身長172センチで77キロという体重は、
見た目の観点からは「ぽっちゃりして見える肥満体重」であり、健康の観点からは「不健康なほど太い肥満(1度)の体重」です。
身長172センチの女性の平均体重を、厚生労働省が実施した国民健康・栄養調査(2017年度)を参考に計算したところ、下表のようになりました。
![]() 年齢別の平均体重 |
|
---|---|
15-19歳 | 61.1kg |
20代 | 61kg |
30代 | 64kg |
40代 | 65.9kg |
50代 | 66.7kg |
※女性の年齢別平均BMIから算出
身長・体重と見た目の関係を様々なメディアを調査したところ、172センチ77キロの方は下表のように肥満と言われてしまうようです。
![]() 見た目と体重の関係(172センチの場合) |
|
---|---|
モデル体重 | 53.3kg |
美容体重 | 59.2kg |
標準体重 | 65.1kg |
肥満体重 | 74kg |
上記の表の「モデル体重」「美容体重」という単語の出どころはハッキリしていません。様々な雑誌やテレビ、エステ会社等がこれらの単語を発信してるうちに世の中に定着してしまったようです。
日本肥満学会の定義を参考に調査したところ、172センチ77キロの方は下表のように「肥満(1度)」であることが判明いたしました。肥満(1度)は不健康なほど体重が重いと言えます。
名称 | 体重 |
---|---|
低体重 | 54.7kg未満 |
普通体重 | 54.7kg以上74kg未満 |
肥満(1度) | 74kg以上88.8kg未満 |
肥満(2度) | 88.8kg以上103.5kg未満 |
肥満(3度) | 103.5kg以上118.3kg未満 |
肥満(4度) | 118.3kg以上 |
※年齢・性別等により健康かどうか変わるため、あくまで目安です
健康という観点では「172センチの最も病気が少ないとされる標準体重」は65.1キロであり、 77キロは標準体重よりも11.9キロ重くなっており、ダイエットの必要があるかもしれません。
BMIとはボディマス指標(Body Mass Index)の略で、肥満度の判定に使われている国際的な体格指数です。計算式としては、「体重(kg)÷ 身長(m)÷ 身長(m)」で求められます。BMIが22になる時の体重を標準体重といい、最も病気になりにくい状態であるとされています。
172センチ77キロの場合、
BMI=77kg ÷ 1.72m ÷ 1.72m = 26
という計算により、BMIは26になります。
前述の「肥満体重」「肥満(1度)」もBMIを元に定義されています。 ちなみに肥満体重のBMIは25、肥満(1度)のBMIは「25以上30未満」とされています。
「3キロ違えば見た目に変化がある」という考えから、「77キロの女性」と、これより3キロ少ない「74キロの女性」が、その体重を維持するために必要なカロリーを、厚生労働省の日本人の食事摂取基準(2020年版)を参考に計算してみました。
ちなみに必要なカロリーは「年齢」と「身体活動レベル(※)」によって変化します。
※身体活動レベルの目安
低い:主に座って活動している。
普通:主に座って生活してるが、通勤・通学・家事程度の運動もする
高い:主に立って生活してるか、スポーツ等の活発な運動習慣を持つ
低い | 普通 | 高い | |
---|---|---|---|
18-29歳 | 2557kcal | 2980kcal | 3404kcal |
30-49歳 | 2534kcal | 2957kcal | 3381kcal |
50-64歳 | 2395kcal | 2788kcal | 3188kcal |
低い | 普通 | 高い | |
---|---|---|---|
18-29歳 | 2457kcal | 2864kcal | 3271kcal |
30-49歳 | 2435kcal | 2842kcal | 3249kcal |
50-64歳 | 2302kcal | 2679kcal | 3064kcal |
