身長153センチで81キロという体重は、
見た目の観点からは「ぽっちゃりして見える肥満体重」であり、健康の観点からは「不健康なほど太い肥満(2度)の体重」です。
身長153センチの女性の平均体重を、厚生労働省が実施した国民健康・栄養調査(2017年度)を参考に計算したところ、下表のようになりました。
![]() 年齢別の平均体重 |
|
---|---|
15-19歳 | 48.4kg |
20代 | 48.3kg |
30代 | 50.6kg |
40代 | 52.2kg |
50代 | 52.8kg |
※女性の年齢別平均BMIから算出
身長・体重と見た目の関係を様々なメディアを調査したところ、153センチ81キロの方は下表のように肥満と言われてしまうようです。
![]() 見た目と体重の関係(153センチの場合) |
|
---|---|
モデル体重 | 42.1kg |
美容体重 | 46.8kg |
標準体重 | 51.5kg |
肥満体重 | 58.5kg |
上記の表の「モデル体重」「美容体重」という単語の出どころはハッキリしていません。様々な雑誌やテレビ、エステ会社等がこれらの単語を発信してるうちに世の中に定着してしまったようです。
日本肥満学会の定義を参考に調査したところ、153センチ81キロの方は下表のように「肥満(2度)」であることが判明いたしました。肥満(2度)は不健康なほど体重が重いと言えます。
名称 | 体重 |
---|---|
低体重 | 43.3kg未満 |
普通体重 | 43.3kg以上58.5kg未満 |
肥満(1度) | 58.5kg以上70.2kg未満 |
肥満(2度) | 70.2kg以上81.9kg未満 |
肥満(3度) | 81.9kg以上93.6kg未満 |
肥満(4度) | 93.6kg以上 |
※年齢・性別等により健康かどうか変わるため、あくまで目安です
健康という観点では「153センチの最も病気が少ないとされる標準体重」は51.5キロであり、 81キロは標準体重よりも29.5キロ重くなっており、ダイエットの必要があるかもしれません。
BMIとはボディマス指標(Body Mass Index)の略で、肥満度の判定に使われている国際的な体格指数です。計算式としては、「体重(kg)÷ 身長(m)÷ 身長(m)」で求められます。BMIが22になる時の体重を標準体重といい、最も病気になりにくい状態であるとされています。
153センチ81キロの場合、
BMI=81kg ÷ 1.53m ÷ 1.53m = 34.6
という計算により、BMIは34.6になります。
前述の「肥満体重」「肥満(2度)」もBMIを元に定義されています。 ちなみに肥満体重のBMIは25、肥満(2度)のBMIは「30以上35未満」とされています。
「3キロ違えば見た目に変化がある」という考えから、「81キロの女性」と、これより3キロ少ない「78キロの女性」が、その体重を維持するために必要なカロリーを、厚生労働省の日本人の食事摂取基準(2020年版)を参考に計算してみました。
ちなみに必要なカロリーは「年齢」と「身体活動レベル(※)」によって変化します。
※身体活動レベルの目安
低い:主に座って活動している。
普通:主に座って生活してるが、通勤・通学・家事程度の運動もする
高い:主に立って生活してるか、スポーツ等の活発な運動習慣を持つ
低い | 普通 | 高い | |
---|---|---|---|
18-29歳 | 2690kcal | 3135kcal | 3581kcal |
30-49歳 | 2665kcal | 3111kcal | 3556kcal |
50-64歳 | 2520kcal | 2933kcal | 3354kcal |
低い | 普通 | 高い | |
---|---|---|---|
18-29歳 | 2590kcal | 3019kcal | 3448kcal |
30-49歳 | 2567kcal | 2996kcal | 3425kcal |
50-64歳 | 2426kcal | 2824kcal | 3230kcal |
「ダイエット商品を使用して体重が減少した口コミ」を減り方の大きい順に並べました。同じ体型の方のダイエット方法を是非参考にしてみてくださいね。
1カ月続けましたが変化ありませんでした。飲んだ日も飲んでない日も体調に変化がないのできいているのかきいていないのかよくわかりません。けっこうな値段がするので継続するのはためらわれますが、やめるのも不安でやめていません。
「ダイエット商品を使用しても体重が減少しなかった口コミ」を増え方の大きい順に並べました。反面教師として参考にしてみてはいかがでしょう・・。
全くききませんでした。 効果0です。 体重増えました。 便秘だけは、ゆいつ治りました。 今度は、口コミをしっかり読み自分に合うダイエットサプリを購入したいと思います。 なぜ、こんな物が誉めたたえられてるのかは謎です。
153センチ81キロより軽い体重のページ | |
---|---|
153センチ80キロ | 153センチ75キロ |
153センチ79キロ | 153センチ74キロ |
153センチ78キロ | 153センチ73キロ |
153センチ77キロ | 153センチ72キロ |
153センチ76キロ | 153センチ71キロ |
153センチの見た目に関する体重ページ | |
---|---|
153センチのモデル体重 | 153センチの標準体重 |
153センチの美容体重 | 153センチの肥満体重 |
人生MAX体重になり糖尿病も発症。 これは流石にやばいと運動を開始しましたが思うように減らず、サプリも併用しようと思って、とりあえずコスパも口コミも良いこちらを使用しました。 1年が過ぎた頃、果たして効果はどうなの?と思い解約しようか悩んでいたところ、足の指を骨折し運動ができない状況に。「これじゃまた体重増えちゃうな」と思っていましたが、夕食の際に必ず飲むようにしたところ、1ヶ月経過しても増加することなくむしろ少し減っていました。 食事面で特に減らしたとかかなり気をつけたという事もありませんでしたが、本当に助かりました。 なのでまだもう少し続け用と思っています。