身長153センチで73キロという体重は、
見た目の観点からは「ぽっちゃりして見える肥満体重」であり、健康の観点からは「不健康なほど太い肥満(2度)の体重」です。
身長153センチの女性の平均体重を、厚生労働省が実施した国民健康・栄養調査(2017年度)を参考に計算したところ、下表のようになりました。
![]() 年齢別の平均体重 |
|
---|---|
15-19歳 | 48.4kg |
20代 | 48.3kg |
30代 | 50.6kg |
40代 | 52.2kg |
50代 | 52.8kg |
※女性の年齢別平均BMIから算出
身長・体重と見た目の関係を様々なメディアを調査したところ、153センチ73キロの方は下表のように肥満と言われてしまうようです。
![]() 見た目と体重の関係(153センチの場合) |
|
---|---|
モデル体重 | 42.1kg |
美容体重 | 46.8kg |
標準体重 | 51.5kg |
肥満体重 | 58.5kg |
上記の表の「モデル体重」「美容体重」という単語の出どころはハッキリしていません。様々な雑誌やテレビ、エステ会社等がこれらの単語を発信してるうちに世の中に定着してしまったようです。
日本肥満学会の定義を参考に調査したところ、153センチ73キロの方は下表のように「肥満(2度)」であることが判明いたしました。肥満(2度)は不健康なほど体重が重いと言えます。
名称 | 体重 |
---|---|
低体重 | 43.3kg未満 |
普通体重 | 43.3kg以上58.5kg未満 |
肥満(1度) | 58.5kg以上70.2kg未満 |
肥満(2度) | 70.2kg以上81.9kg未満 |
肥満(3度) | 81.9kg以上93.6kg未満 |
肥満(4度) | 93.6kg以上 |
※年齢・性別等により健康かどうか変わるため、あくまで目安です
健康という観点では「153センチの最も病気が少ないとされる標準体重」は51.5キロであり、 73キロは標準体重よりも21.5キロ重くなっており、ダイエットの必要があるかもしれません。
BMIとはボディマス指標(Body Mass Index)の略で、肥満度の判定に使われている国際的な体格指数です。計算式としては、「体重(kg)÷ 身長(m)÷ 身長(m)」で求められます。BMIが22になる時の体重を標準体重といい、最も病気になりにくい状態であるとされています。
153センチ73キロの場合、
BMI=73kg ÷ 1.53m ÷ 1.53m = 31.2
という計算により、BMIは31.2になります。
前述の「肥満体重」「肥満(2度)」もBMIを元に定義されています。 ちなみに肥満体重のBMIは25、肥満(2度)のBMIは「30以上35未満」とされています。
「3キロ違えば見た目に変化がある」という考えから、「73キロの女性」と、これより3キロ少ない「70キロの女性」が、その体重を維持するために必要なカロリーを、厚生労働省の日本人の食事摂取基準(2020年版)を参考に計算してみました。
ちなみに必要なカロリーは「年齢」と「身体活動レベル(※)」によって変化します。
※身体活動レベルの目安
低い:主に座って活動している。
普通:主に座って生活してるが、通勤・通学・家事程度の運動もする
高い:主に立って生活してるか、スポーツ等の活発な運動習慣を持つ
低い | 普通 | 高い | |
---|---|---|---|
18-29歳 | 2424kcal | 2826kcal | 3227kcal |
30-49歳 | 2402kcal | 2804kcal | 3205kcal |
50-64歳 | 2271kcal | 2643kcal | 3023kcal |
低い | 普通 | 高い | |
---|---|---|---|
18-29歳 | 2324kcal | 2709kcal | 3094kcal |
30-49歳 | 2303kcal | 2688kcal | 3073kcal |
50-64歳 | 2177kcal | 2534kcal | 2898kcal |
「ダイエット商品を使用して体重が減少した口コミ」を減り方の大きい順に並べました。同じ体型の方のダイエット方法を是非参考にしてみてくださいね。