「ダイエット商品を使用して体重が減少した口コミ」を減り方の大きい順に並べました。同じ体型の方のダイエット方法を是非参考にしてみてくださいね。
体重は落ちたようや気もするが、運動や食事制限も並行して行なっていたため、何が効果があったのかわからず。まぁきっと相乗効果があったのではないかと思います。薬局で売っている場所が多いため、なくなった時の補充がし易いのも○
薬局で見かけて購入。 期待せず食事前に二錠。便通が良くなり停滞していた体重が落ち始めました。 もともと一日一食生活だったので、食事を減らして痩せるわけにもいきませんし、仕事が忙しくて運動する時間もなくかったのでこのまま続けてどこまで痩せられるかためしてみようと思います。
通販サイトで申し込みました。 飲み始めて1ヶ月で1kg落ちてからは変化なく、先月からは2kg減りました。 味は飲みやすく、1日3回飲みだけ。気休め程度に運動も取り入れました。 …が、先月からは仕事の異動のせいかもしれません(笑)
なかなか体重も落ちにくい年になり何かにすがりたく購入しました。運動を並行して行うようになり理由づけにはいいのかも?って感じですかね?劇的な変化は人それぞれかもしれませんね。運動の成果かな。みなさんの言う通り匂いはまあ気になるレベルでした。
ネットで見て購入しました。夕食前に服用するようにして、特に脂っこいものが多めの時とか、飲み会の前には多めに取るようにしました。劇的に体重が落ちたわけではありませんが、食事制限もしてないし、特に運動もしてないのに、気づいたら体重が落ちていた感じでした。
3日に一度、20-30分程度で使用していました。 このペースだと体重にほぼ変化ありませんでしたが、やたらと暴飲暴食が続いた割に体型が維持できたかなと思います。 食べ過ぎた日にちょっと運動とかでも効果がある気がします。 ちょっと言いたいこととしては……ガードの動きの判定が厳しすぎてストレスがたまる! デイリーで選んでくれるメニューではガードの動きが含まれてしまうので、自分でコースを選ぶようになってしまいました
期待しすぎたかも。でも、少しは減ったから私には合ったのかもしれない。 まだ1ヶ月だから、飲み続ければもっと痩せるのかな。 近い年齢層で代謝も下がり、運動がなかなか出来ない環境なのでサプリに頼るしかない人にはいいかも。 でも、可もなく不可もなく。
便通が良くなります。デキストリン自体のカロリーも高いので、摂取し過ぎるのも微妙かなと思い、1日50グラム程度を限度にした結果です。やはりデキストリンだけで痩せるということはなく、1.便秘にならない 2.糖や脂肪の吸収が低下したはずと思い込める 位かもしれません。
効果と言えるかどうか不明だが、フィットネスジムで運動する時は飲んでいる。 それなりに発汗効果はあると思う。体重は一時的に減るが、その後の飲食で戻る事が多い。使い続ければ脂肪燃焼効果によりダイエットにつながるかもしれない。
食事と一緒に、飲み物に混ぜて飲んでます。味も変わらず、気にせず摂取できます。 ただ、お腹が張るようになり、以前と比べるとガスの量が大幅に増えました。 体重はたくさん食事しても、多少減るか、変化しないので、効いてる気がします。 引き続き飲み続けようと思っております。
CMを見て購入しました。少しずつ減ってきているように感じましたが、日頃の変動の範囲内7日分からないくらいのものでした。もう少しコストパフォーマンスが良いものがないか探してみたいと思います。お試しにはいいと思います。
飲んだ後に暑さだるさをかんじました。 まあ、、、まだなんともいえませんが副作用がないとは言えません。 即効性があるとは思いませんが、服用して痩せればいいのかなと、、、、。 口コミはまあまああってるようなきがします。
「ダイエット商品を使用しても体重が減少しなかった口コミ」を増え方の大きい順に並べました。反面教師として参考にしてみてはいかがでしょう・・。
