、3本だけリピ。 3ヶ月は続けたいと思っています。
「ダイエット商品を使用しても体重が減少しなかった口コミ」を増え方の大きい順に並べました。反面教師として参考にしてみてはいかがでしょう・・。
腸内環境が改善され結果痩せるとか? それで毎日かかさず半年間飲み続けた結果。。。 10kg増! 飲む前よりも、食生活に気を付け、軽い運動もしてたんです。 何故?????副作用??? 今月で定期コースを解約しました。
あんまり降下をかんじませんでした。 これを飲んでる安心からか飲み会などで食べるのをセーブしなかったのが原因かも。 何かと併用したりリバウンド防止なら効果はあるかもしれません。 爆発的に痩せたい人には不向きです。
マッサージ機としてはビリビリして気持ちよかったが、体重は減らなかった ずっと付け続けのはけっこう大変だと思う たぶん筋トレ効果の1/10くらい、他の方法おすすめします。 返品はできなかった。ちょっと高いなー。
ネット検索からの使用ですが、ダイエットとしては、特に実感出来るような事も無くサプリメントとしての要素が強い様に感じました。短い期間ですがあまり効果は期待出来そうにないので、わたしには合ってないのかと思います。
便秘、皮下脂肪が多く、こちらを試しましたが、快便になるわけでも、脂肪が減る気配もなく、毎日飲み続けましたが、やはり運動をして、ちゃんと食事制限しないと簡単には痩せれないんだなと実感しました。お腹の脂肪なかなかとれません
糖質制限と運動を続けて1年で体重が85kgから68kgまで減ったのですが68kgになった途端に減らなくなりました。更に減らす事出来るかを期待して飲んでみましたが68kg維持です。糖質制限しているのだからそれ以上糖質が吸収されないのは当たり前ですね。それなので付き合いの食事や外食しなければならない時、糖質を摂らなければならない時に飲む様にしています。
続けて飲んでいましたが、便秘になりがちになってしまったので途中で中断しました。体重はそれほど変わりはなかったように思います。トイレの匂いが低減されたのは予想外でしたが、逆に言うと、それぐらいしか目立った効果がなかったです
食べると次の日には凹んでいたお腹が凹まなくなって どんどん凸ってから3年。 着れる服も選べなくなってきてこのままでは本当にヤバイと思って色々試して落胆を繰り返して、1ヶ月位前に見つけたのがモリモリスリム。 黒は凄そうでちょっと怖かったので私は普段飲み慣れてるほうじ茶から始めてみることにしました。 便秘気味なので自然な感じでスルッと出てくれるのが嬉しい。 最初飲んだ時すぐではなく半日後にドバッと出て、次からは6時間後位かな…なので時間考えながら飲んでます。 体重に変化はないけどお腹がスッキリ出来るので続けてたら体重にも変化出てくるといいなぁと思って続けてます。
筋トレ(主に腹筋)に合わせて服用しましたが、かえって便通が悪くなり、効果は感じませんでした。 もちろん、長期的な服用や個人の体質で効果があるのかもしれませんが「炭すごい!腹が一気にへこむ!」というネットの記事のようになるとは思えませんでした。
SNSの広告で見かけて、腸内環境が良くない自覚があったので試してみた。 一日で一番量が多い食事の直前に飲むとよいとのことで、3カ月試してみた。 以前から便秘気味だったが、これを飲むようになってから便通はよくなった。ただ、残念なことに体重減少にはつながらなかった。
172センチ68キロより軽い体重のページ | |
---|---|
172センチ67キロ | 172センチ62キロ |
172センチ66キロ | 172センチ61キロ |
172センチ65キロ | 172センチ60キロ |
172センチ64キロ | 172センチ59キロ |
172センチ63キロ | 172センチ58キロ |
172センチの見た目に関する体重ページ | |
---|---|
172センチのモデル体重 | 172センチの標準体重 |
172センチの美容体重 | 172センチの肥満体重 |
22歳で購入。意地になって、半年間休まずディスク2のみやり続け、初めてこんなに痩せましたが、辞めて2ヶ月ほどで、ほぼリバウンド。今では見る影もありません笑 続ける強さがあれば、必ず痩せますが正直辛い。これができるなら、真っ当な食事制限ランニングなどでも、続けられると思います。私はもうできませんが笑