ゆっくりペースで約10キロ痩せられました。効果には満足してます。予約がメールか電話のみなので、少し不便に感じました。また、ダイエット継続したいと話したのですが、継続プランの案内がなかったのは残念です。
まじめにつづければ確実に痩せられます。夏場は食欲も落ちるし、氷を多めに入れてデザート感覚でいくと続きますよ。逆に、冬場は続けにくいと感じました。劇的には痩せられないけど、続ければ確実にいくらかは痩せられます。
少し痩せた感じはしましたが… どちらかと言えば現状維持のようなサプリでした。 少し高いので今は続けてません… 副作用は私はなかったです。 食前に飲むのですが よく忘れる事がありました。軽い肥満?少しぽっちゃりさんとかにおすすめです。
年齢的に可能なダイエットを探して、これに決めました。運動は嫌いではないので、難しくはなく、20分くらいで、じんわり汗が出てきます。夜の白米をやめたのもあると思いますが、効果が出てると思います。 毎日同じパターンをすると、飽きてくるかもしれません。
便通は良くなりましたが、痩せたかというと…… 出たぶん軽くなったかな?って感じです。 お腹が緩くなるのでその分落ちたのかなあと…… 色々試してますが、いいサプリに出会えず^^; やっぱり食事制限しかないのかなあ……
もともと水分をよくとるので水太りの気があるのでは…?と防風通聖散から乗り換えて服用開始。 副作用はとくに感じませんでしたがトイレに前より行くようになりました。 漢方薬なので辛抱強く長く続けて最近やっと効果が出てきた感じです。 ちょっと値段が高いですが私の場合体に合ってたようです。 もう少し続けてみようかと思います。
むくみもすごかったのでつかってみたらめっちゃむくみがとれました。 他のダイエットもしてたから体重変化はこれのおかげじゃないかもだけどマッサージしてから履いたらよかったです。 ひとまわり小さくなったかのような使い心地
置き換えダイエットはよほど意志が強く経済的に余裕がないと続きませんし、リバウンドが激しいです。 過去にも他の置き換えダイエットで痩せたことがありましたが10年後に大リバウンド?したので今度こそと思い比較的安めなこちらを試しましたが、、 二食置き換えしてもほとんど痩せなくなってしまいました。 暴食後の調整なんかに使うといいかもしれません
置き換えで使用しています。体重は少し減りましたが、筋トレも行っているためデルスカット単品の効果かはまだわかりません。引き続き継続して使用していきどれぐらい減っていくのかを経過観察していきたいたいと思います。
飲み会が多いため、食べてもいいお守りとして購入しました。 食前に服用します。 体調に左右される副作用はないんですが、 油がそのまま排出されるような感じなので トイレ掃除が大変でした>< 効果としては油の吸収が抑えれるので 揚げ物や中華なの油っぽい食事には持ってこいだと思います。
週に1~2回のパーソナルジムと糖質と脂質を管理した食事だけで3kg近くを2カ月かかり落としましたが、3週間前からデュアスラリアをプラスで飲み始めてからはみるみるうちに2kg落ちました。便通もたしかにいいような気はします。通常は目が覚めてバーンを4錠夕食の1時間前にブロック4錠を飲んでますが、ジムでのトレーニングがある日はバーンを目覚めではなくトレーニング開始1時間前に調整して飲むようにしてます。その方が代謝もあがっているようで発汗も増えました。ダイエットとして続けるには価格や内容を含めて続けやすいと思います。
飲みやすく、便通もよくなったけど、体重は変化なし。 解約は結構すんなりできました。DVDもついてきましたが、あの運動ができるなら、サプリメントいらんよ。DVDのエクササイズをしっかりできたら、痩せると思います。
『金の』って付くくらいなので、どうかなーっと思って1週間飲み物は特茶かお水にしました。元々特茶はジャスミンをよく飲んでました、味が特茶はどうしても苦味がたつので汗 金の特茶はやっぱり苦かったですが食事の抑制になりはしました!
コンビニでも売っていて購入しやすかったので買ってみました。 まだ一ヶ月しか続けていないのでなんとも言えませんが、減る感じはありません。が、増えることもありませんので効いているとは思います。 運動をするならもう少し変わるかな、とおもいます。
うーん、結果がドン!と出るような商品ではないので、地道に続けたやってみないといけないのはわかるんですが、まぁ体重も増えはしてないので、このまま様子を見て続けてみようかなと思います。もっとガッツリ減らしたいなぁ...