飲むだけで痩せる!系の宣伝文句が怪しく思えて他のサプリには手を出しづらかったのですが、この「むくみを解消」には妙に納得し、購入しました。 3ヶ月飲み続けましたが、何の効果も感じられません。むくみというか、ただ太ってるだけなんだな…と思って断念です。こつこつ運動します。
飲んで痩せるとか、お肌がきれいになるとか、身体の調子が良くなるというリアルな実感はあまりありません。抹茶風味で飲みやすいため、お茶がわりに飲むことも可能ですが、それにしてはお高いかな。野菜不足と高血圧対策で続けています。
期待して8か月以上飲み続けましたが、全く効果がありませんでした。やはり飲むだけで痩せるというのはあり得ないのかなと思いました。捨ててしまうのはもったいないので、手元にあるものを飲み切ったら終わりにします。
・商品を飲んでみたが全然体感も無く、痩せる効果もない。製薬もどきの会社が作った適当なサプリという印象。富士フイルムのメタバリアも飲んだがそっちの方がよっぽど体感もあって良かった。パッケージ類似しているのだがシボラナイトがメタバリアの後発品のような感じ。 ・そもそもいきなり定期で買わせて、次回のお届けが2ヶ月分届くってのはどうなの?最初の購入するときは30日分なのに。皆さん惑わされないように。 ・あと皆さん書かれていますが、解約がすごくしづらい。そんな方向でやめさせない努力しないで欲しい。それなら商品の品質上げる企業努力をしてくれ。
商品を、購入した覚えがない。あきれています。 商品を届いたその日に解約手続きをしたが、この商品を扱っている会社か商品お店信用できない。こんな事は初めて。 あの、電話での本当に解約手続きができたのか不安。 次回商品が届いても受取拒否します。
初めて3ヶ月続けて約2キロダウンしました。が、ランニングや食事制限など並行して行ってました。しばらくサボったらリバウンドしてしまい、また内脂サポートを,購入しはじめて2ヶ月経ちましたがサプリだけでは体重がおちませんでした。運動など並行して接種したら効果がでるみたいですね。
痩せる…に関しては効果はあまり期待できないと思う。 栄養補助食品として自己満足的な飲み方なら良いと思います。特に副作用もなく味も青臭さも無く青汁の類いでは比較的飲みやすい製品だと思います。私はリンゴ酢を10ml混ぜて150mlの水で混ぜて飲んでいます。
食後に飲んで副作用がかなりある。正直途中で断念したい気持ちでいっぱいであったけども、続けたが結果はこの通り。 吐き気と頭痛が強く、疲労感と気怠さがハンパない。 カフェインも飲めない上にストレスも溜まる、脂肪も溜まるといった感じだ。
注文から配達までは早かったです。飲んだ翌日にはお通じがゆるくなったので、飲んだ影響は感じたけれでも、そこから飲むだけ痩せるということでは無いような気がします。意識改革と運動も一緒にしないと広告にあるような効果は出ないでしょうね。
ジムに通いながら ダイエットのサポートとして服用中 効果はまだ出てないけど期待を込めて 便通は良くなった感じもするが いうほど緩くなったりはしませんでした。 向き不向きがあるとは思いますが しばらく飲み続けてみようと思います
CM見て購入しましたが殆ど効果は無いように思います。確かにお通じはよくなったかな?思いますが、もともと良いほうなのではっきりしません。高価なものなのでもう継続はしないと思います。試供品のようなものがあればよいのですが。
172センチ77キロより軽い体重のページ | |
---|---|
172センチ76キロ | 172センチ71キロ |
172センチ75キロ | 172センチ70キロ |
172センチ74キロ | 172センチ69キロ |
172センチ73キロ | 172センチ68キロ |
172センチ72キロ | 172センチ67キロ |
172センチの見た目に関する体重ページ | |
---|---|
172センチのモデル体重 | 172センチの標準体重 |
172センチの美容体重 | 172センチの肥満体重 |
週3ジム通ってて、ジムない日では10km走っていました。有酸素運動と食事制限かなりストイックやっていたので、全部フォースコリーのおかげとは言い切れませんが、食事制限中に便秘を解消してくれて助かりました。