身長172センチで81キロという体重は、
見た目の観点からは「ぽっちゃりして見える肥満体重」であり、健康の観点からは「不健康なほど太い肥満(1度)の体重」です。
身長172センチの女性の平均体重を、厚生労働省が実施した国民健康・栄養調査(2017年度)を参考に計算したところ、下表のようになりました。
![]() 年齢別の平均体重 |
|
---|---|
15-19歳 | 61.1kg |
20代 | 61kg |
30代 | 64kg |
40代 | 65.9kg |
50代 | 66.7kg |
※女性の年齢別平均BMIから算出
身長・体重と見た目の関係を様々なメディアを調査したところ、172センチ81キロの方は下表のように肥満と言われてしまうようです。
![]() 見た目と体重の関係(172センチの場合) |
|
---|---|
モデル体重 | 53.3kg |
美容体重 | 59.2kg |
標準体重 | 65.1kg |
肥満体重 | 74kg |
上記の表の「モデル体重」「美容体重」という単語の出どころはハッキリしていません。様々な雑誌やテレビ、エステ会社等がこれらの単語を発信してるうちに世の中に定着してしまったようです。
日本肥満学会の定義を参考に調査したところ、172センチ81キロの方は下表のように「肥満(1度)」であることが判明いたしました。肥満(1度)は不健康なほど体重が重いと言えます。
名称 | 体重 |
---|---|
低体重 | 54.7kg未満 |
普通体重 | 54.7kg以上74kg未満 |
肥満(1度) | 74kg以上88.8kg未満 |
肥満(2度) | 88.8kg以上103.5kg未満 |
肥満(3度) | 103.5kg以上118.3kg未満 |
肥満(4度) | 118.3kg以上 |
※年齢・性別等により健康かどうか変わるため、あくまで目安です
健康という観点では「172センチの最も病気が少ないとされる標準体重」は65.1キロであり、 81キロは標準体重よりも15.9キロ重くなっており、ダイエットの必要があるかもしれません。
BMIとはボディマス指標(Body Mass Index)の略で、肥満度の判定に使われている国際的な体格指数です。計算式としては、「体重(kg)÷ 身長(m)÷ 身長(m)」で求められます。BMIが22になる時の体重を標準体重といい、最も病気になりにくい状態であるとされています。
172センチ81キロの場合、
BMI=81kg ÷ 1.72m ÷ 1.72m = 27.4
という計算により、BMIは27.4になります。
前述の「肥満体重」「肥満(1度)」もBMIを元に定義されています。 ちなみに肥満体重のBMIは25、肥満(1度)のBMIは「25以上30未満」とされています。
「3キロ違えば見た目に変化がある」という考えから、「81キロの女性」と、これより3キロ少ない「78キロの女性」が、その体重を維持するために必要なカロリーを、厚生労働省の日本人の食事摂取基準(2020年版)を参考に計算してみました。
ちなみに必要なカロリーは「年齢」と「身体活動レベル(※)」によって変化します。
※身体活動レベルの目安
低い:主に座って活動している。
普通:主に座って生活してるが、通勤・通学・家事程度の運動もする
高い:主に立って生活してるか、スポーツ等の活発な運動習慣を持つ
低い | 普通 | 高い | |
---|---|---|---|
18-29歳 | 2690kcal | 3135kcal | 3581kcal |
30-49歳 | 2665kcal | 3111kcal | 3556kcal |
50-64歳 | 2520kcal | 2933kcal | 3354kcal |
低い | 普通 | 高い | |
---|---|---|---|
18-29歳 | 2590kcal | 3019kcal | 3448kcal |
30-49歳 | 2567kcal | 2996kcal | 3425kcal |
50-64歳 | 2426kcal | 2824kcal | 3230kcal |
「ダイエット商品を使用して体重が減少した口コミ」を減り方の大きい順に並べました。同じ体型の方のダイエット方法を是非参考にしてみてくださいね。
人間ドッグの結果、血糖値が高かったので以前効果のあった漢方系の商品を選びました。当社一ヶ月は中々効果は出なかったですが2ヶ月目ぐらいから効果が出始めてきました。食事と運動とのバランスが大事ですが継続したいと思います。
毎日30分の運動と併用しての効果なので、直接的な効果があったかどうかはイマイチわかりません。ただ食事制限は行なっていないので、その点を考えれば一定の効果は期待できるかもしれないです。もう少し続けて様子を見てみます。
食事制限は全くせず、運動は週に2回くらいやってます。元々お通じには困っていませんでしたが更にお通じが良くなった印象です。下痢まではしませんでした。また凄まじく臭います。価格的に安価なものなのでもう少し続けてみます。
「ダイエット商品を使用しても体重が減少しなかった口コミ」を増え方の大きい順に並べました。反面教師として参考にしてみてはいかがでしょう・・。
YouTubeのCMを見て、効果が期待できそうだったので注文しました。3ヶ月飲み続けましたが、全く効果がなくやめました。結構しっかり筋トレをすれば効果があるのかも知れませんが、私には全く合いませんでした。
朝起きた時に腸まで届けと願いながら一杯の水と一緒に飲んでいます。飲み始めたら、二日で便通他胃腸の調子は非常に良くなりました。1か月ほど飲み続けていますが、体重は、1キロぐらい減ったと思いきや元に戻ったまま、減る兆候はありません。継続して飲むかどうか思案中です。
172センチ81キロより軽い体重のページ | |
---|---|
172センチ80キロ | 172センチ75キロ |
172センチ79キロ | 172センチ74キロ |
172センチ78キロ | 172センチ73キロ |
172センチ77キロ | 172センチ72キロ |
172センチ76キロ | 172センチ71キロ |
172センチの見た目に関する体重ページ | |
---|---|
172センチのモデル体重 | 172センチの標準体重 |
172センチの美容体重 | 172センチの肥満体重 |
ダイエット目的で購入しました。徒歩通勤しており通勤30分前位に3ヶ月間飲み続けました。サプリを飲んでから歩くと体の芯の方が少し温かくなる感じがして脂肪の燃焼が促進されてるのかなと思ってました。3ヶ月で4kg減り、食事制限等はしていないのでサプリの効果があったんだと思っています。