「ダイエット商品を使用しても体重が減少しなかった口コミ」を増え方の大きい順に並べました。反面教師として参考にしてみてはいかがでしょう・・。
痩せると言うよりは維持する。ですね。 食事制限、運動込みで約1年で−7kgです。 食べる30分前はもちろん、少しの外出でも仕事前も、動く前は必ず飲んでいました。ブラックジンジャーの効果?で発汗作用があったような気がします。
高血圧の改善と、増え続ける体重増加を止められたらいいな!という思いで試しました。効果が感じられないという人は継続期間が足りない、最低半年は続けないとみたいなことが公式サイトにあったので思い切って半年分まとめて購入して続けましたが、血圧にも体重減少にも効果はありませんでした。
前に飲んで結果が出たので、更年期に入りお腹も出てきたので再度挑戦しました。 でもやっぱり代謝が悪くなってるからか昔ほどの効果は感じられませんでした。 50代のダイエットはそうそう簡単にはいかないようです。
効果がないため解約の連絡をしたら、定期コースなので4回受け取るまで解約できないと言われた。それでも解約したいなら、一緒に無料で送っているサプリメント代をこれまでの分、実費で払って欲しいと。金額を聞いたら2万円超えると言われました。 申し込みの際にそんなこと書いてありましたかと聞いたら、かいていると。私がよく確認もしないで申し込んでしまったようですが… 納得いきませんが。仕方ないのか。
インスタグラムの広告をみて購入しましたが、まったく痩せませんでした。 飲み方のオススメ、といって、購読した覚えのないメールマガジンが届くようになります。 そのメルマガのとおりに服用してみたものの、体重は全く落ちませんでした。 諦めて、いま、運動を始めたところです。 カプセル自体は飲みやすいです。 定期縛りではないものの、次回配送商品の解約期限が発送30日前と早いので、続けたくない方は忘れずに解約したほうがよいとおもいます。
広告や口コミでオレンジ風味で飲みやすく、飲んですぐに体がポカポカして1週間ぐらいで効果が出ると表示されていたのですが。 飲む量が多く粒も大きめなうえに、オレンジ風味は感じられず、口に入れた瞬間苦味が凄かったので飲むのが苦痛でした。 軽い運動もあわせてしていましたが、体に合わなかったのかほとんど効果は感じられませんでした。
ネットで、広告が出てきて、カテキン=落ちてなので、成分が悪いものが入っていないかなと始めてみました。 口コミにもありましたが、めっちゃ苦い。 でも、一日一回4粒でいいので、のみわすれることもなく、楽は楽です。 でも、全然効果ありませんね。
とにかく体重を減らしたくて、ドラッグストアの目立つところに置かれていたこちらを購入しました。三ヶ月ほど飲んでみたのですが特に変化を感じられませんでした。飲みにくくは無かったですが、飲んだ後にはお腹が緩くなりました。
パッケージと宣伝の言葉に惹かれて購入。1カ月10kgは無理でも2kg痩せれば続けようと思ったけど1kgも痩せませんでした。毎食5粒飲んでたのに効果が無く解約。解約するには0570から始まるナビダイヤルの電話のみで、22秒?で10円かかる有料ダイヤル。かなり待たされイライラもピーク。結果、解約方法や返送先、返品する条件の確認に400円程かかりました。解約には、粒が一粒でも残っている事とシュガリミットの袋、納品書、コンビニ払いだったので領収書が必要でした。返品の差額が発生するので口座番号も聞かれました。差額金よりもナビダイヤルの方が高かった記憶があります。対応した女性はベテランだと感じましたが威圧感が凄かったです。 縛りのある商品を購入する時は、解約時に0570のナビダイヤルか確認して検討しています。無料の0120フリーダイヤルの会社は企業努力を感じるので安心です。一つの見極め方法です。
下腹が出てたのに数ヶ月前から胸下から妊婦のようにせり出してきた。前から見た幅と横から見た幅が同じドラム缶体系になり焦り購入。73キロの体重が1キロも痩せなかった。2キロ痩せれば続けようと思ったけど…元々お通じは良いので自分には合いませんでした。
痩せるために飲むものではなく、あくまで太らないようにするための物として飲むべき。 使用中は体重が増えることは少なかったが、痩せることはなかった。 一ついい点は胃が重くなる感覚があまりなかったことだと思う。
可もなく不可もなく 最初は便通が良くなり、毎日快腸?だったのですが、体重にはまったく反映されず効果も薄れてきました。 フォローアップのメールが毎週届き、代謝アップのアドバイスというか毎日行うミッションが二択で毎週ひとつづつ追加されていきます。 簡単なものですが、、でも、これ最終的に全部実践できてたら痩せるよね?って内容でした。 少なくとも、これだけ飲んでれば痩せますというサプリメントではなく、飲んで痩せるための習慣作りのきっかけにしてくださいというサプリメントです。
ネットで購入。一ヶ月ほどのみましたが、私には、効果なかったです。期待してたのに、残念です。サイズも、減らないし、体重も、減らないです。便秘も、解消しなかったです。なかなか、いいサプリメントに、めぐりあえないです
ジャンクフード等食べた後に飲むと二日後ぐらいに油がどっさりと出ました。 気持ち、痩せるというより体重維持、食べたい時に飲むと良いと思います。 やはりナプキンは必須ですが、慣れると大したことありませんでした。
153センチ73キロより軽い体重のページ | |
---|---|
153センチ72キロ | 153センチ67キロ |
153センチ71キロ | 153センチ66キロ |
153センチ70キロ | 153センチ65キロ |
153センチ69キロ | 153センチ64キロ |
153センチ68キロ | 153センチ63キロ |
153センチの見た目に関する体重ページ | |
---|---|
153センチのモデル体重 | 153センチの標準体重 |
153センチの美容体重 | 153センチの肥満体重 |
食事制限と組み合わせて使っています。一日中やるわけにはいかないので、やれる時だけ。それも3分くらいしかやりません。それでもダイエット効果はありました。とてもおすすめします。ただ高いんですよねー。残念ながら。